第67回県政に関する世論調査報告(令和6年度)
発表日:令和6年12月23日
総合企画部報道広報課
令和6年8月から9月にかけて実施した「第67回県政に関する世論調査」について、結果がまとまりました。
この調査は、県民の皆様の生活意識や、県政に対してどのような関心や期待をもっているかを把握し、県政推進の基礎資料とするために実施しています。
ご協力ありがとうございました。
調査の概要
- 調査実施期間:令和6年8月30日から9月24日
- 調査対象:満18歳以上の個人3,000名
- 調査方法:郵送法、オンライン調査法(郵送配付、郵送・オンライン回収)
- 有効回答数:1,535件(51.2%)
概要版
概要版(PDF:2,676.1KB)
報告書
はしがき
はしがき(PDF:88.5KB)
目次
目次(PDF:210.9KB)
調査の概要
調査の概要(PDF:613.8KB)
調査の結果、調査結果の解説
- (1)今後の居住意向
- (1-1)住み続けたい理由
- (1-2)移りたい理由
- (2)県内の道路状況の満足度
- (3)今後、道路整備をしていく上で優先的に対策すべき課題
- (4)上水道の整備の満足度
- (5)住生活全般の満足度
- (6)消費生活全般の満足度
- (7)「県の消費者センター」や「市町村の消費生活センター」の認知度
- (8)「気候変動による影響への適応」の認知度
- (9)環境に配慮した行動
- (10)普段の生活で環境に配慮した取組の実施状況
- (11)環境保全に関する講演やセミナー、環境ボランティア活動への参加状況
- (12)市民活動団体やボランティア活動の関心度
- (13)市民活動団体の活動への参加経験
- (14)ボランティア活動経験
- (15)この1年間の文化芸術の鑑賞及び活動の経験
- (15-1)文化芸術を鑑賞しなかった理由
- (15-2)文化芸術活動をしなかった理由
- (16)文化芸術に触れ、自ら取り組むことができる環境の整備状況
- (1)健康づくりへの取組状況
- (2)安心して受診できる医療体制
- (3)かかりつけ医の有無
(1)県内の医療の満足度
(2)今後、県に力を入れて欲しい医療
(3)AEDの認知度・利用経験
(4)AEDを使用できるか
- (1)地域の福祉の状況について
- (2)お年寄りが安心して暮らせる高齢者施策について
- (3)「共生社会」の認定度
- (1)千葉県産農林水産物の購入意向
- (1-1)千葉県産農林水産物を購入したいと思う理由
- (1-2)千葉県産農林水産物を購入したいと思わない理由
- (2)環境にやさしい農産物や制度の認知度
- (3)「千葉ブランド水産物」の認知度
- (1)防災情報の警戒レベルの意味・取るべき行動の認知度
- (2)飲料水や食料、災害用トイレ(簡易・携帯)の備蓄状況
- (3)地震や台風などの災害への対策
- (1)公金の納付に当たり不便と感じることの有無
- (1-1)キャッシュレス決済を拡大すべきだと思う場面
- (2)便利だと思う公金の納付方法
- (1)今後学習したいと思うこと
- (1-1)学習する上で困っていること
- (1-2)学習したいと思わない理由
- (2)生涯学習の情報を得る手段
- (1)SDGsの言葉の認知度
- (2)「ダイバーシティ」概念の認知度
- (2-1)千葉県における「ダイバーシティ社会」の実現について
- (3)「多様性尊重条例」の認知度
- (4)社会全体での男女の地位の平等感
- (5)男女共同参画社会を実現するための取組
(1)県政に関する情報を得る手段
(1)県政への要望
(1-1)各政策への具体的な要望
付属資料
(付属資料)調査票および単純集計結果(PDF:714.2KB)
報告書一式ダウンロード
第67回県政に関する世論調査報告書(ZIP:2,414.2KB)
(容量が大きいため、デスクトップに保存してから開いてください。)
データ
調査集計表のページへ
各設問ごとに地域別や性年代別等、属性ごとの回答率を掲載しています。
(参考)令和5年度 第65回県政に関する世論調査の主な活用例について
県の諸施策・事業等への主な活用状況をまとめましたので、お知らせします。
令和5年度 第65回県政に関する世論調査の主な活用例について(PDF:464.8KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
報道発表用記事