ここから本文です。
新着情報
令和6(2024)年9月18日 |
|
---|---|
令和6(2024)年7月17日 |
|
令和6(2024)年7月17日 |
|
令和6(2024)年7月10日 |
|
令和6(2024)年5月10日 |
病害虫発生予察注意報「果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ、クサギカメムシ)越冬後成虫多発生のおそれ」について
|
令和6(2024)年4月18日 |
|
令和6(2024)年1月29日 |
※10月26日 土曜日 10時から14時30分(荒天等中止)企画内容:研究紹介展示、ミニ公開講座、
どんぐり工作セット配付、お米の脱穀・籾すり体験、だいこん収穫体験、農産物の販売・農業クイズなど
千葉県農林総合研究センターでは、本県農林業の振興に寄与するため、農林業に係る試験研究及び調査、優良品種の育成、原原種の維持及び原種の生産と配付、肥料及び飼料の品質保全に関する業務、病害虫発生予察及び農薬の安全使用に関する業務を実施しています。
【写真】農林総合研究センター本場地区の新庁舎外観
農林業技術の向上を図り、農林業の振興に寄与するため、農業及び森林に係る試験研究及び調査、農作物等の優良品種の育成、原原種の維持、原種の生産及び配布、肥料及び飼料の品質保全、植物の検疫並びに病害虫の発生の予察及び防除に関する事務を行っています。
お知らせ
各種手続・申請
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください