ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 技能の振興 > 千葉県の卓越した技能者(千葉県の名工)表彰制度 > 平成19年度千葉県の卓越した技能者(千葉県の名工) > 大日向敬子
(経歴)
〔おおひなたのりこ〕
昭和9年生
昭和44年、東京服装アカデミー認定洋装教室を創設。昭和55年、日本洋装協会認定大日向洋裁教室を主宰し現在に至る。
松戸市在住
婦人服の製作に長年従事し、ドレスの作図、縫製、カッティングに高い技能を持ち、全日本洋裁技能コンクールにおいて常に上位入賞を果たしています。2002年にはデザインが斬新で、布の裏にピッチング(つまむ)作業を施し、表に表れる素材感を生かし、造花、帽子まで作り上げ製作したドレスは発想、アイディア、技術に優れ、内閣総理大臣賞を受賞しました。
また、洋裁教室を主宰し、後進技能者の育成しながら自立支援を行なっています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください