ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育ニュース・広聴 > 県教委ニュース > 令和6年度-県教委ニュース > 県教委ニュースVol.346(令和6年12月-1号) > 県内学校ミニ・ニュース(県教委ニュースVol.346)
更新日:令和6(2024)年12月12日
ページ番号:719390
本校の学区は、東をJR武蔵野線、西を国道6号線に囲まれています。南東には、21世紀の森と広場があり、施設内の公園、市立博物館、森のホール21など、自然、歴史、文化に触れる機会に恵まれた環境にあり、本校の教育活動においても大いに活用しております。
【校長:横山潤子 教頭:幸口英 教職員数:52名 児童数:642名】
本校は、これまで49年間体育研究を続けております。昨年度は松戸市教育委員会からの研究指定に加え、千葉県学校体育研究大会において授業展開と研究発表を行いました。そして、これまでの研究の成果が認められ、「第62回全国学校体育研究大会」において、「全国学校体育研究優良校」として表彰を受けました。今年度も松戸市教育委員会から研究指定校に委嘱していただいております。また先日、「千葉県教育功労者 学校教育の部 団体の部」にて表彰を受けることができました。
体育研究を始めて以来ずっと、本校は「生き生きとした体育学習」の展開を追究し、授業研究を重ねております。「生き生きとした体育学習」の展開の先には、「生き生きとした児童の姿」があります。副題を「主体的・協働的に運動に親しむ児童の育成」とし、今年度からは体つくり運動系を研究領域として研究を進めております。体つくり運動系は既存の型がある運動とは異なり、教材を開発するところからスタートです。4月より、体当たりで授業実践を重ねる日々を送っております。
(右の写真:7月・10月の校内授業研究会の様子)
業間体育の様子
8月 体育科実技研修会
本校ホームページに平成30年度以降の「学習指導案」、「学習カード」、「体育科年間指導計画」、「八ケ崎小の体育の指導書」を掲載しております。様々な機会の折、ご活用いただけたら幸いです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください