ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 宗教法人 > 宗教法人名簿 > 南房総市|宗教法人一覧
地区 コード |
連番 | 系統 | 包括団体名 | 法人名 | 市町村名 | 所在地 | 代表 役員名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
350 | 001 | 神道系 | 神社本庁 | 廣田神社 | 南房総市 | 富浦町丹生135番地4 | 代田 健一 |
350 | 002 | 神道系 | 神社本庁 | 宮本神社 | 南房総市 | 富浦町宮本55番地 | 田代 正満 |
350 | 003 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 南房総市 | 富浦町大津545番地 | 田代 正満 |
350 | 004 | 神道系 | 神社本庁 | 山宮社 | 南房総市 | 富浦町居倉114番地 | 田代 正満 |
350 | 005 | 神道系 | 神社本庁 | 聖眞名子神社 | 南房総市 | 富浦町手取53番地 | 田代 正満 |
350 | 006 | 神道系 | 神社本庁 | 金氣神社 | 南房総市 | 富浦町福沢194番地 | 加茂 信昭 |
350 | 007 | 神道系 | 神社本庁 | 八坂神社 | 南房総市 | 富浦町深名115番地の2 | 田代 正満 |
350 | 008 | 神道系 | 神社本庁 | 青木神社 | 南房総市 | 富浦町青木66番地 | 田代 正満 |
350 | 009 | 神道系 | 神社本庁 | 豊受神社 | 南房総市 | 富浦町南無谷2103番地 | 代田 健一 |
350 | 010 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 南房総市 | 富浦町原岡63番地 | 田代 賢 |
350 | 011 | 神道系 | 神社本庁 | 愛宕神社 | 南房総市 | 富浦町原岡963番地 | 田代 正満 |
350 | 012 | 神道系 | 神社本庁 | 大宮八幡神社 | 南房総市 | 富浦町豊岡1番地の1 | 代田 健一 |
350 | 013 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 南房総市 | 富浦町豊岡885番地 | 代田 健一 |
350 | 014 | 神道系 | 神社本庁 | 天満社 | 南房総市 | 富浦町多田良446番地 | 代田 健一 |
350 | 015 | 神道系 | 神社本庁 | 瀧渕神社 | 南房総市 | 富浦町多田良1193番地 | 代田 健一 |
350 | 016 | 神道系 | 神社本庁 | 浅間神社 | 南房総市 | 富浦町多田良1202番地 | 代田 健一 |
350 | 017 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 南房総市 | 富浦町多田良1206番地 | 代田 健一 |
350 | 018 | 神道系 | 神社本庁 | 神明社 | 南房総市 | 富浦町多田良1280番地 | 代田 健一 |
350 | 019 | 神道系 | 神社本庁 | 天満神社 | 南房総市 | 久枝626番地2 | 川崎 重信 |
350 | 020 | 神道系 | 神社本庁 | 天満神社 | 南房総市 | 市部325番地 | 川崎 重信 |
350 | 021 | 神道系 | 神社本庁 | 八雲神社 | 南房総市 | 竹内128番地 | 川崎 重信 |
350 | 022 | 神道系 | 神社本庁 | 岩井神社 | 南房総市 | 高崎905番地 | 川崎 重信 |
350 | 023 | 神道系 | 神社本庁 | 八雲神社 | 南房総市 | 宮谷346番地 | 川崎 重信 |
350 | 024 | 神道系 | 神社本庁 | 神明神社 | 南房総市 | 小浦415番地 | 川崎 重信 |
350 | 025 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 南房総市 | 合戸506番地 | 川崎 重信 |
350 | 026 | 神道系 | 神社本庁 | 松尾神社 | 南房総市 | 二部1532番地 | 川崎 重信 |
350 | 027 | 神道系 | 神社本庁 | 検儀谷神社 | 南房総市 | 検儀谷674番地 | 川崎 重信 |
350 | 028 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 南房総市 | 平久里中165番地 | 川崎 重信 |
350 | 029 | 神道系 | 神社本庁 | 天神社 | 南房総市 | 平久里中207番地 | 川崎 重信 |
350 | 030 | 神道系 | 神社本庁 | 春日神社 | 南房総市 | 犬掛852番地 | 川崎 重信 |
350 | 031 | 神道系 | 神社本庁 | 豊受神社 | 南房総市 | 吉沢190番地 | 川崎 重信 |
350 | 032 | 神道系 | 神社本庁 | 春日神社 | 南房総市 | 吉沢甲688番地 | 川崎 重信 |
350 | 033 | 神道系 | 神社本庁 | 豊受神社 | 南房総市 | 平久里下2024番地 | 川崎 重信 |
350 | 034 | 神道系 | 神社本庁 | 山神社 | 南房総市 | 荒川1290番地 | 諏訪 明子 |
350 | 035 | 神道系 | 神社本庁 | 鹿島神社 | 南房総市 | 川上136番地 | 川崎 重信 |
350 | 036 | 神道系 | 神社本庁 | 山神社 | 南房総市 | 山田1171番地 | 川崎 重信 |
350 | 037 | 神道系 | 神社本庁 | 御嶽神社 | 南房総市 | 井野604番地 | 川崎 重信 |
350 | 038 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 南房総市 | 池之内330番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 039 | 神道系 | 神社本庁 | 駒形神社 | 南房総市 | 中1238番地 | 佐久間 嘉子 |
350 | 040 | 神道系 | 神社本庁 | 熱田神社 | 南房総市 | 御庄545番地 | 佐久間 嘉子 |
350 | 041 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 南房総市 | 山名667番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 042 | 神道系 | 神社本庁 | 白山神社 | 南房総市 | 上滝田1286番地 | 佐久間 嘉子 |
350 | 043 | 神道系 | 神社本庁 | 瀧田神社 | 南房総市 | 下滝田511番地 | 佐久間 嘉子 |
350 | 044 | 神道系 | 神社本庁 | 日枝神社 | 南房総市 | 増間552番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 045 | 神道系 | 神社本庁 | 皇神社 | 南房総市 | 千代29番地 | 加茂 信昭 |
350 | 046 | 神道系 | 神社本庁 | 鹿島神社 | 南房総市 | 三坂347番地 | 加茂 信昭 |
350 | 047 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 南房総市 | 上堀10番地 | 加茂 信昭 |
350 | 048 | 神道系 | 神社本庁 | 菅原神社 | 南房総市 | 下堀2番地 | 加茂 信昭 |
350 | 049 | 神道系 | 神社本庁 | 高子神社 | 南房総市 | 谷向53番地 | 佐久間 嘉子 |
350 | 050 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 南房総市 | 明石226番地 | 佐久間 嘉子 |
350 | 051 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 南房総市 | 海老敷781番地 | 佐久間 嘉子 |
350 | 052 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 南房総市 | 大学口39番地 | 佐久間 嘉子 |
350 | 053 | 神道系 | 神社本庁 | 天満神社 | 南房総市 | 山下319番地 | 佐久間 嘉子 |
350 | 054 | 神道系 | 神社本庁 | 川田神社 | 南房総市 | 川田23番地 | 佐久間 嘉子 |
350 | 055 | 神道系 | 神社本庁 | 本織神社 | 南房総市 | 本織667番地 | 佐久間 嘉子 |
350 | 056 | 神道系 | 神社本庁 | 八坂神社 | 南房総市 | 府中273番地 | 佐久間 嘉子 |
350 | 057 | 神道系 | 神社本庁 | 嚴島神社 | 南房総市 | 白浜町白浜629番地 | 齋東 秀道 |
350 | 058 | 神道系 | 神社本庁 | 加茂神社 | 南房総市 | 白浜町白浜977番地 | 齋東 秀道 |
350 | 059 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 南房総市 | 白浜町白浜10595番地2 | 齋東 秀道 |
350 | 060 | 神道系 | 神社本庁 | 青根原神社 | 南房総市 | 白浜町白浜2134番地 | 齋東 秀道 |
350 | 061 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 南房総市 | 白浜町白浜3208番地 | 齋東 秀道 |
350 | 062 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 南房総市 | 白浜町白浜4290番地 | 齋東 秀道 |
350 | 063 | 神道系 | 神社本庁 | 神明神社 | 南房総市 | 白浜町白浜4312番地 | 齋東 秀道 |
350 | 064 | 神道系 | 神社本庁 | 浅間神社 | 南房総市 | 白浜町白浜7102番地 | 齋東 秀道 |
350 | 065 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 南房総市 | 白浜町乙浜828番地 | 齋東 秀道 |
350 | 066 | 神道系 | 神社本庁 | 下立松原神社 | 南房総市 | 白浜町滝口1728番地 | 齋東 秀道 |
350 | 067 | 神道系 | 神社本庁 | 御嶽神社 | 南房総市 | 白浜町滝口4254番地 | 齋東 秀道 |
350 | 068 | 神道系 | 神社本庁 | 三嶋神社 | 南房総市 | 白浜町根本950番地2 | 齋東 秀道 |
350 | 069 | 神道系 | 神社本庁 | 日枝神社 | 南房総市 | 千倉町白間津335番地 | 高木 幹直 |
350 | 070 | 神道系 | 神社本庁 | 長尾神社 | 南房総市 | 千倉町大川327番地 | 高木 幹直 |
350 | 071 | 神道系 | 神社本庁 | 高皇産靈神社 | 南房総市 | 千倉町千田1393番地 | 高木 幹直 |
350 | 072 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 南房総市 | 千倉町平磯1300番地 | 高木 幹直 |
350 | 073 | 神道系 | 神社本庁 | 高家神社 | 南房総市 | 千倉町南朝夷164番地 | 高木 幹直 |
350 | 074 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 南房総市 | 千倉町南朝夷1197番地 | 高木 幹直 |
350 | 075 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 南房総市 | 千倉町南朝夷2059番地 | 高木 幹直 |
350 | 076 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 南房総市 | 千倉町北朝夷521番地 | 高木 幹直 |
350 | 077 | 神道系 | 神社本庁 | 神明神社 | 南房総市 | 千倉町北朝夷2538番地 | 高木 幹直 |
350 | 078 | 神道系 | 神社本庁 | 千倉神社 | 南房総市 | 千倉町北朝夷2809番地 | 高木 幹直 |
350 | 079 | 神道系 | 神社本庁 | 八劔神社 | 南房総市 | 千倉町瀬戸1687番地 | 高木 幹直 |
350 | 080 | 神道系 | 神社本庁 | 浅間神社 | 南房総市 | 千倉町瀬戸1714番地 | 高木 幹直 |
350 | 081 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 南房総市 | 千倉町瀬戸2224番地 | 高木 幹直 |
350 | 082 | 神道系 | 神社本庁 | 根之神社 | 南房総市 | 千倉町瀬戸3292番地 | 高木 幹直 |
350 | 083 | 神道系 | 神社本庁 | 下立松原神社 | 南房総市 | 千倉町牧田193番地 | 高木 幹直 |
350 | 084 | 神道系 | 神社本庁 | 川戸神社 | 南房総市 | 千倉町川戸1022番地 | 高木 幹直 |
350 | 085 | 神道系 | 神社本庁 | 熱田神社 | 南房総市 | 千倉町大貫1441番地 | 高木 幹直 |
350 | 086 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 南房総市 | 千倉町宇田956番地 | 高木 幹直 |
350 | 087 | 神道系 | 神社本庁 | 久保神社 | 南房総市 | 千倉町久保1457番地 | 高木 幹直 |
350 | 088 | 神道系 | 神社本庁 | 愛宕神社 | 南房総市 | 千倉町川合722番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 089 | 神道系 | 神社本庁 | 天神社 | 南房総市 | 千倉町平館292番地 | 高木 幹直 |
350 | 090 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 南房総市 | 千倉町平館598番地 | 高木 幹直 |
350 | 091 | 神道系 | 神社本庁 | 神明神社 | 南房総市 | 千倉町平館968番地 | 高木 幹直 |
350 | 092 | 神道系 | 神社本庁 | 荒磯魚見根神社 | 南房総市 | 千倉町忽戸1042番地 | 高木 幹直 |
350 | 093 | 神道系 | 神社本庁 | 鹿嶋神社 | 南房総市 | 千倉町川口523番地 | 高木 幹直 |
350 | 094 | 神道系 | 神社本庁 | 御嶽神社 | 南房総市 | 千倉町瀬戸10番地 | 高木 幹直 |
350 | 095 | 神道系 | 神社本庁 | 神明神社 | 南房総市 | 千倉町瀬戸1751番地 | 高木 幹直 |
350 | 096 | 神道系 | 神社本庁 | 水神社 | 南房総市 | 千倉町瀬戸1169番地 | 高木 幹直 |
350 | 097 | 神道系 | 神社本庁 | 賀茂神社 | 南房総市 | 加茂2070番地 | 石井 三千美 |
350 | 098 | 神道系 | 神社本庁 | 莫越山神社 | 南房総市 | 沓見253番地 | 齋東 清道 |
350 | 099 | 神道系 | 神社本庁 | 貴船神社 | 南房総市 | 岩糸999番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 100 | 神道系 | 神社本庁 | 西原神社 | 南房総市 | 西原207番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 101 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 南房総市 | 小戸382番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 102 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 南房総市 | 安馬谷936番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 103 | 神道系 | 神社本庁 | 安房大杉神社 | 南房総市 | 峯95番地の4 | 諏訪 彰義 |
350 | 104 | 神道系 | 神社本庁 | 三嶋神社 | 南房総市 | 白子2137番地 | 高木 幹直 |
350 | 105 | 神道系 | 神社本庁 | 高倉神社 | 南房総市 | 久保649番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 106 | 神道系 | 神社本庁 | 莫越山神社 | 南房総市 | 宮下27番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 107 | 神道系 | 神社本庁 | 王子神社 | 南房総市 | 御子神91 | 諏訪 彰義 |
350 | 108 | 神道系 | 神社本庁 | 水神社 | 南房総市 | 川谷221番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 109 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 南房総市 | 石堂16番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 110 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 南房総市 | 石堂原161番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 111 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 南房総市 | 珠師ケ谷546番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 112 | 神道系 | 神社本庁 | 大宮神社 | 南房総市 | 前田409番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 113 | 神道系 | 神社本庁 | 丸郷神社 | 南房総市 | 丸本郷352番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 114 | 神道系 | 神社本庁 | 石神社 | 南房総市 | 石神26 | 諏訪 彰義 |
350 | 115 | 神道系 | 神社本庁 | 大井神社 | 南房総市 | 大井801番地 | 諏訪 彰義 |
350 | 116 | 神道系 | 神社本庁 | 山神社 | 南房総市 | 和田町松田149番地 | 石井 三千美 |
350 | 117 | 神道系 | 神社本庁 | 子安神社 | 南房総市 | 和田町海発716番地 | 石井 三千美 |
350 | 118 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 南房総市 | 和田町白渚71番地2 | 石井 三千美 |
350 | 119 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 南房総市 | 和田町白渚560番地 | 石井 三千美 |
350 | 120 | 神道系 | 神社本庁 | 浅間神社 | 南房総市 | 和田町白渚877番地 | 石井 三千美 |
350 | 121 | 神道系 | 神社本庁 | 龍神社 | 南房総市 | 和田町下三原377番地 | 高木 幹直 |
350 | 122 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 南房総市 | 和田町中三原585番地2 | 高木 幹直 |
350 | 123 | 神道系 | 神社本庁 | 八雲神社 | 南房総市 | 和田町下三原1030番地 | 高木 幹直 |
350 | 124 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 南房総市 | 和田町沼682番地 | 高木 幹直 |
350 | 125 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 南房総市 | 和田町和田421番地 | 石井 三千美 |
350 | 126 | 神道系 | 神社本庁 | 眞浦神社 | 南房総市 | 和田町真浦147番地1の1 | 齋東 清道 |
350 | 127 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 南房総市 | 和田町仁我浦612番地 | 石井 三千美 |
350 | 128 | 神道系 | 神社本庁 | 御靈神社 | 南房総市 | 和田町柴853番地 | 石井 三千美 |
350 | 129 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 南房総市 | 和田町花園104番地 | 瀧口 一生 |
350 | 130 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 南房総市 | 和田町黒岩392番地 | 石井 三千美 |
350 | 131 | 神道系 | 神社本庁 | 八雲神社 | 南房総市 | 和田町黒岩1011番地 | 石井 三千美 |
350 | 132 | 神道系 | 神社本庁 | 御靈神社 | 南房総市 | 和田町小川450番地 | 石井 三千美 |
350 | 133 | 神道系 | 神社本庁 | 天御中主神社 | 南房総市 | 和田町小川511番地 | 石井 三千美 |
350 | 134 | 神道系 | 神社本庁 | 日枝神社 | 南房総市 | 和田町小川616番地 | 石井 三千美 |
350 | 135 | 神道系 | 神社本庁 | 高産靈神社 | 南房総市 | 和田町小川1541番地2 | 石井 三千美 |
350 | 136 | 神道系 | 神社本庁 | 上三原神社 | 南房総市 | 和田町上三原412番地 | 石井 三千美 |
350 | 137 | 神道系 | 神社本庁 | 山神社 | 南房総市 | 和田町上三原1349番地 | 齋東 清道 |
350 | 138 | 神道系 | 神社本庁 | 正勝神社 | 南房総市 | 和田町小向45番地 | 石井 三千美 |
350 | 139 | 神道系 | 神社本庁 | 神渡社 | 南房総市 | 和田町合戸531番地 | 齋東 清道 |
350 | 140 | 神道系 | 神社本庁 | 荒神社 | 南房総市 | 和田町磑森92番地 | 齋東 清道 |
350 | 141 | 神道系 | 神社本庁 | 春日神社 | 南房総市 | 和田町五十蔵218番地 | 齋東 清道 |
350 | 145 | 神道系 | 扶桑教 | 扶桑教安房富士教会 | 南房総市 | 千倉町平磯466番地 | 坂本 文藏 |
350 | 147 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 常光寺 | 南房総市 | 富浦町深名434番地 | 加藤 宥教 |
350 | 148 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 真勝寺 | 南房総市 | 富浦町青木173番地 | 加藤 宥教 |
350 | 149 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 海光寺 | 南房総市 | 富浦町南無谷187番地 | 大坪 照雄 |
350 | 150 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 金光寺 | 南房総市 | 富浦町南無谷2218番地 | 石川 良教 |
350 | 151 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 正覚寺 | 南房総市 | 富浦町豊岡887番地 | 加藤 宥教 |
350 | 152 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 寿藥寺 | 南房総市 | 高崎677番地 | 髙下 祐之 |
350 | 153 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 円照寺 | 南房総市 | 高崎1163番地 | 山田 俊法 |
350 | 154 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 普門院 | 南房総市 | 合戸540番地 | 佐野 眞 |
350 | 155 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 福満寺 | 南房総市 | 合戸569番地 | 佐野 眞 |
350 | 156 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 勝蔵寺 | 南房総市 | 平久里下265番地 | 田口 秀明 |
350 | 157 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 正壽院 | 南房総市 | 平久里下545番地の1 | 安西 宥範 |
350 | 158 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 龍泉寺 | 南房総市 | 平久里下1136番地 | 加藤 宥昭 |
350 | 159 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 成願寺 | 南房総市 | 吉沢214番地 | 高下 祐之 |
350 | 160 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 極楽寺 | 南房総市 | 池ノ内111番地 | 可世木 明稔 |
350 | 161 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 實蔵院 | 南房総市 | 御庄2125番地 | 佐野 昭雄 |
350 | 162 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 智光寺 | 南房総市 | 山名1370番地 | 加藤 宥教 |
350 | 163 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 長福寺 | 南房総市 | 上滝田1038番地 | 山田 俊法 |
350 | 164 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 知恩院 | 南房総市 | 下滝田1372番地 | 山田 俊法 |
350 | 165 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 正覚院 | 南房総市 | 千代27番地1 | 石川 智昭 |
350 | 166 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 薬王寺 | 南房総市 | 三坂427番地1 | 石川 隆教 |
350 | 167 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 勧修院 | 南房総市 | 上堀35番地 | 石川 隆教 |
350 | 168 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 蓮花院 | 南房総市 | 谷向910番地 | 加藤 良醇 |
350 | 169 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 寳珠院 | 南房総市 | 府中687番地 | 平野 明文 |
350 | 170 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 宝積院 | 南房総市 | 本織1701番地1 | 平野 明文 |
350 | 171 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 普門院 | 南房総市 | 本織652番地 | 石川 良祐 |
350 | 172 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 東福院 | 南房総市 | 本織1167番地 | 平野 明文 |
350 | 173 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 法界寺 | 南房総市 | 白浜町白浜452番地 | 石井 隆子 |
350 | 174 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 慈眼寺 | 南房総市 | 白浜町白浜870番地 | 仁科 正洋 |
350 | 175 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 宝泉寺 | 南房総市 | 白浜町白浜7098番地 | 坂本 光惠 |
350 | 176 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 金剛院 | 南房総市 | 白浜町白浜7932番地の1 | 坂本 光惠 |
350 | 177 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 吉祥院 | 南房総市 | 白浜町白浜7939番地 | 錦織 泰山 |
350 | 178 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 正榮寺 | 南房総市 | 白浜町乙浜51番地 | 髙木 雅祐 |
350 | 179 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 紫雲寺 | 南房総市 | 白浜町滝口1084番地 | 鈴木 龍芳 |
350 | 180 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 長福寺 | 南房総市 | 白浜町滝口1484番地 | 鈴木 龍芳 |
350 | 181 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 東福院 | 南房総市 | 白浜町滝口2404番地 | 加藤 良恭 |
350 | 182 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 千光寺 | 南房総市 | 白浜町滝口4298番地 | 林 智宏 |
350 | 183 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 観乗院 | 南房総市 | 白浜町滝口6350番地 | 鈴木 龍祐 |
350 | 184 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 石戸寺 | 南房総市 | 白浜町滝口7290番地 | 関 龍瑛 |
350 | 185 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 海福寺 | 南房総市 | 白浜町根本1879番地 | 錦織 泰山 |
350 | 186 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 圓正寺 | 南房総市 | 千倉町白間津62番地の1 | 毛利 良新 |
350 | 187 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 海雲寺 | 南房総市 | 千倉町白間津467番地 | 粕谷 栄俊 |
350 | 188 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 東漸寺 | 南房総市 | 千倉町大川323番地1 | 亀瀧 寛順 |
350 | 189 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 大聖院 | 南房総市 | 千倉町大川817番地 | 毛利 良新 |
350 | 190 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 照明院 | 南房総市 | 千倉町千田1571番地 | 毛利 芳優 |
350 | 191 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 長性寺 | 南房総市 | 千倉町千田1635番地 | 高梨 盛範 |
350 | 192 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 住吉寺 | 南房総市 | 千倉町南朝夷1353番地の1 | 渡辺 宥真 |
350 | 193 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 東仙寺 | 南房総市 | 千倉町南朝夷1355番地 | 山口 修岳 |
350 | 194 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 観音寺 | 南房総市 | 千倉町南朝夷2028番地1 | 大礰 貴久 |
350 | 195 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 西養寺 | 南房総市 | 千倉町北朝夷861番地 | 大礰 貴久 |
350 | 196 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 圓藏院 | 南房総市 | 千倉町北朝夷2392番地 | 渡辺 宥真 |
350 | 197 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 圓乘院 | 南房総市 | 千倉町北朝夷2393番地 | 栗原 坦政 |
350 | 198 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 能藏院 | 南房総市 | 千倉町忽戸146番地 | 星 芳隆 |
350 | 200 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 髙徳院 | 南房総市 | 千倉町川口418番地 | 星 孝芳 |
350 | 201 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 徳蔵院 | 南房総市 | 千倉町平館1062番地 | 粕谷 栄俊 |
350 | 202 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 小松寺 | 南房総市 | 千倉町大貫1057番地 | 大沼 圭真 |
350 | 203 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 大瀧寺 | 南房総市 | 千倉町大貫1699番地 | 大沼 圭真 |
350 | 204 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 金仙寺 | 南房総市 | 千倉町瀬戸1211番地1 | 仁科 正洋 |
350 | 205 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 圓明院 | 南房総市 | 千倉町瀬戸1419番地の1 |
根本 弘牟 |
350 | 206 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 正福寺 | 南房総市 | 千倉町瀬戸2293番地1 | 髙木 雅祐 |
350 | 207 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 盛徳寺 | 南房総市 | 千倉町川戸289番地 | 高木 智綾 |
350 | 208 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 観養院 | 南房総市 | 千倉町平磯418番地 | 亀瀧 寛順 |
350 | 209 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 金剛院 | 南房総市 | 千倉町白子661番地1 | 根本 乾一 |
350 | 210 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 地蔵院 | 南房総市 | 千倉町川合725番地1 | 仁科 正洋 |
350 | 211 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 積蔵院 | 南房総市 | 千倉町久保1454番地 | 斉藤 保子 |
350 | 212 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 円鏡寺 | 南房総市 | 加茂1992番地 | 近藤 晃正 |
350 | 213 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 東光院 | 南房総市 | 沓見1179番地 | 近藤 晃正 |
350 | 214 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 大聖寺 | 南房総市 | 岩糸538番地 | 毛利 良也 |
350 | 215 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 青龍寺 | 南房総市 | 岩糸1052番地 | 髙木 快道 |
350 | 216 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 福性院 | 南房総市 | 安馬谷935番地の1 | 佐野 昭雄 |
350 | 217 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 金福院 | 南房総市 | 白子681番地 | 根本 乾一 |
350 | 218 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 眞野寺 | 南房総市 | 久保587番地 | 伊藤 尚徳 |
350 | 219 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 大徳院 | 南房総市 | 大井220番地 | 亀瀧 寛順 |
350 | 220 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 建福寺 | 南房総市 | 和田町海発1383番地 | 渡辺 智 |
350 | 222 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 沼蓮寺 | 南房総市 | 和田町沼763番地1 | 毛利 芳己 |
350 | 223 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 威徳院 | 南房総市 | 和田町真浦137番地 | 根本 弘牟 |
350 | 224 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 西福院 | 南房総市 | 和田町柴559番地1 | 仁科 正洋 |
350 | 225 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 長泉寺 | 南房総市 | 和田町花園317番地の1 | 片岡 純一 |
350 | 226 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 眞言院 | 南房総市 | 和田町黒岩767番地2 | 平野 義道 |
350 | 227 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 寶性院 | 南房総市 | 和田町上三原1426番地 | 吉野 公正 |
350 | 228 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙蓮寺 | 南房総市 | 富浦町手取22番地 | 瀬戸 康雄 |
350 | 229 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙福寺 | 南房総市 | 富浦町南無谷119番地 | 早島 英観 |
350 | 230 | 仏教系 | 日蓮宗 | 法華寺 | 南房総市 | 富浦町原岡370番地 | 常田 隆仁 |
350 | 231 | 仏教系 | 日蓮宗 | 全昌寺 | 南房総市 | 富浦町原岡916番地 | 亀井 教見 |
350 | 232 | 仏教系 | 日蓮宗 | 釈迦寺 | 南房総市 | 富浦町多田良702番地 | 坂本 文孝 |
350 | 233 | 仏教系 | 日蓮宗 | 日宣寺 | 南房総市 | 犬掛360番地1 | 佐藤 純教 |
350 | 234 | 仏教系 | 日蓮宗 | 蓮重寺 | 南房総市 | 千倉町宇田69番地の1 | 亀井 教宝 |
350 | 235 | 仏教系 | 日蓮宗 | 顕本寺 | 南房総市 | 千倉町川合690番地1 | 小泉 輝泰 |
350 | 236 | 仏教系 | 日蓮宗 | 日運寺 | 南房総市 | 加茂2124番地 | 岩本 泰寛 |
350 | 237 | 仏教系 | 日蓮宗 | 正文寺 | 南房総市 | 和田町中三原270番地 | 齊藤 貞幹 |
350 | 238 | 仏教系 | 日蓮宗 | 普門寺 | 南房総市 | 和田町和田494番地 | 齊藤 貞裕 |
350 | 239 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙達寺 | 南房総市 | 和田町小川503番地 | 今野 玄海 |
350 | 240 | 仏教系 | 日蓮宗 | 善道寺 | 南房総市 | 和田町上三原196番地 | 齊藤 貞幹 |
350 | 241 | 仏教系 | 天台宗 | 善通寺 | 南房総市 | 増間622番地 | 大理 良純 |
350 | 242 | 仏教系 | 天台宗 | 迎接寺 | 南房総市 | 沓見1597番地 | 大理 良純 |
350 | 243 | 仏教系 | 天台宗 | 慈眼寺 | 南房総市 | 西原883番地1 | 坂本 英海 |
350 | 244 | 仏教系 | 天台宗 | 来福寺 | 南房総市 | 宮下340番地1 | 大理 良純 |
350 | 245 | 仏教系 | 天台宗 | 高雲寺 | 南房総市 | 宮下614番地 | 大理 良純 |
350 | 246 | 仏教系 | 天台宗 | 西光寺 | 南房総市 | 川谷273番地 | 坂本 英海 |
350 | 247 | 仏教系 | 天台宗 | 普賢寺 | 南房総市 | 石堂2番地 | 坂本 英海 |
350 | 248 | 仏教系 | 天台宗 | 石堂寺 | 南房総市 | 石堂302番地 | 坂本 英海 |
350 | 249 | 仏教系 | 天台宗 | 醫王寺 | 南房総市 | 石堂原75番地1 | 坂本 英海 |
350 | 250 | 仏教系 | 天台宗 | 常圓寺 | 南房総市 | 石堂原315番地の1 | 坂本 英海 |
350 | 251 | 仏教系 | 天台宗 | 善性寺 | 南房総市 | 珠師ケ谷526番地 | 坂本 英海 |
350 | 252 | 仏教系 | 天台宗 | 安楽寺 | 南房総市 | 丸本郷518番地 | 大理 良純 |
350 | 253 | 仏教系 | 天台宗 | 正運寺 | 南房総市 | 和田町海発1523-1 | 坂本 英海 |
350 | 254 | 仏教系 | 曹洞宗 | 光嚴寺 | 南房総市 | 富浦町青木232番地の1 | 昆 龍彦 |
350 | 255 | 仏教系 | 曹洞宗 | 安勝院 | 南房総市 | 富浦町原岡185番地 | 山口 雄太 |
350 | 256 | 仏教系 | 曹洞宗 | 福聚院 | 南房総市 | 市部343番地1 | 庄司 斅猷 |
350 | 257 | 仏教系 | 曹洞宗 | 泉龍寺 | 南房総市 | 平久里中413番地 | 昆 龍彦 |
350 | 258 | 仏教系 | 曹洞宗 | 高照寺 | 南房総市 | 山田1162番地 | 佐藤 宏道 |
350 | 259 | 仏教系 | 曹洞宗 | 善導寺 | 南房総市 | 井野260番地 | 北山 義孝 |
350 | 260 | 仏教系 | 曹洞宗 | 天德寺 | 南房総市 | 御庄884番地 | 岩永 和儀 |
350 | 261 | 仏教系 | 曹洞宗 | 智蔵寺 | 南房総市 | 山名386番地 | 中川 豊彦 |
350 | 262 | 仏教系 | 曹洞宗 | 龍喜寺 | 南房総市 | 上滝田1063番地 | 昆 龍彦 |
350 | 263 | 仏教系 | 曹洞宗 | 延命寺 | 南房総市 | 本織2014番地の1 | 昆 尚道 |
350 | 264 | 仏教系 | 曹洞宗 | 福寿院 | 南房総市 | 白浜町白浜2225番地 | 奥村 俊雄 |
350 | 265 | 仏教系 | 曹洞宗 | 満願寺 | 南房総市 | 白浜町白浜3225番地 | 藤井 昭雄 |
350 | 266 | 仏教系 | 曹洞宗 | 杖珠院 | 南房総市 | 白浜町白浜4295番地 | 義道 昌時 |
350 | 267 | 仏教系 | 曹洞宗 | 雲龍寺 | 南房総市 | 千倉町久保76番地 | 香田 道丸 |
350 | 268 | 仏教系 | 曹洞宗 | 瑞岩寺 | 南房総市 | 宮下108番地 | 伊藤 仁志 |
350 | 269 | 仏教系 | 曹洞宗 | 寳樹院 | 南房総市 | 川谷158番地 | 伊藤 仁志 |
350 | 270 | 仏教系 | 曹洞宗 | 法慶院 | 南房総市 | 和田町花園910番地 | 春木 教之 |
350 | 271 | 仏教系 | 曹洞宗 | 長香寺 | 南房総市 | 和田町花園932番地 | 佐粧 正道 |
350 | 272 | 仏教系 | 浄土宗 | 西方寺 | 南房総市 | 富浦町原岡76番地 | 勝又 俊亮 |
350 | 273 | 仏教系 | 浄土宗 | 長泉寺 | 南房総市 | 富浦町原岡980番地 | 本間 誠章 |
350 | 274 | 仏教系 | 浄土宗 | 蓮台寺 | 南房総市 | 久枝629番地 | 榊 英純 |
350 | 275 | 仏教系 | 浄土宗 | 量寿院 | 南房総市 | 宮谷377番地 | 郡嶋 泰威 |
350 | 276 | 仏教系 | 浄土宗 | 大勝院 | 南房総市 | 検儀谷668番地 | 鈴木 崇道 |
350 | 277 | 仏教系 | 浄土宗 | 護国寺 | 南房総市 | 吉沢518番地 | 本間 誠章 |
350 | 278 | 仏教系 | 浄土宗 | 正林寺 | 南房総市 | 海老敷390番地 | 大串 大慈 |
350 | 279 | 仏教系 | 浄土宗 | 無量院 | 南房総市 | 山下430番地 | 石川 龍雄 |
350 | 280 | 仏教系 | 浄土宗 | 善性寺 | 南房総市 | 千倉町宇田968番地 | 小林 覺道 |
350 | 281 | 仏教系 | 浄土宗 | 慶崇院 | 南房総市 | 千倉町白子71番地 | 吉河 規勝 |
350 | 282 | 仏教系 | 浄土宗 | 心行寺 | 南房総市 | 和田町仁我浦594番地1 | 小林 覺道 |
350 | 283 | 仏教系 | 真宗大谷派 | 勝善寺 | 南房総市 | 二部1344番地2 | 井上 孝昌 |
350 | 284 | 仏教系 | 臨済宗円覚寺派 | 永福寺 | 南房総市 | 富浦町宮本23番地 | 髙野 公義 |
350 | 285 | 仏教系 | 臨済宗円覚寺派 | 萬福寺 | 南房総市 | 富浦町福沢149番地 | 髙野 公義 |
350 | 286 | 仏教系 | 臨済宗円覚寺派 | 常禅寺 | 南房総市 | 富浦町深名1012番地 | 髙野 公義 |
350 | 287 | 仏教系 | 臨済宗円覚寺派 | 宝鏡寺 | 南房総市 | 富浦町原岡174番地 | 田中 眞一 |
350 | 288 | 仏教系 | 臨済宗円覚寺派 | 興禅寺 | 南房総市 | 富浦町原岡275番地 | 田中 眞一 |
350 | 289 | 仏教系 | 臨済宗円覚寺派 | 満藏寺 | 南房総市 | 富浦町豊岡330番地 | 箸方 達雄 |
350 | 290 | 仏教系 | 臨済宗円覚寺派 | 海禅寺 | 南房総市 | 富浦町豊岡767番地 | 箸方 達雄 |
350 | 291 | 仏教系 | 臨済宗円覚寺派 | 長福寺 | 南房総市 | 富浦町多田良34番地 | 田中 眞一 |
350 | 292 | 仏教系 | 臨済宗建長寺派 | 西光寺 | 南房総市 | 珠師ケ谷239番地 | 宮田 方則 |
350 | 293 | 仏教系 | 臨済宗建長寺派 | 慈雲寺 | 南房総市 | 珠師ケ谷329番地 | 宮田 方則 |
350 | 294 | 仏教系 | 臨済宗建長寺派 | 永興寺 | 南房総市 | 丸本郷729番地1 | 宮田 方則 |
350 | 295 | 仏教系 | 臨済宗建長寺派 | 海雲寺 | 南房総市 | 和田町松田709番地 | 宮田 方則 |
350 | 296 | 仏教系 | 臨済宗建長寺派 | 自性院 | 南房総市 | 和田町海発1459番地 | 宮田 方則 |
350 | 297 | 仏教系 | 日本山妙法寺大僧伽 | 日本山妙法寺古川小僧伽 | 南房総市 | 安馬谷2203番地5 | 小此木 孝弘 |
350 | 298 | 諸教 | 天理教 | 天理教南無谷分教会 | 南房総市 | 富浦町南無谷2295番地の2 | 渡邊 伸一 |
350 | 300 | 諸教 | 天理教 | 天理教岩﨑分教会 | 南房総市 | 高崎1165番地1 | 渡邉 仁 |
350 | 303 | 諸教 | 天理教 | 天理教七浦分教会 | 南房総市 | 千倉町白間津441番地 | 新藤 由紀 |
350 | 304 | 諸教 | 天理教 | 天理教房陽分教会 | 南房総市 | 千倉町北朝夷545番地 | 青木 信成 |
350 | 307 | 諸教 | 天理教 | 天理教館由分教会 | 南房総市 | 千倉町大川945番地の3 | 早川 健二 |
350 | 308 | 諸教 | 天理教 | 天理教平里分教会 | 南房総市 | 沓見429番地3 | 八木 道治 |
350 | 309 | キリスト教系 | イエス之御霊教会 | 南房総イエス之御霊教会 | 南房総市 | 中1468番地3 | 建村 雅子 |
350 | 310 | キリスト教系 | 単立 | エホバの証人の千葉県館山市館山会衆 | 南房総市 | 千代字柵田88番地2 | 城間 正幸 |
350 | 311 | 諸教 | 天理教 | 天理教東勝分教会 | 南房総市 | 高崎959番地4 | 牛窪 豊 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください