ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年4月19日

ページ番号:533505

令和3年度管理運営状況評価(千葉リハビリテーションセンター)

「指定管理者制度導入・運用に係るガイドライン」に基づき、令和3年度における管理運営状況の確認及び評価を実施しました。

1.概要

(1)施設名等

施設名 千葉県千葉リハビリテーションセンター
指定管理者 社会福祉法人千葉県身体障害者福祉事業団
指定管理期間 令和3年4月1日~令和8年3月31日
評価対象年度 令和3年度
第三者評価の有無(今回)
施設所管課 健康福祉部障害福祉事業課

(2)施設の設置目的等

設置目的

民間では受け入れの困難な身体障害児・者等に、一定期間入所又は入院・外来診療により、高度の医学的、社会的及び職業的リハビリテーションを総合的に行い、社会復帰及び家庭復帰の促進を図るとともに、県内の同種施設に対する技術的助言、支援を行うセンター的役割を果たすことを目的とする。

指定管理者が行う
業務の範囲
  1. 医療型障害児入所施設の業務
  2. 医療型児童発達支援センターの業務
  3. 障害児相談支援事業所の業務
  4. 障害者支援施設の業務
  5. 法第5条第1項に規定する障害福祉サービス(療養介護、生活介護及び短期入所に限る。)の提供
  6. 特定相談支援事業所の業務
  7. 脳血管疾患患者等に対する身体障害の予防及び軽減等のための医療の提供
  8. 身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)第32条に規定する補装具製作施設の業務
  9. その他センターの設置の目的を達成するために知事が必要と認める業務

(3)施設の運営状況

年度

利用者(人)

※1

事業費等の内訳(千円)

指定管理料 (A)

その他維持

管理費 (B)※2

使用料等

県収入 (C)

県の収支

(C-A-B)

(参考)

利用料金

R3

137,854

1,284,755

345,043

13,763

△1,616,035

4,008,202

(参考) R2

133,565

1,319,793

495,965

11,532

△1,804,226

3,925,829

※1.カウント方法:入院・入所及び通院・通所の延人数

※2.維持補修費、委託料、工事請負費、備品購入費(指定管理料に含まれるものを除く)

2.評価結果

(1)管理運営状況評価

評価項目

評価

評価理由等
1.管理業務の実施状況に関する事項

(1)施設の設置目的・法令等の遵守等

A

  • 施設の設置目的を理解し、設置根拠となる障害者総合支援法、医療法等の関係法令及び管理の基準を満たした適切な管理運営を行っている。
  • コンプライアンスや個人情報保護のための体制づくりやその周知・遵守を適切に行っている。
  • 職員の給与については、最低賃金を上回る等、適切に支給しており、また、障害者雇用については雇用障害者数及び雇用率ともに法定の基準を上回っている。
  • 定款や協定書に基づく県への報告を適切に行っている。

(2)安全性の確保

A

  • 利用者の安全確保のため、防災、地震・停電、院内暴力等への対応マニュアルを整備し、24時間の常駐警備をはじめとする警備体制が十分とられている。
  • 新型コロナウイルス感染防止対策のため実施に制約がある中で、可能な限りの災害対策を行っている。
(3)適切な管理運営

A

  • 人件費等の費用が高騰する中、SPD(院内物流管理システム)の導入による在庫管理の効率化をはじめとする委託内容の精査等により、コスト削減や質の向上を図っている。
  • 患者への診療情報の開示を適正に行っている。
  • 利用者の人権を擁護するため、日頃から職員一人一人の意識向上を図っている。
  • 虐待防止に向けた委員会やミーティング、研修を定期的に開催し、要配慮者への対応も適切である。
(4)適切な財産管理

A

  • 施設・設備を日常的に点検するとともに、計画的に定期点検を実施している。
  • 日常点検、定期点検、巡回により老朽化した設備の不良箇所を把握し、修繕を行っている。
  • 備品ごとに管理番号を付して現物と管理番号を突合できるようになっており、備品の管理状況は適切である。
2.事業の企画運営に関する事項 (1)事業の実施(必須事業)

A

  • 緊急事態宣言発令期間中に一部施設の稼働を制限したことで施設稼働率が利用計画を下回ったが、これは感染防止のためやむを得ない。その中で、県立施設としての使命や役割を踏まえ、感染対策を講じた上で事業を継続し、利用計画に近付くよう努めている。
  • 総合相談部における成人向けの計画相談支援サービスの実施等、指定管理申請時の事業説明書に記載された事業について、適切に継続して実施している。
  • 施設の設備や機能を有効活用できるよう常に見直し、改善を図っている。
(2)サービスの向上、自主事業、地域の連携等

A

  • 病院機能の第三者評価において高い評価を受けた後も、継続して医療水準の向上と医療の安全性向上に積極的に取り組んでいる。
  • 感染対策医師を中心としたチームによる定期的なラウンドや感染対策処置の立案、感染担当者連絡会議での情報収集・伝達等、徹底的な感染管理を行い、新型コロナウイルス感染症の院内感染拡大防止にも適切に対応した。
  • 医療スタッフによる健康診断や医療的ケアの実施、共有部の定期的な消毒や棟内換気等の衛生管理、利用者・職員全員のマスク着用や黙食の徹底等の感染対策についても十分取り組んでいる。
  • 民間では受入れが困難な利用者を多く受け入れ、入退院支援及び地域に帰ってからのフォローアップ等、早期在宅復帰や社会復帰に向け充実した支援を実施している。
  • 在宅生活への移行に向けて、コロナ禍においても円滑な退院支援を行うための工夫を図り、高い在宅復帰率を挙げている。
  • 新型コロナウイルス感染症対策のため施設の稼働や活動を一部制限しつつも、児童の家庭復帰や在宅支援、更生園利用者の地域移行支援に対して積極的に取り組んでいる。
3.施設利用状況に関する事項

A

  • 新型コロナウイルス対応のため稼働を一部制限・縮小した時期はあったが、サービス提供の継続と感染拡大防止のバランスを考慮して機動的に対応し、可能な限りのサービス提供を行ったことにより、施設の利用者数や収支の状況は概ね前年度実績を上回った。
  • 児童発達支援センター成人通園「えぶり」を土曜日にも開所し、また更生園の定員配分見直しによる通所人員を拡大するなど、利用者の需要増加に対応している。
  • 補装具製作施設は、令和2年度の体制強化により製作可能数が増えたことで、利用者数・件数ともに前年度よりさらに増加している。
  • 利用率向上のため、施設別目標値を設定し定期的な達成状況の検証を行うとともに、適正なベッドコントロールによる効率的な運営を行っている。
  • 新型コロナウイルス感染症が拡大する中で、潜在的なニーズを掘り起こすための活動を積極的に行い、利用者増加に努めている。
4.管理運営体制

A

  • 中長期的な収支計画や人員配置計画を作成し、事業収支を踏まえた人員配置を検討している。
  • 全職員を受講対象とするeラーニングを実施し必要な研修の機会を確保する等、人材の育成に力を入れており、研修の延べ参加者数も増加している。
5.収支状況

A

  • 新型コロナウイルス感染防止の観点から施設の一部稼働制限を行う中で、幹部から職員まで一体となって目標達成に向けて利用率の維持向上に取り組むことで黒字決算を達成する等、指定管理者として効率的かつ安定した管理運営を行っている。
6.利用者意見の反映、利用者満足度

A

  • 意見箱やアンケートを通じて利用者からの意見・要望を集約し、寄せられたものに対し適切に対応している。
  • 令和3年度の利用者アンケートでは全体満足度が4.07点(5点満点)と高水準を確保している。

総合評価

良好

  • 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため一部稼働制限等をした中で、幹部から職員まで一体となって目標達成に向けて利用率の維持向上に取り組み黒字決算を達成する等、概ね適正な管理運営が実施されている。
  • 今後も利用者のニーズを的確に把握し、特性に配慮した適切な支援を行うとともに、県内の同種施設に対する技術的な助言、指導を行うセンター的役割を果たすこと。

(2)特記事項

特に評価される点
  1. 医療と福祉が複合した総合リハビリテーションセンターとして小児から成人まで幅広い利用者に包括的なリハビリテーションを提供し、さらに千葉県全体の地域リハビリテーション支援体制の充実を目指し地域の関係機関と連携しながら中心となって積極的に取り組んでいること。
  2. 児童発達支援センター成人通園「えぶり」を土曜日にも開所し、また更生園の定員配分見直しによる通所人員を拡大するなど、利用者の需要増加に対応していること。
  3. 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため施設の一部稼働制限を行う中で、潜在的なニーズを掘り起こすための活動を積極的に行い、利用者増加に努めていること。
次年度に向けて改善が望まれる点

特になし。

前年度評価で改善が望まれると指摘された点とその改善状況

特になし。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部障害福祉事業課千葉リハビリテーションセンター建設室

電話番号:043-223-3889

ファックス番号:043-222-4133

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?