ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 消費生活 > 注意・注目情報 > 注意・注目情報について > 車に子どもを乗せて出かける際は、ドアや窓の開け閉め等に注意しましょう

更新日:令和6(2024)年7月8日

ページ番号:673587

車に子どもを乗せて出かける際は、ドアや窓の開け閉め等に注意しましょう

車に子どもを乗せて出かける際は、ドアや窓の開け閉めには注意が必要です。

また、車内での閉じ込めや降ろし忘れ、熱中症にも注意しましょう。

車内での閉じ込めや降ろし忘れ等の場面に遭遇したら、すぐに警察と消防に通報してください。

ご近所やお知り合い、周りの方々にも伝えるなど、子どもの事故防止にご協力ください。

車のドアや窓に挟まれる事故に注意!<消費者庁>

事例

  • 「車のスライドドアで左手の中指を挟み、爪の付け根付近で完全に切断してしまった。緊急手術で指の再接着を行った。」(3歳)
  • 「駐車時に、後部座席のチャイルドシートに座っていた子どもが窓から顔を出しているのに気付かないままパワーウインドウを閉めてしまい、首が挟まり顔面蒼白になった。その後も声を出さずぼーっとしているため救急要請し、入院となった。」(3歳)

ひとこと助言

  • 車のドアやパワーウインドウを閉める時は、「閉めるよ」「近づかないで」と子どもに一声かけて、顔や手が出ていないことを確認してから操作するようにしましょう。特に幼い子どもの場合は、そばにいる大人が確認したほうが安心です。
  • チャイルドシートのベルトの長さが適切でなかったり、バックルが外れていると、もしもの交通事故で安全が守られないだけでなく、子どもが抜け出して窓やドアに挟まる事故のもとにもなります。乗せてから降ろすまでの間は正しく装着するようにしてください。このほか、ロック機能を活用することで、子どもが自分で開閉操作ができなくなり、事故防止に役立ちます。
  • 暑さが厳しい時期は、車内での熱中症にも特に注意が必要です。車のキーを車内に残したままドアがロックされ、子どもが車内に閉じ込められたケースもあります。わずかな時間であっても、子どもだけが車内に残る状況を作らないようにしましょう。

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:環境生活部くらし安全推進課消費者安全推進室

電話番号:043-223-2292

ファックス番号:043-221-2969

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?