ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 健康づくり・病気予防 > 熱中症に注意しましょう
更新日:令和6(2024)年10月30日
ページ番号:513423
熱中症により救急搬送される方の数は、例年、5月頃から発生し、梅雨明け後に急増します。
熱中症は一人一人が早い段階で注意すれば、予防することができます。暑い日は無理をせず、エアコンや扇風機を上手に使い、小まめに水分を取りましょう。
特に高齢者や子ども、障害のある方は、熱中症のリスクが高くなりますので、ご家族や周りの皆さんで体調の変化に気を配ってあげてください。
こまめに水分を補給する
暑さを避ける
○室内では…
○外出時には…
暑さを避けるための施設として、県内のクーリングシェルターや涼み処をご紹介しています。
こんな日は熱中症に注意
こんな方は特に注意
軽症
中症
重症
【出典:環境省 熱中症~ご存じですか?予防・対処法~(PDF:2,067.5KB)】
涼しい場所へ
体を冷やす
水分・塩分の補給
自力で水が飲めない、意識がない場合は、すぐに救急車を呼びましょう!
【出典:環境省 熱中症~ご存じですか?予防・対処法~(PDF:2,067.5KB)】
以下の情報が掲載されています。
熱中症予防のための情報や普及啓発資料が掲載されています。
夏季はエアコンの修理や設置工事が非常に混み合います。
経済産業省では、家庭内における熱中症を予防するため、本格的な夏季を迎える前に、各家庭において早期にエアコンの試運転を行うことを推奨しており、試運転の方法などが掲載されています。
【出典:経済産業省・環境省 熱中症対策にエアコンの試運転を!(PDF:769.4KB)】
全国各地の気温の観測情報をリアルタイムで提供するとともに、気温の予測情報を提供しています。
熱中症により搬送された患者及び熱中症により死亡した者の数等の熱中症被害情報を提供しています。
1週間の暑さ指数や気象予報士によるその日の暑さに関するコメントが掲載されています。【大塚製薬株式会社とNPO法人気象キャスターネットワークの共同制作】
※千葉県は大塚製薬株式会社と「千葉県民の健康づくりに関する連携協定」を締結し、協定に基づく熱中症予防対策を実施しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください