ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 文化・文化財 > 文化財 > 市町村別の国・県指定および国登録文化財 > 印旛エリアの市町 > 白井市の国・県指定文化財
更新日:令和7(2025)年2月3日
ページ番号:314960
番号 | 指定 ・登録 |
類別 | 文化財名 | 員数 | 現所在地・伝承地 | 所有者・伝承者 (管理責任者) |
指定・登録日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 国 指定 |
有形文化財(建造物) | 滝田家住宅 | 1棟 | 白井市平塚 | 個人 | 昭和44年6月20日 |
2 | 県 指定 |
有形文化財(建造物) | 延命寺観音堂 | 1棟 | 白井市平塚939 | 延命寺 | 平成14年3月29日 |
3 | 県 指定 |
有形文化財(歴史資料) | 小金原のしし狩り資料 色羽織1枚 村小旗2枚 稲葉神明社の絵馬1面 |
3枚 1面 |
白井市根 八街市八街ほ800-3 |
個人・習志野市・神明社 | 昭和42年3月7日 |
4 | 県 指定 |
有形文化財(歴史資料) | 小金牧の牧士資料 | 174点 | 白井市富塚(白井市郷土資料館保管) | 個人 | 昭和50年12月12日 |
5 | 県 指定 |
記念物(史跡) | 清戸の泉 | - | 白井市清戸602 | 薬王寺 | 昭和42年3月7日 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください