鈴木看護局長インタビュー
院内での役割・業務内容を教えてください
看護局を束ね、最良のケアをお手伝いします
私はがんセンターの看護局長として、看護局全体を取りまとめる責任者です。患者さんに最良のケアを提供するために、看護師の育成と指導は、もっとも重要な役割です。また、病院幹部の一人として、運営や経営に参画しています。
がんセンターの特徴は何ですか?
がん患者さんに寄り添える看護師がいます
当院では、患者さんに寄り添える人間性豊かな看護師教育に努めています。看護師は、医師の説明に同席し、患者さんの意思決定をサポートすることを重視しています。また、都道府県がん診療連携拠点病院として、県内のがん医療と看護の質の均てん化を図る役割も担っており、千葉県内の協力病院の教育支援を行っています。
当院は、患者さんの8 割は他院からの紹介で、がんの確定診断や治療目的の方を はじめ、セカンドオピニオンや緩和ケアを求める方々が受診されています。
大切にされているお考えはありますか?
患者さんの尊厳を守る看護で心もケアを
実は、看護学生のときに「看護は観察に始まり、観察に終わる」という指導を受けてきました。現場経験を通して、その言葉の答え合わせをし、患者さんの状態を正確に把握して変化や異常に気づくことが、看護師としての重要な役目だと実感しています。
そのためには、患者さんの表情の変化を読み取り、感じることのできる観察眼を養うことが大切です。患者さんに一番近い看護師が、患者さんの価値観(考えや選択)を尊重し、柔軟な思考を持つことが必要です。看護師の支援によって患者さんが治療方針を自ら選択し、それが生きる力と希望につながると信じています。
そして、患者さん中心の医療の実現のために、最新の情報を患者さんに届けるための努力を重ねることも同じように大切です。がんの治療は、手術・化学療法・放射線療法の他に緩和医療もあります。特に、がんに伴う辛い症状を緩和する緩和医療の存在を知っていただけるように努めています。
千葉県がんセンターでは、患者さんが、最期までその人らしく尊厳ある生活を送れるようサポートし、ご家族の心のケアも重視しています。
今後のがんセンターの展望を教えてください。
より信頼いただける医療施設を目指します
私たちは、『医療の質の向上と安全の確保』と『患者中心の医療』をスローガンに、通院しやすく信頼される医療施設を目指し、医療チーム間の連携を強化し、患者さんにやさしく希望の持てるがん医療を提供することを病院理念としています。
高度でかつ、安全・安心な医療の実現のためには、医師・薬剤師・臨床検査技師理学療法士・医療ソーシャルワーカーなど、多職種との連携が必要です。チーム医療の充実を図り、患者さんに信頼され、選ばれる病院を目指します。
患者さんとご家族へのメッセージをお願いします。
お一人おひとりに合った最適なケアで支えます
初めてがんセンターを受診される患者さんやご家族の皆さん、ここ千葉県がんセンターで は、皆さん一人ひとりの状況に合わせた最適なケアを提供することを心がけています。繰り返しになりますが、がん治療においてもっとも大事にしているのは、患者さん中心の医療です。不安や疑問があれば、遠慮なくご相談ください。
私たちは、がんサバイバーである皆さんと医師との橋渡し役として常にそばにいます。また、患者さんが、直接言えない感謝の気持ちを、患者さんに代わって、パートナーやご家族にお伝えすることも看護であると思っています。『生きる力と希望』・『自己決定の尊重』『QOLの向上』『人間性豊かな看護』を看護局の理念とし、患者さんとご家族に寄り添いたいと考えています。