ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 行財政改革 > コンプライアンス(法令遵守) > 千葉県コンプライアンス委員会 > 千葉県コンプライアンス委員会議 > 平成30年度第2回千葉県コンプライアンス委員会議の概要
平成30年8月21日火曜日午前9時30分から正午
県庁本庁舎5階特別会議室
【委員】
真田会長、安田委員、若松委員、桐ヶ谷委員
【県】
飯田総務部長、清水総務部次長、山口総務課長、吉野行政改革推進課長、新村特別監察室長、
河南県土整備部長、舘野県土整備部次長、高梨県土整備政策課長、山下建設・不動産業課長、
萬谷水道局総務企画課長、橋谷田水道局財務課副参事兼経理室長
(1)東葛飾土木事務所における官製談合防止法違反事件への対応について
ア.官製談合防止法違反事件に係る調査結果(素案)について
イ.今後の再発防止に向けた取組(素案)について
ウ.千葉県職員倫理条例(仮称)等の制定(素案)について
(2)千葉県コンプライアンス基本指針の改正(素案)について
(3)平成30年度千葉県コンプライアンス推進計画(素案)について
【会議資料】
【資料1】官製談合防止法違反事件に係る調査結果(概要)(素案)(PDF:204KB)
【資料2】今後の再発防止に向けた取組(概要)(素案)(PDF:177KB)
【資料3】千葉県職員倫理条例(仮称)等の制定について(素案)(PDF:668KB)
【資料4】千葉県東葛飾土木事務所における官製談合防止法違反事件に係る調査報告書(素案)(PDF:1,209KB)
【資料5】「千葉県コンプライアンス基本指針」の改正について(素案)(PDF:491KB)
【資料6】「平成30年度コンプライアンス推進計画」について(素案)(PDF:627KB)
(1)東葛飾土木事務所における官製談合防止法違反事件への対応について
資料1から4に基づき、事務局から概要説明。
委員からの意見等
(1)調査報告に対する委員の主な意見
ア.接待・情報漏洩に係る再調査
イ.公共工事に係る日常業務での外部とのやりとり等に関する調査
(2)再発防止策に対する委員の主な意見
ア.総論
イ.職員に対するコンプライアンス研修の充実
ウ.各所属におけるコンプライアンスの推進
エ.内部通報制度・情報管理
オ.外部からの働きかけ
(3)職員倫理条例及び規則に対する委員の主な意見
ア.総論
イ.内容
ウ.研修・相談
(2)千葉県コンプライアンス基本指針の改正(素案)について及び(3)平成30年度千葉県コンプライアンス推進計画(素案)について
資料5から6に基づき、事務局から概要説明。
委員からの意見等
特段の意見なし。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください