ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 中小企業への技術開発支援 > 研究・開発への支援 > 大学等研究交流サロン > 令和6年度第1回「大学等研究交流サロン」の開催について

印刷

更新日:令和6(2024)年7月9日

ページ番号:686157

令和6年度第1回「大学等研究交流サロン」の開催について

東葛テクノプラザでは今年度1回目の「大学等研究交流サロン」として、東京理科大学工学部工業化学科の上谷幸治郎准教授をお招きし「セルロースによる熱拡散~電子デバイスの放熱に向けて~」について発表していただくとともに、座談会形式で参加者との意見交換を行います。
御関心をお持ちの中小企業の皆様の参加をお待ちしております。

※「大学等研究交流サロン」では、企業が新製品・新技術の開発を促進するために必要な情報について大学等の研究者から講演・アドバイスを受ける機会を定期的に設けています。

開催日時

令和6年8月29日(木曜日)

発表会:午後2時30分から

開催場所

名称 東葛テクノプラザ 2階 第4会議室

住所

柏市柏の葉5-4-6

募集人数

10名(先着順)

内容

バイオマス原料からボトムダウン方式で製造されるセルロースナノファイバーは、素形材・電子機器・食品・化粧品・自動車など幅広い分野で活用が期待されています。本講演では、セルロースナノファイバーに見出された“意外と高い”熱伝導特性と、その新しい活用方法としてペーパーエレクトロニクスの放熱部材への展開についてご紹介します。

費用

無料

申込方法

下記「チラシ」をご覧の上、ファックスまたはE-mailにて、東葛テクノプラザに直接お申し込みください。

締め切り:令和6年8月22日(木曜日)

お問い合わせ先:東葛テクノプラザ研究開発課
電話:04-7133-0139
ファックス:04-7133-0162
メール:salon(アットマーク)ccjc-net.or.jp

※(アットマーク)を@に変換して下さい。

お問い合わせ

所属課室:商工労働部産業振興課産業技術班

電話番号:043-223-2718

ファックス番号:043-222-4555

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?