ここから本文です。

ホーム > ちば県民だより(令和7年1月号)1面

更新日:令和7(2025)年1月1日

ページ番号:727701

ちば県民だより(令和7年1月号)1面

通算第562号

千葉県庁 代表電話 043-223-2110

編集・発行/千葉県総合企画部報道広報課
〒260-8667 千葉市中央区市場町1番1号
電話 043-223-2241 ファックス 043-227-0146
発行日/毎月5日(1月は1日)

6,275,564人(対前月比1,699人減)
男3,107,755人/女3,167,809人
世帯数 2,916,221世帯(対前月比684世帯増)
[令和6年12月1日現在]

千葉県広報X外部サイトへのリンク
千葉県公式LINE外部サイトへのリンク
千葉県防災X外部サイトへのリンク

 

 

知事メッセージ 県民の皆さまへ

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
昨年6月にフィナーレを迎えた千葉県誕生150周年記念事業は、多くの皆さまからご協力をいただきました。今後の本県のさらなる発展に向けて、先人たちが築かれてきた社会基盤や文化を礎として、県の総力を結集しながら、新しい千葉の未来を切り開いてまいります。
県政運営において、安全・安心の確立は、あらゆる政策の土台となるものです。昨年元日に発生した能登半島地震を教訓として、孤立集落対策などに取り組みます。治安対策については、不安に感じられている方も多いかと思いますが、市町村や県警などと連携して、防犯カメラの設置や高度なスマートフォンデータの解析による捜査などにより、安全・安心なまちづくりを推進します。
経済産業施策もしっかり取り組みます。県内の景気回復を確かなものとするため、DX導入をはじめとした中小企業に対する支援を進めるほか、観光地域づくりやインバウンドの推進などにより観光振興を図ります。また、成田空港の第3滑走路の新設を含めたさらなる機能強化や、道路ネットワークの整備進展を生かし、20年、30年先の将来を見据えた新たな産業・地域づくりを戦略的に進めます。2050年カーボンニュートラルの実現に向けては、環境保全と経済成長の好循環を創出する絶好の機会と捉え、取り組みを推進します。
千葉県は全国屈指の農林水産県です。生産量日本一の梨や、需要が拡大しているサツマイモの重点的なプロモーションなど、農林水産業の振興に取り組みます。
健康福祉分野では、高齢者人口が増加する中、医療・介護が適切に提供できる体制を確保するほか、市町村と連携しながら少子化対策に取り組みます。「こどもまんなか社会」の実現に向けてライフステージに応じた切れ目のない支援を進めるとともに、児童生徒の学力と学ぶ意欲の向上、多様な学びの場の充実を図ります。
社会環境の変化に対して的確に対応していくためには、多様性がもたらす活力や創造性が重要です。さまざまな違いにかかわらず、誰もがその人らしく生き、活躍できるよう、多様性尊重の意義を広く県内に共有するとともに、県行政のあらゆる分野で施策を推進します。
本年は、各地に多様な発酵文化・産業を有する「発酵県ちば」の魅力を国内外に発信するほか、豊かな海が育んだ県独自の食文化や伝統文化などの魅力をアピールしていきます。
本年も、県政の各分野においてさまざまな挑戦や未来への投資に取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。

千葉県知事 熊谷俊人(くまがいとしひと)

 

着用率 全国ワースト2位
自転車に乗るときはヘルメットをかぶろう

ちばサイクルールロゴ

HP ちばサイクルール/千葉県

 

次のページ

お問い合わせ

所属課室:総合企画部報道広報課広報班

電話番号:043-223-2241

ファックス番号:043-227-0146

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?