ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 中小企業・産業振興政策 > 中小企業元気戦略 > 過去の戦略 > 第1次「ちば中小企業元気戦略」 > 「中小企業の振興に関する条例に基づく基本方針」及び「ちば中小企業元気戦略事業計画書」の策定について
2007年5月17日
平成19年3月に制定しました千葉県中小企業の振興に関する条例の規定に基づき、「ちば中小企業元気戦略」を基本方針として位置づけるとともに、基本方針の実施計画である「ちば中小企業元気戦略事業計画書」を策定しました。
今後、事業計画の実施状況を公表するとともに、中小企業や関係者の方々の意見を伺い、これを次年度に反映させるなど、現場の声を中小企業施策に取り込むことで条例の趣旨を実効あるものにします。
千葉県中小企業の振興に関する条例第11条では、知事が基本理念にのっとり、中小企業の振興に関する基本方針を定めなければならないことを規定しています。
そこで、中小企業者の方々やパブリックコメントによる県民の方々からの御意見もいただき、中小企業の振興に関する基本的方向及び中小企業の振興の施策を定めた「ちば中小企業元気戦略」を条例に基づく基本方針として位置づけ、策定しました。
「ちば中小企業元気戦略」に基づく中小企業の振興に取り組むため、中小企業者や関係者の議論を経て、今年度取り組む事業の概要及び目標値等を記載した「ちば中小企業元気戦略事業計画書」を取りまとめました。
今後、この計画書に従って中小企業の振興に関する様々な施策を実施いたします。
基本方針で企業が抱える経営上の課題として挙げた12事項について整理
今後、この事業計画の今年度の実施状況を公表するとともに、これに対する中小企業者や関係者の方の意見を聴き、それらの意見を次年度以降の事業計画書に反映させることで、中小企業の振興に関する施策の質的な向上も目指します。
基本的な視点と12の課題に対応した施策の関係(PDF:111KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください