ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 宗教法人 > 宗教法人名簿 > 佐倉市|宗教法人一覧
地区 コード |
連番 | 系統 | 包括団体名 | 法人名 | 市町村名 | 所在地 | 代表 役員名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
120 | 001 | 神道系 | 神社本庁 | 麻賀多神社 | 佐倉市 | 鏑木町933番地1 | 宮本 勇人 |
120 | 002 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 佐倉市 | 海隣寺町75番地 | 宮本 勇人 |
120 | 003 | 神道系 | 神社本庁 | 愛宕神社 | 佐倉市 | 海隣寺町102番地 | 宮本 勇人 |
120 | 004 | 神道系 | 神社本庁 | 麻賀多神社 | 佐倉市 | 大蛇町385番地1 | 宮本 勇人 |
120 | 005 | 神道系 | 神社本庁 | 神明大神社 | 佐倉市 | 大蛇町578番地 | 宮本 勇人 |
120 | 006 | 神道系 | 神社本庁 | 麻賀多神社 | 佐倉市 | 岩名250番地 | 宮本 勇人 |
120 | 007 | 神道系 | 神社本庁 | 麻賀多神社 | 佐倉市 | 飯野768番地 | 宮本 勇人 |
120 | 008 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 佐倉市 | 山崎361番地 | 宮本 勇人 |
120 | 009 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 佐倉市 | 萩山新田475番地 | 宮本 勇人 |
120 | 010 | 神道系 | 神社本庁 | 山王神社 | 佐倉市 | 下根335番地 | 宮本 勇人 |
120 | 011 | 神道系 | 神社本庁 | 麻賀多神社 | 佐倉市 | 飯田1400番地 | 宮本 勇人 |
120 | 012 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 佐倉市 | 弥勒町254番地 | 宮本 勇人 |
120 | 013 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 佐倉市 | 大佐倉194番地 | 宮本 勇人 |
120 | 014 | 神道系 | 神社本庁 | 猿田彦神社 | 佐倉市 | 土浮306番地 | 宮本 勇人 |
120 | 015 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 佐倉市 | 臼井126番地 | 齊藤 由美子 |
120 | 016 | 神道系 | 神社本庁 | 神明社 | 佐倉市 | 王子台1丁目17番地1 | 齊藤 由美子 |
120 | 017 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 佐倉市 | 臼井台40番地 | 齊藤 由美子 |
120 | 018 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡社 | 佐倉市 | 八幡台2丁目1番1号 | 齊藤 由美子 |
120 | 019 | 神道系 | 神社本庁 | 星神社 | 佐倉市 | 臼井田1080番地 | 齊藤 由美子 |
120 | 020 | 神道系 | 神社本庁 | 淡島神社 | 佐倉市 | 江原45番地 | 宮本 勇人 |
120 | 021 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 佐倉市 | 角来1番地 | 宮本 勇人 |
120 | 022 | 神道系 | 神社本庁 | 麻賀多神社 | 佐倉市 | 江原新田1番地 | 宮本 勇人 |
120 | 023 | 神道系 | 神社本庁 | 麻賀多神社 | 佐倉市 | 城777番地5 | 宮本 勇人 |
120 | 024 | 神道系 | 神社本庁 | 神門神社 | 佐倉市 | 神門534番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 025 | 神道系 | 神社本庁 | 麻賀多神社 | 佐倉市 | 太田1505番地 | 宮本 勇人 |
120 | 026 | 神道系 | 神社本庁 | 浅間神社 | 佐倉市 | 小篠塚521番地 | 宮本 勇人 |
120 | 027 | 神道系 | 神社本庁 | 菅原神社 | 佐倉市 | 石川164番地 | 宮本 勇人 |
120 | 028 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 佐倉市 | 木野子160番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 029 | 神道系 | 神社本庁 | 妙見神社 | 佐倉市 | 六崎1076番地 | 宮本 勇人 |
120 | 030 | 神道系 | 神社本庁 | 神明神社 | 佐倉市 | 寺崎2962番地 | 宮本 勇人 |
120 | 031 | 神道系 | 神社本庁 | 麻賀多神社 | 佐倉市 | 大篠塚1106番地 | 宮本 勇人 |
120 | 032 | 神道系 | 神社本庁 | 天御中主神社 | 佐倉市 | 上志津962番地 | 佐藤 誠 |
120 | 033 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 佐倉市 | 上志津1545番地 | 佐藤 誠 |
120 | 034 | 神道系 | 神社本庁 | 春日神社 | 佐倉市 | 下志津823番地 | 齊藤 由美子 |
120 | 035 | 神道系 | 神社本庁 | 八社大神 | 佐倉市 | 井野1番地 | 佐藤 誠 |
120 | 036 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 佐倉市 | 井野1613番地 | 佐藤 誠 |
120 | 037 | 神道系 | 神社本庁 | 鷲神社 | 佐倉市 | 先崎1580番地 | 佐藤 誠 |
120 | 038 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 佐倉市 | 上座1045番地 | 齊藤 由美子 |
120 | 039 | 神道系 | 神社本庁 | 四社大神 | 佐倉市 | 小竹1123番地 | 佐藤 誠 |
120 | 040 | 神道系 | 神社本庁 | 水神社 | 佐倉市 | 小竹1161番地 | 佐藤 誠 |
120 | 041 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 佐倉市 | 青菅1番地 | 佐藤 誠 |
120 | 042 | 神道系 | 神社本庁 | 道祖神社 | 佐倉市 | 天辺213番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 043 | 神道系 | 神社本庁 | 浅間神社 | 佐倉市 | 天辺225番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 044 | 神道系 | 神社本庁 | 浅間神社 | 佐倉市 | 直弥269番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 045 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 佐倉市 | 直弥295番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 046 | 神道系 | 神社本庁 | 浅間神社 | 佐倉市 | 米戸64番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 047 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 佐倉市 | 米戸200番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 048 | 神道系 | 神社本庁 | 香取神社 | 佐倉市 | 寒風13番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 049 | 神道系 | 神社本庁 | 子ノ神社 | 佐倉市 | 寒風121番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 050 | 神道系 | 神社本庁 | 塩釜神社 | 佐倉市 | 寒風295番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 051 | 神道系 | 神社本庁 | 山王神社 | 佐倉市 | 宮本246番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 052 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 佐倉市 | 上別所182番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 053 | 神道系 | 神社本庁 | 五良神社 | 佐倉市 | 長熊260番地 | 宮本 勇人 |
120 | 054 | 神道系 | 神社本庁 | 大宮神社 | 佐倉市 | 上勝田1029番地1 | 宮本 勇人 |
120 | 055 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 佐倉市 | 上代195番地 | 宮本 勇人 |
120 | 056 | 神道系 | 神社本庁 | 麻賀多神社 | 佐倉市 | 高崎49番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 057 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 佐倉市 | 瓜坪新田155番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 058 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 佐倉市 | 坂戸877番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 059 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 佐倉市 | 坂戸1204番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 060 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 佐倉市 | 岩富町392番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 061 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 佐倉市 | 岩富466番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 062 | 神道系 | 神社本庁 | 浅間神社 | 佐倉市 | 岩富町882番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 063 | 神道系 | 神社本庁 | 駒形神社 | 佐倉市 | 内田1番地 | 羽根井 孝彦 |
120 | 064 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 佐倉市 | 宮内327番地の1 | 大野 裕俊 |
120 | 065 | 神道系 | 神社本庁 | 西御門神社 | 佐倉市 | 西御門176番地 | 大野 裕俊 |
120 | 066 | 神道系 | 神社本庁 | 七曲神社 | 佐倉市 | 七曲136番地 | 大野 裕俊 |
120 | 067 | 神道系 | 神社本庁 | 皇産霊神社 | 佐倉市 | 飯塚913番地 | 篠原 政弘 |
120 | 068 | 神道系 | 神社本庁 | 八坂神社 | 佐倉市 | 馬渡1291番地 | 名和 理 |
120 | 069 | 神道系 | 神社本庁 | 天満神社 | 佐倉市 | 下勝田775番地2 | 宮本 勇人 |
120 | 070 | 神道系 | 神社本庁 | 住吉神社 | 佐倉市 | 吉見233番地1 | 宮本 勇人 |
120 | 071 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 佐倉市 | 吉見772番地 | 齊藤 由美子 |
120 | 072 | 神道系 | 神社本庁 | 飯綱神社 | 佐倉市 | 吉見961番地 | 齊藤 由美子 |
120 | 073 | 神道系 | 神社本庁 | 春日神社 | 佐倉市 | 畔田405番地 | 齊藤 由美子 |
120 | 074 | 神道系 | 神社本庁 | 高産霊神社 | 佐倉市 | 生谷497番地 | 齊藤 由美子 |
120 | 075 | 神道系 | 神社本庁 | 甲賀神社 | 佐倉市 | 羽鳥1068番地 | 齊藤 由美子 |
120 | 076 | 神道系 | 神社本庁 | 大宮神社 | 佐倉市 | 飯重941番地 | 宮本 勇人 |
120 | 077 | 神道系 | 単立 | 東京高千穂神社 | 佐倉市 | 中志津四丁目16番27号 | 大栗 孝広 |
120 | 078 | 仏教系 | 天台宗 | 甚大寺 | 佐倉市 | 新町78番地の1 | 小川 長佑 |
120 | 079 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 自性院 | 佐倉市 | 大蛇町18番地1 | 藤本 照晋 |
120 | 080 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 蓮蔵院 | 佐倉市 | 大蛇町387番地の1 | 櫻井 照宏 |
120 | 081 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 慈眼寺 | 佐倉市 | 飯田1746番地 | 櫻井 照亮 |
120 | 082 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 住善寺 | 佐倉市 | 大佐倉141番地 | 櫻井 弘明 |
120 | 083 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 宝珠院 | 佐倉市 | 大佐倉143番地 | 櫻井 正明 |
120 | 084 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 玉泉寺 | 佐倉市 | 岩名642番地 | 木内 照健 |
120 | 085 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 東徳寺 | 佐倉市 | 飯野691番地 | 木内 照健 |
120 | 086 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 大聖院 | 佐倉市 | 鏑木町661番地の2 | 木内 照健 |
120 | 087 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 正福寺 | 佐倉市 | 青菅131番地の1 | 惠下 拓 |
120 | 088 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 實蔵院 | 佐倉市 | 臼井台217番地 | 荒川 宥紀 |
120 | 089 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 常楽寺 | 佐倉市 | 臼井田877番地の1 | 荒川 宥紀 |
120 | 090 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 玉藏院 | 佐倉市 | 神門532番地 | 木内 照健 |
120 | 091 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 新照寺 | 佐倉市 | 太田1457番地の1 | 森田 知海 |
120 | 092 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 西福寺 | 佐倉市 | 小竹977番地の1 | 惠下 拓 |
120 | 093 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 普門院 | 佐倉市 | 六崎871番地 | 木内 照健 |
120 | 094 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 鏡寳寺 | 佐倉市 | 六崎792番地 | 飯泉 惠照 |
120 | 095 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 密蔵院 | 佐倉市 | 寺崎2960番地 | 島根 康如 |
120 | 096 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 西福寺 | 佐倉市 | 大篠塚806番地 | 木内 照健 |
120 | 097 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 千手院 | 佐倉市 | 井野152番地 | 惠下 拓 |
120 | 098 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 西福寺 | 佐倉市 | 上志津1240番地 | 惠下 拓 |
120 | 099 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 正福寺 | 佐倉市 | 土浮710番地 | 木内 照健 |
120 | 100 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 宝寿院 | 佐倉市 | 天辺175番地 | 京極 勇剛 |
120 | 101 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 宝金剛寺 | 佐倉市 | 直弥38番地の1 | 京極 勇剛 |
120 | 102 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 多宝院 | 佐倉市 | 直弥172番地の1 | 京極 勇剛 |
120 | 103 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 円輪寺 | 佐倉市 | 寒風126番地 | 京極 勇剛 |
120 | 104 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 円明院 | 佐倉市 | 上別所175番地 | 京極 勇剛 |
120 | 105 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 西光寺 | 佐倉市 | 下勝田285番地 | 京極 勇剛 |
120 | 106 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 正光寺 | 佐倉市 | 畔田400番地の1 | 清水 一人 |
120 | 107 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 正光院 | 佐倉市 | 高崎552番地の1 | 酒井 照正 |
120 | 108 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 不動院 | 佐倉市 | 八木216番地 | 京極 勇剛 |
120 | 109 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 東福院 | 佐倉市 | 八木709番地 | 京極 勇剛 |
120 | 110 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 千蔵寺 | 佐倉市 | 馬渡1442番地 | 茨木 祐智 |
120 | 111 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 専栄寺 | 佐倉市 | 生谷498番地の2 | 岡 信洋 |
120 | 112 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 普門院 | 佐倉市 | 羽鳥1044番地 | 岡 信洋 |
120 | 113 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 成福院 | 佐倉市 | 飯重922番地 | 柳沼 桂隆 |
120 | 114 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 善養院 | 佐倉市 | 馬渡889番地 | 長谷川 照慈 |
120 | 115 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 興隆寺 | 佐倉市 | 臼井台217番地 | 荒川 宥紀 |
120 | 116 | 仏教系 | 浄土宗 | 松林寺 | 佐倉市 | 弥勒町93番地1 | 鳥井 敬三 |
120 | 117 | 仏教系 | 浄土宗 | 教安寺 | 佐倉市 | 新町140番地 | 津田 善昭 |
120 | 118 | 仏教系 | 浄土宗 | 称念寺 | 佐倉市 | 青菅98番地1 | 小島 由考 |
120 | 119 | 仏教系 | 浄土宗 | 西福寺 | 佐倉市 | 坂戸1090番地 | 大森 一成 |
120 | 120 | 仏教系 | 浄土宗 | 長源寺 | 佐倉市 | 臼井田818番地の2 | 鳥井 敬三 |
120 | 121 | 仏教系 | 浄土宗 | 円城寺 | 佐倉市 | 城672番地 | 村松 隆彦 |
120 | 122 | 仏教系 | 浄土真宗本願寺派 | 延覚寺 | 佐倉市 | 新町96番地 | 八田 弘樹 |
120 | 123 | 仏教系 | 真宗大谷派 | 重願寺 | 佐倉市 | 鏑木町964番地 | 小田 貞生 |
120 | 124 | 仏教系 | 時宗 | 海隣寺 | 佐倉市 | 海隣寺町78番地 | 上原 武吉 |
120 | 125 | 仏教系 | 時宗 | 光勝寺 | 佐倉市 | 臼井1236番地1 | 佐藤 静善 |
120 | 126 | 仏教系 | 臨済宗妙心寺派 | 宗圓寺 | 佐倉市 | 新町89番地 | 水越 浄円 |
120 | 127 | 仏教系 | 臨済宗妙心寺派 | 常安寺 | 佐倉市 | 飯野186番地 | 上野 誠一 |
120 | 128 | 仏教系 | 臨済宗妙心寺派 | 圓應寺 | 佐倉市 | 臼井田966番地の1 | 林 祐行 |
120 | 129 | 仏教系 | 臨済宗妙心寺派 | 圓通寺 | 佐倉市 | 角来163番地 | 水越 浄円 |
120 | 130 | 仏教系 | 臨済宗妙心寺派 | 雲祥寺 | 佐倉市 | 先崎966番地の2 | 上野 誠一 |
120 | 131 | 仏教系 | 臨済宗妙心寺派 | 淨光寺 | 佐倉市 | 羽鳥1110番地 | 林 祐行 |
120 | 132 | 仏教系 | 臨済宗妙心寺派 | 寳樹院 | 佐倉市 | 上座1041番地 | 加藤 泰惇 |
120 | 133 | 仏教系 | 臨済宗妙心寺派 | 報恩寺 | 佐倉市 | 下志津841番地 | 太田 宗慶 |
120 | 134 | 仏教系 | 曹洞宗 | 嶺南寺 | 佐倉市 | 新町74番地 | 新谷 英俊 |
120 | 135 | 仏教系 | 曹洞宗 | 東福寺 | 佐倉市 | 宮前三丁目14番2号 | 山本 崇文 |
120 | 136 | 仏教系 | 曹洞宗 | 隆祥寺 | 佐倉市 | 山崎461番地3 | 四十澤 文承 |
120 | 137 | 仏教系 | 曹洞宗 | 周徳院 | 佐倉市 | 鏑木町625番地 | 田旗 芳祥 |
120 | 138 | 仏教系 | 曹洞宗 | 勝全寺 | 佐倉市 | 鏑木町1147番地1 | 吉森 和代 |
120 | 139 | 仏教系 | 曹洞宗 | 勝寿寺 | 佐倉市 | 弥勒町95番地1 | 葛原 利生 |
120 | 140 | 仏教系 | 曹洞宗 | 勝胤寺 | 佐倉市 | 大佐倉1467番地1 | 葛原 利生 |
120 | 141 | 仏教系 | 曹洞宗 | 養昌寺 | 佐倉市 | 石川154番地 | 房田 清光 |
120 | 142 | 仏教系 | 曹洞宗 | 慈眼寺 | 佐倉市 | 小篠塚565番地 | 野本 通昭 |
120 | 143 | 仏教系 | 曹洞宗 | 東泉寺 | 佐倉市 | 太田1751番地の1 | 新谷 孝寛 |
120 | 144 | 仏教系 | 曹洞宗 | 宗徳寺 | 佐倉市 | 臼井台1277番地の1 | 福山 隆浩 |
120 | 145 | 仏教系 | 曹洞宗 | 萬福寺 | 佐倉市 | 吉見510番地1 | 粟飯原 義雄 |
120 | 146 | 仏教系 | 黄檗宗 | 大雄寺 | 佐倉市 | 角来429番の2 | 奥田 憲史 |
120 | 147 | 仏教系 | 日蓮宗 | 昌柏寺 | 佐倉市 | 本町54番地 | 伊藤 瑞穂 |
120 | 148 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙隆寺 | 佐倉市 | 鏑木町188番地 | 村上 英祥 |
120 | 149 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙経寺 | 佐倉市 | 弥勒町145番地1 | 田邊 木蓮 |
120 | 150 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙勝寺 | 佐倉市 | 上勝田118番地 | 村上 英祥 |
120 | 151 | 仏教系 | 日蓮宗 | 教蔵寺 | 佐倉市 | 岩富町400番地 | 梅田 善隆 |
120 | 152 | 仏教系 | 日蓮宗 | 福壽院 | 佐倉市 | 岩富町422番地 | 山田 一成 |
120 | 153 | 仏教系 | 日蓮宗 | 蓮乗院 | 佐倉市 | 岩富983番地 | 金森 学章 |
120 | 154 | 仏教系 | 日蓮宗 | 長福寺 | 佐倉市 | 岩富1849番地 | 遠藤 孝勝 |
120 | 155 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙宣寺 | 佐倉市 | 内田4番地 | 渡邉 正信 |
120 | 156 | 仏教系 | 日蓮宗 | 正国寺 | 佐倉市 | 宮内328番地 | 川崎 堯信 |
120 | 157 | 仏教系 | 日蓮宗 | 長国寺 | 佐倉市 | 飯塚96番地1 | 矢田堀 堯明 |
120 | 158 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙覚寺 | 佐倉市 | 臼井台1201番地 | 佐藤 徳樹 |
120 | 159 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙伝寺 | 佐倉市 | 臼井台31番地 | 千々部 泰史 |
120 | 160 | 仏教系 | 顕本法華宗 | 要行寺 | 佐倉市 | 高岡379番地4 | 小松 正和 |
120 | 161 | 仏教系 | 単立 | 浄土真宗親鸞教派亮誘山真証寺 | 佐倉市 | 王子台4丁目13番13 | 佐々木 啓隆 |
120 | 162 | キリスト教系 | 日本基督教団 | 日本基督教団佐倉教会 | 佐倉市 | 新町215番地 | 金 南錫 |
120 | 165 | 諸教 | 天理教 | 天理教郡本分教会 | 佐倉市 | 城内町22番地の2 | 小関 三千男 |
120 | 167 | 諸教 | 天理教 | 天理教長生分教会 | 佐倉市 | 宮小路町131番地 | 森澤 政江 |
120 | 168 | 諸教 | 天理教 | 天理教佐倉分教会 | 佐倉市 | 弥勒町92番地 | 川﨑 三夫 |
120 | 169 | 諸教 | 天理教 | 天理教印総分教会 | 佐倉市 | 臼井田848番地 | 村山 輝興 |
120 | 170 | 諸教 | 天理教 | 天理教印布分教会 | 佐倉市 | 上志津1767番地3 | 川村 正夫 |
120 | 171 | 諸教 | 天理教 | 天理教東沼分教会 | 佐倉市 | 中志津5丁目12番1号 | 田口 誠三 |
120 | 174 | 諸教 | 天理教 | 天理教深豊分教会 | 佐倉市 | 井野1561番地102 | 大𣘺 嘉久 |
120 | 176 | 諸教 | 天理教 | 天理教君長分教会 | 佐倉市 | 井野1664番地7 | 廣木 やす |
120 | 177 | 諸教 | 天理教 | 天理教隅愛分教会 | 佐倉市 | 中志津7丁目4番1号 | 福原 光二 |
120 | 179 | キリスト教系 | 単立 | エホバの証人の千葉県佐倉西会衆 | 佐倉市 | 上座38番地1 | 加藤 理史 |
120 | 180 | キリスト教系 | 日本基督教団 | 日本基督教団ユーカリが丘教会 | 佐倉市 | 上座1148番地1 | 大串 眞 |
120 | 181 | キリスト教系 | 日本バプテスト・バイブル・フェローシップ | 佐倉聖書バプテスト教会 | 佐倉市 | 大崎台三丁目11番地10 | 齋藤 光彦 |
120 | 182 | 仏教系 | 単立 | 正慧寺 | 佐倉市 | 小篠塚598番地1 | 茂木 敏行 |
120 | 183 | 仏教系 | 本門佛立宗 |
信澄寺 | 佐倉市 | 先崎字堂谷津1519番地4 | 山田 澄明 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください