ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 中小企業・産業振興政策 > 中小企業元気戦略 > 過去の戦略 > 第1次「ちば中小企業元気戦略」 > 「第1次ちば中小企業元気戦略」の策定
平成18年12月28日
県内事業所の大多数を占める中小企業は、地域の生活を支える基盤であり、地域社会が元気になるには、中小企業の活性化が不可欠です。
県では、県内中小企業が抱える経営上の課題を明らかにし、これを乗り越えるための基本的な取組方向等を示すちば中小企業元気戦略を策定しました。
今後、戦略に掲げた「中小企業の自発的な挑戦を促進」するなどの5つの視点を踏まえ、具体的な中小企業振興施策を展開してまいります。
ちば中小企業元気戦略は、その後、「千葉県中小企業の振興に関する条例」の制定に伴い、平成19年5月に条例第11条の規定に基づく基本方針として位置付けられています。
詳しくは下記をご覧ください。
「中小企業の振興に関する条例に基づく基本方針(~ちば中小企業元気戦略~)」及び「ちば中小企業元気戦略事業計画書」の策定について
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください