ここから本文です。

ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 水質・地質 > 地盤沈下 > 地盤沈下に関する研究

更新日:令和5(2023)年8月23日

ページ番号:14297

地盤沈下に関する研究

地盤沈下等のリスクを最小限に抑えて持続的に地下水や天然ガスなどの地下流体資源の利用を行っていくために、地下水盆管理、地質汚染の除去と防止、地震などの地質災害低減のための調査研究などを行っています。

地盤沈下・地下水

地下水等の汲み上げにより地盤沈下や地下水の枯渇を引きおこさないように、地下水位の変動や地層の収縮量等を測定し、地下水盆管理や水循環の調査研究を行っています。また、行政が行う立ち入り調査等に技術的支援等を行っています。

地震・液状化および地盤変動

(地質環境保全に係る地震・液状化及び地盤変動に関する調査研究)

地震等による地質環境被害の軽減を目指して、千葉県の地質特性と地震・液状化の関係を明らかにし,対策を行っていくための調査研究を行っています。

地質汚染

(土壌汚染、地下水汚染等地質汚染に関する調査研究)

地質汚染問題の解決のため、硝酸性窒素による地質汚染の機構解明調査や残土処分場のモニタリング方法等の調査研究を行っています。

また、市町村に対し、地質汚染の解決のための技術支援を行うほか、毎年地質汚染の技術研修を行っています。

地質環境情報

各種地質問題に活用するため、県内のボーリングデータ等地質環境情報を収集整理し県民が広く利用できるよう情報公開を行っています。

また、地質環境の保全と利用についての啓発事業の一環として、施設見学や研修に対応しています。

地質環境関連データベース

都市域の地質地盤図(共同研究)

2021年11月に千葉県館山市に漂着した軽石について

地質汚染現場における汚染機構解明調査の手順 -地下水汚染の浄化対策として-

 

お問い合わせ

所属課室:環境生活部環境研究センター地質環境研究室

電話番号:043-243-0261

ファックス番号:043-243-0263

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?