ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 福祉・子育て > 障害者(児) > 障害福祉に関する研修・催し物 > 障害福祉に関する催し物・募集 > 障害者医療受診サポートセミナーを開催します
自閉症や知的障害などの障害のある人は、障害の特性のために健康診断や医療機関での受診が困難なことがあります。
そのような障害がある人が医療機関を受診する際に必要な支援の普及を図るため、県内の医療機関関係者等を対象に「障害者医療受診サポートセミナー」を開催します。
障害者医療受診サポートセミナーご案内(PDF:713.9KB)
「障害者医療受診サポートセミナー」
~発達障害者や脳機能障害のある人たちの医療機関受診の工夫~
九十九里ホーム病院 病院長 大屋滋氏
(旭中央病院脳神経外科 非常勤講師)
令和7年2月4日(火曜日)
午後7時00分から午後8時30分まで(予定)
千葉市民会館 4階 第3・4会議室
(千葉市中央区要町1ー1)
医療機関関係者、市町村の健康診断関係者、小中学校・特別支援学校の教職員
50名程度
無料
千葉県
公益社団法人千葉県医師会、一般社団法人千葉市医師会
障害者医療受診サポートセミナーご案内(PDF:713.9KB)を参照のうえ、ファックスまたは電子メールにて事前申込をお願いします。
令和7年1月28日(火曜日)必着
ご案内チラシの申込欄に必要事項を記入して送信してください。
「障害者医療受診サポートセミナー参加申込み」の旨を明記のうえ、「氏名」「勤務機関名等」「連絡先(電話)」を記載して送信してください。
千葉県健康福祉部障害者福祉推進課
障害保健福祉推進班 沢田
電話:043ー223ー2340
ファックス:043ー221ー3977
電子メール:syougai_fuku(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp
※(アットマーク)を@に変更して送信してください。
※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください