ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 行財政改革 > 財政・県債・IR情報 > 当初予算・補正予算の概要 > 令和2年度 > 令和2年度9月補正予算案について
発表日:令和2年9月2日
総務部財政課
○新型コロナウイルス感染症については、7月以降、新規感染者数が多い状態が続いており、引き続き感染症対策に万全を期すとともに、深刻な影響を受けた地域経済の活性化も図っていく必要があります。
このため、9月補正予算では、
・感染症の長期化に備えた医療提供体制の整備
・県民のみなさまとともに推進する「ちばと一緒に!」キャンペーン
・厳しい経営状況にある中小企業等へのさらなる支援
などの取組を進めるほか、6月補正予算編成後の状況変化を踏まえ、緊急的に取り組むべき事業に必要な事業費を計上します。
年度間の財源の調整を図り、健全な財政運営に資するため、令和元年度の決算剰余金の2分の1を財政調整基金に積み立てます。
補正予算額は533億83百万円、現計予算と合わせた補正後の予算規模は2兆1,009億71百万円となっています。
現計予算額 | 2兆 475億88百万円 |
---|---|
補正額 | 533億83百万円 |
計 | 2兆1,009億71百万円 |
関連情報
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください