ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 学校教育 > 学力向上 > 全国学力・学習状況調査 > 全国学力・学習状況調査の過去の結果 > 平成28年度全国学力・学習状況調査の結果について(速報)
発表日:平成28年9月30日
千葉県教育庁教育振興部
指導課学力向上室
電話:043-223-4057
平成28年4月19日(火曜日)に実施された全国学力・学習状況調査の結果について、その一部を公表いたします。
調査内容は、教科に関する調査(国語、算数・数学)と生活習慣や学習環境等に関する調査(児童生徒質問紙調査及び学校質問紙調査)です。
教科に関する調査について、本県の状況は、概ね全国平均と同程度という結果でした。
※( )は全国(公立)平均
小学校 | 正答数 | 平均正答率(%) |
---|---|---|
国語A(知識) |
10.9 |
73 |
国語B(活用) |
5.8 |
58 |
算数A(知識) |
12.2 |
77 |
算数B(活用) |
6.1 |
47 |
中学校 | 正答数 |
平均正答率(%) |
---|---|---|
国語A(知識) |
25.1 |
76 |
国語B(活用) |
6.0 |
67 |
数学A(知識) |
21.7 |
60 |
数学B(活用) |
6.4 |
43 |
「平成28年度全国学力・学習状況調査に関する実施要領」の内容を踏まえ、結果分析を主とし、これまでの取組の成果と課題を把握し、今後の県教育施策の改善及び児童生徒の全般的な学習状況の改善を目的とした結果公表を行います。なお、県として市町村ごとの結果公表は行いません。
詳しい資料については、「関連情報」のリンク先(文部科学省ホームページ・国立教育政策研究所ホームページ等)から御覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください