ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 県のプロフィール > 県民の日 > 過去の「県民の日」事業実施結果 > 令和4年度「県民の日」事業実施結果 > 県民の日ちばワクワクフェスタ2022
更新日:令和6(2024)年2月19日
ページ番号:499289
発表日:令和4年4月21日
環境生活部スポーツ・文化局文化振興課
「県民の日ちばワクワクフェスタ2022」は6月12日(日曜日)に開催しました。
当日のステージや会場の様子を千葉県公式PRチャンネルで配信中です。※一部配信されないプログラムがあります。
6月15日は「県民の日」です。
この日を記念し、県民の皆様に楽しみながら本県の魅力を再発見していただくため、6月12日(日曜日)に幕張メッセ国際展示場ホール1を会場として、「県民の日ちばワクワクフェスタ2022」を開催します。
今年は「おいシー(sea)! たのシー(sea)!! あたらシー(sea)!!!~海から知ろう千葉の魅力~」をテーマに、参加・体験型イベントを開催します。
ステージプログラムをはじめ、海の食材等を使ったグルメ、ちばの海文化を学べるシールアートワークショップや海の生き物の展示といったコーナーなど、海をテーマにしたコンテンツが盛りだくさん!
ぜひお越しください!
※入場無料(ご来場の際は新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。)
(ファイルサイズが大きいので、デスクトップなどに保存してご覧ください。)
2022年6月12日(日曜日)午前9時30分から午後5時まで
幕張メッセ国際展示場ホール1
住所:千葉市美浜区中瀬2-1
時間 | ステージプログラム名 |
---|---|
9時30分から | 仮面ライダーリバイスショー |
(A)10時20分から |
イベントセレモニー ちばアクアラインマラソンPRステージ チーバくんダンスステージ |
(B)12時10分から | CHIBA×若者ステージ(習志野市立習志野高等学校吹奏楽部・桜林高等学校和太鼓部) 九十九里地曳大漁節 |
(C)14時30分から | 千葉交響楽団コンサート(指揮:横山奏さん) |
(D)16時から | bayfmトーク&ミュージックフェスタ(さかなクン他) |
ステージプログラムは原則事前申込、座席指定制です。
※仮面ライダーリバイスショーは当日整理券制です。
ステージや各種コーナー等、当日の様子を千葉県公式PRチャンネルで配信中です。
※一部配信されないプログラムがあります。
※当日整理券制です。(整理券は当日朝8時30分より配付予定)
千葉真子さんがちばアクアラインマラソンの魅力をお伝えします!出走権が当たる抽選会も!
千葉真子さん
みんな大好き!千葉県のマスコットキャラクターチーバくんの元気いっぱいダンスステージ!
チーバくん
習志野高等学校吹奏楽部による迫力満点の演奏と、桜林高等学校和太鼓部による力強いパフォーマンス!
習志野市立習志野高等学校吹奏楽部
桜林高等学校和太鼓部
ちば文化資産に選定されている九十九里地曳大漁節を披露します!
白里郷土芸能保存会
「おらがまちのオーケストラ」の千葉交響楽団が、横山奏さんの指揮のもと、一丸となって感動をお届けします!
協賛:千葉銀行
プログラム
千葉交響楽団 (c)金瀬胖
指揮:横山奏さん (c)平舘平
bayfmの公開収録!中村萌子さん、川崎鷹也さんによるライブや、さかなクンがちばの海を楽しく紹介します。
中村萌子さん
川崎鷹也さん
さかなクン
※グルメ・各種体験コーナーは事前申込み不要で当日お楽しみいただけます。
千葉県でとれた食材を使った料理や県にゆかりがあるグルメが大集合!
千葉県の海産物等を使用した料理のグルメコンテストも開催!
勝浦タンタンメン
木更津おかそだちサーモン丼
房州お刺身唐揚げ
九十九里ハマグリと木更津青のりの焼きリゾット
来場者の皆様による投票の結果、千葉前バラちらし(丸万寿司)が1位(おいシー賞)に選ばれました!
1位(おいシー賞):
千葉前バラちらし(丸万寿司)
2位(たのシー賞):
房総パエリア(ビストロプルミエ)
3位(あたらシー賞):
房州お刺身唐揚げ(浜茶屋太海)
千葉県の海の文化を楽しく学ぼう!
テレビなどで活躍中の大村雪乃さん監修のシールアートや、千葉大学による萬祝型紙を使ったプリント体験のワークショップも
実施!
シールアートは個人で作るもののほか、みんなで一枚を作り上げる大型のものも実施します。何ができるかは当日お楽しみに!
楽しくてためになる!博物館発のワークショップや展示が盛りだくさん。
どろめんこ
手回しアニメ
鯨類頭骨標本
ちば文化資産クイズを実施!正解者にはプレゼントも!
今年開催されるちばアクアラインマラソン2022の魅力を紹介します。
バーチャルサイクルソフトを使ったサイクリング体験。
千葉県庁や県内市町村等による特産品の販売や体験が楽しめます。
特産品の販売(流通販売課)
特産品の販売(八街市)
茂原七夕まつり(茂原市)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください