ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育ニュース・広聴 > 県教委ニュース > 令和6年度-県教委ニュース > 県教委ニュースVol.346(令和6年12月-1号) > 第62回千葉県高等学校定時制通信制総合文化大会(県教委ニュースVol.346)
10月20日(日曜日)に、第62回千葉県高等学校定時制通信制総合文化大会が、佐倉市の協力のもと、佐倉ハーモニーホール、佐倉市臼井公民館及び佐倉南高等学校で開催されました。
生活体験発表とは、定時制・通信制の課程で学ぶ生徒が高校生活の中で感じたこと、考えたことを文章にして発表する営みで、今年度は15校の学校代表者が想いを込めて発表しました。
金賞を受賞した館山総合高校の服部咲弥香さんは、11月17日(日曜日)に東京都で行われた全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会に出場し、「奨励賞」を受賞しました。
音楽の部 金賞 松戸南高校
書道の部 金賞
佐倉南高校 尾高 詩音さん
絵画の部 金賞
松戸南高校 須澤 優希さん
工芸の部 金賞
松戸南高校 廣田 紗雪さん
写真の部 金賞
千葉商業高校 清宮 さくらさん
被服・手芸の部 金賞
松戸南高校 鈴木 優理さん
【お問い合わせ先】千葉県教育庁 教育振興部 学習指導課 電話:043-223-4060
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください