ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健所(健康福祉センター) > 市川保健所(市川健康福祉センター) > 健康相談・検査等|市川保健所(市川健康福祉センター) > HIV検査・肝炎ウイルス検査の御案内|市川保健所(市川健康福祉センター)
千葉県では健康福祉センター(保健所)において、無料・匿名でHIV検査・肝炎ウイルス検査※を行っています。性感染症(梅毒・クラミジア・淋菌)の検査も同時に無料で行っています。
※肝炎ウイルス検査・・・B型肝炎抗原検査およびC型肝炎抗体検査を行います。
梅毒の感染が急増しています!詳細は下記ホームページをご覧ください。
*症状のある方や治療中の方、経過観察中の方の検査は受け付けておりません。症状がある方は、
医療機関(泌尿器科・産婦人科・性病科、皮膚科等)を受診するようお願いいたします。
**医療従事者の方はご遠慮ください。
感染の不安があった時期から3か月以上経過していれば検査可能です。
3か月以上経過していない場合、正確な結果が得られませんので、ご注意ください。
血液検査)HIV、梅毒、肝炎ウイルス(B型肝炎、C型肝炎)
尿検査 )クラミジア、淋菌
最後の排尿から1時間以上時間を空けて採尿(出始めの尿です)します。
女性の方へ)生理中は正しい結果が得られない場合があるため、その期間以外の日程をご検討下さい。
月/実施日 |
日中検査 来所時間:13時30分から14時 第1木曜日 |
日中検査 来所時間:13時30分から14時 第3木曜日 |
夜間検査 来所時間:17時15分から17時30分 第3木曜日 |
---|---|---|---|
4月 |
ー |
4月17日 |
4月17日 |
5月 |
ー |
5月15日 |
ー |
6月 |
6月5日 |
6月19日 |
6月19日 |
7月 |
7月3日 |
7月17日 |
ー |
8月 |
8月7日 |
8月21日 |
8月21日 (8月12日 火曜日) |
9月 |
9月4日 |
9月18日 |
ー |
10月 |
10月2日 |
10月16日 |
10月16日 (10月6日) |
11月 |
11月6日 (10月27日) |
11月20日 |
ー |
12月 |
12月4日 |
12月18日 |
12月18日 (12月8日) |
1月 |
ー |
1月15日 |
ー |
2月 |
2月5日 |
2月19日 |
2月19日 (2月9日) |
3月 |
3月5日 |
ー |
ー |
*すべての検査において、証明書等の発行はありません。予めご了承ください。
HIV、梅毒、肝炎ウイルス(B型肝炎、C型肝炎)の検査結果は、採血後1から2時間後に口頭でお伝えいたします。
*電話での対応は致しません。
クラミジア・淋菌検査結果は、約1週間後に、陽性の方のみ、電話連絡いたします。
検査は完全予約制です。予約は定員(非公表)になり次第、締め切ります。 *予約番号ほか、お伝えする事項がございますので、メモをご用意の上、お時間に余裕をもってご連絡下さい。
予約は、上記検査日程表の予約開始日の午前9時から、お電話にて受付いたします(平日9時から17時まで)。 9時前のお電話はすべてお断りします。予めご了承ください。
検査当日、予約時にお伝えした時間に、2階受付へお越しください。
市川健康福祉センター 疾病対策課
電話番号: 047-377-1103
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください