ここから本文です。

報道発表案件

更新日:令和6(2024)年2月26日

ページ番号:628373

令和6年「成人の日」に係る行事等について

発表日:令和5年12月25日
環境生活部県民生活課

令和6年の「成人の日」は、国民の祝日に関する法律により1月8日です。

本県における令和6年の新成人者数(18歳:平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの者)は、市町村からの報告によれば54,553人で対前年比1,685人(3.0%)減となっています。

県内では、各市町村において、20歳(平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの者)を対象に令和6年1月6日(土曜日)から 8日(月曜日・祝日)の3日間のいずれかに、「成人の日」行事が実施されます。

1.「成人の日」の趣旨

「成人の日」は、大人になったことを自覚し自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます日として「国民の祝日に関する法律」(昭和23年法律第178号)で定められています。

2.本県の新成人者数

本県の令和6年の新成人者数(18歳:平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの者)は54,553人であり、対前年比で3.0%減少しています。

新成人者数の推移(市町村報告 県民生活課集計)

年次 新成人者数(人)

増減数(人)

増減率(%)

令和5 56,238 -
6 54,553 △1,685

△3.0

【参考】

年次 県人口(人)
令和5 6,275,174
6 6,274,687

※新成人者数は市町村への調査結果(千葉市の回答を含む)による。

(令和6年次の数値は、令和5年11月1日現在。令和5年次の数値は平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれの者のみ記載)

※県人口は、統計課「千葉県毎月常住人口調査月報」による。(令和6年次の数値は、令和5年11月1日現在)

※増減率は小数第2位を四捨五入

市町村別の新成人者数の内訳は「別紙1-1 市町村別新成人者数一覧(PDF:159.6KB)」を御覧ください。

3.本県の「成人の日」行事対象者(20歳)

本県の令和6年の「成人の日」行事対象者(20歳:平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの者)は60,751人(令和5年11月1日現在 市町村調査)であり、対前年比で2.0%減少しています。当課で確認できる平成5年以降では、5番目に少ない人数となります。

【「成人の日」行事対象者数の最近10年間の推移】(市町村報告 県民生活課集計)

年次

「成人の日」行事

対象者数(人)

増減数(人)

増減率(%)

平成27

62,907

2,618

4.3

28

61,716 △1,191 △1.9
29 63,510 1,794 2.9
30 63,382 △128 △0.2
31 64,622 1,240 2.0
令和2 64,138 △484 △0.7
3 63,565 △573 △0.9
4 62,244 △1,321 △2.1

5

61,989 △255 △0.4
6 60,751 △1,238 △2.0

【参考】

年次 県人口(人)
平成27

6,199,609

28

6,224,430
29 6,242,086
30 6,258,095
31 6,271,120
令和2 6,279,964
3 6,283,783
4 6,276,425
5 6,275,174
6 6,274,687

※「成人の日」行事対象者は、当年度20歳の者。

令和6年次は、平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの者。(令和5年11月1日現在)

※「成人の日」行事対象者数は市町村への調査結果(各市町村の公表予定者数。千葉市の回答を含む。)による。

※県人口は、統計課「千葉県毎月常住人口調査月報」による。(令和6年次の数値は、令和5年11月1日現在)

※直近10年間の県人口に占める「成人の日」行事対象者数の割合は、おおむね1%前後で推移している。

※増減率は小数第2位を四捨五入

市町村別の「成人の日」行事対象者の内訳は「別紙1-2 市町村別「成人の日」行事 対象者数一覧(PDF:163.4KB)」を御覧ください。

市町村別の「成人の日」行事名については、「別紙1-3 令和6年「成人の日」行事 名称一覧(PDF:139.6KB)」を御覧ください。

4.市町村における「成人の日」行事の実施予定

(市町村への調査結果〔千葉市の回答を含む〕による):令和5年12月18日現在)

(1)実施日(全市町村で実施されます。)

日程

市町村数

1月6日(土曜日)

3町

1月7日(日曜日)

43市町村

1月8日(月曜日・祝日)

8市

市町村別の「成人の日」行事の日時・会場については、「別紙2 令和6年[成人の日」行事 日時・会場一覧(PDF:356KB)」を御覧ください。

(2)式典会場数

式典・記念行事が行われる会場数は全部で77か所です。このうち、次の3市は会場を分けて実施されます。その他の市町村は各1会場です。

市町村名

会場名

市原市

12会場(市原市市民会館ほか)

君津市

10会場(君津市民文化ホールほか)

袖ケ浦市

4会場(袖ケ浦市民会館ほか)

※レジャー施設等で実施するのは、浦安市(東京ディズニーシー)、鴨川市(鴨川シーワールド)。

(3)記念行事(複数回答あり)

行事内容

令和6年の
行事数

令和5年の
行事数

記念撮影等

28

32

意見発表・新成人の主張・スピーチ等

18

13

その他※

40

35

※その他は、恩師からのメッセージやビデオレター、卒業アルバム等の写真を使用したスライドショー、吹奏楽の演奏など。

市町村別の記念行事の内容については「別紙3 令和6年「成人の日」行事 記念行事内容一覧(PDF:174KB)」を御覧ください。

(4)運営方法等について

運営方法

令和6年の
市町村数

令和5年の
市町村数

「成人の日」行事(記念行事を含む)実施にあたり、行事対象者や前年行事対象者等の参加を得て実行委員会等を設置している市町村

46市町村

45市町村

実行委員会等の設置はないが、アンケート等により、「成人の日」行事対象者の声を取り入れている市町村

2市町

4市町

行政側で運営しており、「成人の日」行事対象者等による実行委員会や、アンケート等は実施していない市町村

6市町

5市町

 市町村別の運営方法については「別紙4 令和6年「成人の日」行事 実施形態一覧(PDF:146.6KB)」を御覧ください。

関連資料

別紙1-1 市町村別新成人者数一覧(PDF:159.6KB)

別紙1-2 市町村別「成人の日」行事 対象者数一覧(PDF:163.4KB)

別紙1-3 令和6年「成人の日」行事 名称一覧(PDF:139.6KB)

別紙2 令和6年「成人の日」行事 日時・会場一覧(PDF:356KB)

別紙3 令和6年「成人の日」行事 記念行事内容一覧(PDF:174KB)

別紙4 令和6年「成人の日」行事 実施形態一覧(PDF:146.6KB)

各市町村の詳細な事業内容などは、別紙2に記載した、各市町村担当課にお問い合わせください。

お問い合わせ

所属課室:環境生活部県民生活課子ども・若者育成支援室

電話番号:043-223-2291

ファックス番号:043-221-5858

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?