ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 広報 > ちば県民だより > ちば県民だより 令和6年(2024年) > ちば県民だより(令和6年3月号) > ちば県民だより(令和6年3月号)1面
更新日:令和6(2024)年3月5日
ページ番号:640301
通算第552号
毎月5日発行(1月のみ1日発行)
不登校は、どの子にも起こり得ます。問題行動ではありません。
お休みして自分を見つめ直す時間が必要なこともあります。焦らず、一人で悩まず、一緒に考えましょう。
「百年後芸術祭-内房総アートフェス-」の一環としてアート作品の展示が、3月23日から、市原市・木更津市・君津市・袖ケ浦市・富津市の内房総5市で始まります。気鋭の現代アート作家を国内外から招聘(しょうへい)し、美術館はもとより、商店街・小学校跡地・田んぼなど、さまざまな場所が展示空間となり、絵画・彫刻・映像・インスタレーションなど、さまざまな手法を用いて表現される作品たちを楽しむことができます。
日本各地の芸術祭をディレクションし、市原市の「いちはらアート×ミックス」の総合ディレクターを務めた北川(きたがわ)フラムさんが、人々の生活に根差した地域の営みに美を見いだし、アーティストと共に表現するアートをお楽しみください。
そして、音楽では4月から5月にかけて内房総の各地で、櫻井和寿(さくらいかずとし)さん、スガ シカオさん、宮本浩次(みやもとひろじ)さん、アイナ・ジ・エンドさんらと、小林武史(こばやしたけし)さんプロデュースによるスペシャルライブが行われます。
Mr.Children(ミスターチルドレン)や、音楽と音楽以外のさまざまな才能を融合させた新しい形のバンドButterfly Studio(バタフライ スタジオ)をはじめ、木更津のクルックフィールズなどを手掛けてきた小林武史さんが、瞬間瞬間に生み出されるライブパフォーマンスを中心に表現するアートです。
「百年後芸術祭-内房総アートフェス-」の詳細や鑑賞パスポートなどについては5面をご覧ください。
千葉県誕生150周年を記念して百年後芸術祭をはじめ、さまざまな催しが県内各地で開催されています。東京に隣接しながら豊かな自然を持つ千葉県ならではの多様な文化資源や魅力を発信するとともに、千葉のブランド価値の創出・向上や地域活性化につなげていきます。
千葉県知事 熊谷俊人(くまがいとしひと)
千葉県庁 代表電話 043-223-2110 編集・発行/千葉県総合企画部報道広報課
|
県人口6,268,977人(対前月比3,268人減) 男 3,104,449人/女 3,164,528人 世帯数 2,874,729世帯(対前月比104世帯減) [令和6年2月1日現在] |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください