ここから本文です。

千葉県議会 > 本会議・委員会 > 常任委員会 > 審査結果 > 令和7年常任委員会 > 令和7年2月定例県議会商工労働常任委員会審査結果

印刷

更新日:令和7(2025)年3月3日

ページ番号:743654

令和7年2月定例県議会商工労働常任委員会審査結果

日時 令和7年2月18日(火曜日)午前9時58分から午前11時29分
場所 県議会棟4階第5委員会室
委員名

高橋秀典委員長、川村博章副委員長、小高伸太委員、

阿部紘一委員、田中幸太郎委員、西ケ谷正士委員、

鈴木均委員、山下洋輔委員、篠田哲弥委員、

松澤武人委員

付託案件

議案番号 議案件名 審査結果

議案

1 令和7年度千葉県一般会計予算 原案可決
10 令和7年度千葉県特別会計日本コンベンションセンター国際展示場事業予算 原案可決
11 令和7年度千葉県特別会計小規模企業者等設備導入資金予算 原案可決
12 令和7年度千葉県特別会計工業団地整備事業予算 原案可決
25 令和6年度千葉県一般会計補正予算(第7号) 原案可決
34 令和6年度千葉県特別会計日本コンベンションセンター国際展示場事業補正予算(第1号) 原案可決
35 令和6年度千葉県特別会計小規模企業者等設備導入資金補正予算(第1号) 原案可決
36 令和6年度千葉県特別会計工業団地整備事業補正予算(第1号) 原案可決
57 千葉県立文化会館の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例の制定について 原案可決
66 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について 原案可決

※審査結果については委員会におけるもので、本会議における議決事項とは異なる場合があります。

主な質疑の概要

Q:立地企業補助金の改正について、上乗せ額の内容はどのようなもので、その効果をどう見込んでいるのか。
 また、上乗せする地域以外の地域についても、丁寧に企業誘致を進めていく必要があると思うがどうか。

A:上乗せ額について、これまでの補助額に加え、土地に係る不動産取得税額、法人県民税・事業税相当額、自動車税相当額といった、法人に係るほぼ全ての県税相当額を一年分補助することを考えている。
 こうした制度は、自治体でも珍しい制度であるため、実際に企業が千葉県に立地を決定するうえで、大きなインセンティブになると考えている。
 また、上乗せする地域以外の地域への誘致については、人口減少が進み、雇用の創出や投資の促進による地域活力の維持・向上が喫緊の課題となっている、外房エリアを中心とした32市町村において、来年度から、敷地面積や事業従事者などの要件を大幅に緩和し、幅広い投資の支援を行っていくこととしている。
 今後とも、補助制度については、全県での経済波及効果が最大化するよう、企業ニーズを踏まえ、弾力的にブラッシュアップしていきたい。

お問い合わせ

所属課室:議会事務局議事課委員会班

電話番号:043-223-2518

ファックス番号:043-222-4073

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?