ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 創業・事業展開支援 > 販路開拓・国際展開 > 販路開拓支援 > 千葉県ものづくりネットワーク > 企業名:な行|千葉県ものづくりネットワーク > 日本ベルパーツ株式会社|千葉県ものづくりネットワーク
機能材料・部品の開発、製造、高精度化を系統立てて実践する
1972年の設立以来、永年蓄積した技術開発経験を元に通信、電子、情報機器用材料、部品の開発・実用化を行っております。代表的なものに薄板、細線のTA加工法、自動車用コネクタ材料(NB109合金)、さらに情報化時代のキーパーツとして紙送りローラ(発明大賞、科学技術庁官賞受賞)、高摩擦ベルト・プーリ等があり、また総合評価技術としてテストロニクスを推進しており現場技術に対応する各種小物試験機等の設計製作、販売を行っており実績を評価いただいております。
通信・電子・情報・医療機器用機能材料・部品の開発、設計、製造と金属材料評価・受託試験及び技術相談。
Mt,FujiRoller(プロッタ・プリンタ用紙送りローラ)
リレー、コネクタ用真直TA線材
食品機器関連
NB109合金
運動伝達部品(スチールベルト、溶射プーリ)
テストロニクス(受託試験実用小型試験機開発)
医療機器(カテーテル)
Mt,FujiRoller
プロッタ、プリンタの用紙、印画紙は高精度な送りを必要とされる。このローラは当社が永年の研究により紙、プラスチック、金属、セラミックス等の組合せに対し相性、感性工学、製造技術により完成した特許商品であり、インクジェットプロッタ、フォトプリンタの高画質に貢献します。
NB109合金
NB109合金はCu-Ni-Snを基本組成とする銅合金で優れた強度、応力緩和特性、電気伝導を有する合金です。米国特許、日本特許を取得しており、自動車用コネクタ材料として使用されています。
TA線材
真直で線断面内部まで均一で、表面は清浄で傷はありません。またねじり残留応力はなく、つぶし、曲げ加工は良好です。
用途:リレー、コネクタ、スイッチ等の端子用
テストロニクス
永年蓄積した豊富なデータと研究開発・技術経験をもとにそれぞれの開発・製造現場技術に対応する各種小型試験機、ならびに特殊測定機の設計製作・販売を行っており数々の実績を評価いただいております。
薄板、線材とも0.02mmから1mmまで評価することが可能です。
旋盤、回転バレル、研削盤、フライス盤、画像測定器、プーリ曲げ疲労試験機(JISB2712:2006に制定)、横弾性係数測定器、ねん回試験機、薄板・細線高温引張用電気炉、金属顕微鏡、ビッカース硬度計、表面粗さ・輪郭形状測定器、走査電子顕微鏡
JIS規格の元になった応力緩和試験機(日本に1台)を保有しています。
レーザー溶接機(10台)、NC旋盤、ローリングマシン(2台)、伸線機、タークスヘッド、TA装置、試験機各種。
企業名 | 日本ベルパーツ株式会社![]() |
---|---|
所在地 | 〒276-0046千葉県八千代市大和田新田601-36 |
連絡先 | 047-450-7111 |
URL | http://www.takuminowaza.com/ |
認定、受賞等 | 発明大賞受賞(1993)科学技術庁長官賞(1994)池本発明功労賞(1997)日本ばね学会技術賞日本材料試験技術協会賞日本電子材料技術協会講演大会・優秀発表賞 |
関連リンク
お問い合わせ
※掲載企業に関するお問い合わせは、直接企業へお願いいたします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください