ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 宗教法人 > 宗教法人名簿 > 山武市|宗教法人一覧
地区 コード |
連番 | 系統 | 包括団体名 | 法人名 | 市町村名 | 所在地 | 代表 役員名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
351 | 001 | 神道系 | 神社本庁 | 愛宕神社 | 山武市 | 成東2652番地 | 笹川 義照 |
351 | 002 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 山武市 | 成東3419番地 | 笹川 義照 |
351 | 003 | 神道系 | 神社本庁 | 四所神社 | 山武市 | 島723番地 | 笹川 義照 |
351 | 004 | 神道系 | 神社本庁 | 鹿島神社 | 山武市 | 殿台436番地 | 笹川 義照 |
351 | 005 | 神道系 | 神社本庁 | 日吉神社 | 山武市 | 津辺623番地 | 笹川 義照 |
351 | 006 | 神道系 | 神社本庁 | 平野神社 | 山武市 | 和田567番地 | 中嶋 祐子 |
351 | 007 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 山武市 | 市場86番地 | 笹川 義照 |
351 | 008 | 神道系 | 神社本庁 | 十二所神社 | 山武市 | 親田155番地 | 笹川 義照 |
351 | 009 | 神道系 | 神社本庁 | 天満神社 | 山武市 | 湯坂513番地 | 中嶋 祐子 |
351 | 010 | 神道系 | 神社本庁 | 若宮八幡神社 | 山武市 | 板附289番地 | 中嶋 祐子 |
351 | 011 | 神道系 | 神社本庁 | 浅間神社 | 山武市 | 川崎182番地 | 笹川 義照 |
351 | 012 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 山武市 | 姫島1033番地 | 中嶋 祐子 |
351 | 013 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 山武市 | 白幡824番地 | 野老 誠徹 |
351 | 014 | 神道系 | 神社本庁 | 八坂神社 | 山武市 | 本須賀1397番地 | 高橋 義人 |
351 | 015 | 神道系 | 神社本庁 | 安房神社 | 山武市 | 柴原148番地 | 笹川 智美 |
351 | 016 | 神道系 | 神社本庁 | 駒形神社 | 山武市 | 富田1854番地 | 笹川 智美 |
351 | 017 | 神道系 | 神社本庁 | 羽生神社 | 山武市 | 新泉210番地の1 | 笹川 智美 |
351 | 018 | 神道系 | 神社本庁 | 野堀神社 | 山武市 | 野堀222番地 | 笹川 智美 |
351 | 019 | 神道系 | 神社本庁 | 嶋戸神社 | 山武市 | 嶋戸95番地 | 笹川 智美 |
351 | 020 | 神道系 | 神社本庁 | 日吉神社 | 山武市 | 真行寺329番地 | 笹川 義照 |
351 | 021 | 神道系 | 神社本庁 | 天御中主神社 | 山武市 | 寺崎83番地 | 笹川 智美 |
351 | 022 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 山武市 | 寺崎543番地 | 笹川 智美 |
351 | 023 | 神道系 | 神社本庁 | 武社早尾神社 | 山武市 | 早船1386番地 | 笹川 智美 |
351 | 024 | 神道系 | 神社本庁 | 八坂神社 | 山武市 | 上横地4061番地 | 高橋 義人 |
351 | 025 | 神道系 | 神社本庁 | 春日神社 | 山武市 | 五木田1584番地 | 高橋 義人 |
351 | 026 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 山武市 | 小泉589番地 | 高橋 義人 |
351 | 027 | 神道系 | 神社本庁 | 稲蒼神社 | 山武市 | 富口767番地 | 笹川 義照 |
351 | 028 | 神道系 | 神社本庁 | 倉稲神社 | 山武市 | 下横地1番地 | 朝日 典男 |
351 | 029 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 山武市 | 草深1416番地 | 高橋 義人 |
351 | 030 | 神道系 | 神社本庁 | 天満神社 | 山武市 | 富田幸谷386番地 | 高橋 義人 |
351 | 031 | 神道系 | 神社本庁 | 八阪神社 |
山武市 | 木戸316番地 | 押尾 正康 |
351 | 032 | 神道系 | 神社本庁 | 小松神社 | 山武市 | 小松2066番地 | 押尾 正康 |
351 | 033 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 山武市 | 小松2161番地 | 押尾 正康 |
351 | 034 | 神道系 | 神社本庁 | 洲之宮神社 | 山武市 | 井之内6番地 | 高橋 義人 |
351 | 035 | 神道系 | 神社本庁 | 愛宕神社 | 山武市 | 松ケ谷イ977番地 | 朝日 典男 |
351 | 036 | 神道系 | 神社本庁 | 御中主神社 | 山武市 | 松ケ谷イ1985番地 | 朝日 典男 |
351 | 037 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 山武市 | 矢部413番地 | 笹川 智美 |
351 | 038 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 山武市 | 森93番地 | 中嶋 祐子 |
351 | 039 | 神道系 | 神社本庁 | 賀茂神社 | 山武市 | 森1093番地 | 笹川 義照 |
351 | 040 | 神道系 | 神社本庁 | 子ノ神社 | 山武市 | 横田360番地 | 篠原 政弘 |
351 | 041 | 神道系 | 神社本庁 | 日枝神社 | 山武市 | 北横田921番地 | 篠原 政弘 |
351 | 042 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 山武市 | 埴谷172番地 | 社 正俊 |
351 | 043 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 山武市 | 埴谷796番地 | 社 正俊 |
351 | 044 | 神道系 | 神社本庁 | 日吉神社 | 山武市 | 埴谷1190番地2 | 社 正俊 |
351 | 045 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 山武市 | 埴谷1291番地 | 社 正俊 |
351 | 046 | 神道系 | 神社本庁 | 白玉神社 | 山武市 | 埴谷2094番地 | 高橋 義人 |
351 | 047 | 神道系 | 神社本庁 | 面足神社 | 山武市 | 実門9番地 | 篠原 政弘 |
351 | 048 | 神道系 | 神社本庁 | 板川神社 | 山武市 | 板川669番地 | 笹川 智美 |
351 | 049 | 神道系 | 神社本庁 | 大國主神社 | 山武市 | 沖渡395番地 | 篠原 政弘 |
351 | 050 | 神道系 | 神社本庁 | 大國主神社 | 山武市 | 沖渡631番地 | 篠原 政弘 |
351 | 051 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 山武市 | 戸田103番地 | 笹川 智美 |
351 | 052 | 神道系 | 神社本庁 | 大宮神社 | 山武市 | 戸田153番地 | 笹川 智美 |
351 | 053 | 神道系 | 神社本庁 | 面足神社 | 山武市 | 戸田446番地 | 笹川 智美 |
351 | 054 | 神道系 | 神社本庁 | 天崎神社 | 山武市 | 戸田505番地 | 笹川 智美 |
351 | 055 | 神道系 | 神社本庁 | 天照大神社 | 山武市 | 戸田838番地 | 笹川 智美 |
351 | 056 | 神道系 | 神社本庁 | 天御中主神社 | 山武市 | 戸田1000番地 | 笹川 智美 |
351 | 057 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 山武市 | 戸田1554番地 | 笹川 智美 |
351 | 058 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 山武市 | 戸田1579番地 | 笹川 智美 |
351 | 059 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 山武市 | 板中新田166番地 | 社 正俊 |
351 | 060 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 山武市 | 中津田421番地 | 笹川 智美 |
351 | 061 | 神道系 | 神社本庁 | 大木神社 | 山武市 | 大木166番地 | 高橋 義人 |
351 | 062 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 山武市 | 椎崎759番地 | 高橋 義人 |
351 | 063 | 神道系 | 神社本庁 | 五靈神社 | 山武市 | 木原311番地 | 高橋 義人 |
351 | 064 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 山武市 | 木原454番地 | 高橋 義人 |
351 | 065 | 神道系 | 神社本庁 | 六所神社 | 山武市 | 木原1788番地 | 高橋 義人 |
351 | 066 | 神道系 | 神社本庁 | 五所神社 | 山武市 | 蓮沼イ2222番地 | 朝日 典男 |
351 | 067 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 山武市 | 蓮沼ニ2313番地 | 朝日 典男 |
351 | 068 | 神道系 | 神社本庁 | 箱根神社 | 山武市 | 松尾町大堤484番地 | 萩本 稔 |
351 | 069 | 神道系 | 神社本庁 | 末廣神社 | 山武市 | 松尾町大堤542番地21 | 萩本 稔 |
351 | 070 | 神道系 | 神社本庁 | 神明神社 | 山武市 | 松尾町猿尾559番地 | 萩本 稔 |
351 | 071 | 神道系 | 神社本庁 | 出羽神社 | 山武市 | 松尾町五反田510番地 | 萩本 稔 |
351 | 072 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 山武市 | 松尾町本水深700番地の2 | 笹川 智美 |
351 | 073 | 神道系 | 神社本庁 | 浅間神社 | 山武市 | 松尾町田越719番地 | 萩本 泰將 |
351 | 074 | 神道系 | 神社本庁 | 金刀比羅神社 | 山武市 | 松尾町八田24番地 | 萩本 稔 |
351 | 075 | 神道系 | 神社本庁 | 十二所神社 | 山武市 | 松尾町八田1216番地 | 萩本 稔 |
351 | 076 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 山武市 | 松尾町八田2090番地 | 萩本 稔 |
351 | 077 | 神道系 | 神社本庁 | 稲倉神社 | 山武市 | 松尾町八田3229番地 | 萩本 稔 |
351 | 078 | 神道系 | 神社本庁 | 素波武神社 | 山武市 | 松尾町八田3383番地 | 萩本 稔 |
351 | 079 | 神道系 | 神社本庁 | 粟嶋神社 | 山武市 | 松尾町武野里73番地 | 押尾 正康 |
351 | 080 | 神道系 | 神社本庁 | 中里神社 | 山武市 | 松尾町武野里116番地 | 押尾 正康 |
351 | 081 | 神道系 | 神社本庁 | 諏訪神社 | 山武市 | 松尾町武野里1401番地 | 押尾 正康 |
351 | 082 | 神道系 | 神社本庁 | 天神社 | 山武市 | 松尾町下之郷553番地 | 押尾 正康 |
351 | 083 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 山武市 | 松尾町高富1360番地 | 押尾 正康 |
351 | 084 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 山武市 | 松尾町本柏2786番地 | 萩本 泰將 |
351 | 085 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 山武市 | 松尾町木刀345番地 | 押尾 正康 |
351 | 086 | 神道系 | 神社本庁 | 大宮神社 | 山武市 | 松尾町折戸648番地 | 押尾 正康 |
351 | 087 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 山武市 | 松尾町広根2084番地 | 押尾 正康 |
351 | 088 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 山武市 | 松尾町金尾93番地 | 萩本 稔 |
351 | 089 | 神道系 | 神社本庁 | 面足神社 | 山武市 | 松尾町金尾566番地 | 萩本 泰將 |
351 | 090 | 神道系 | 神社本庁 | 小川神社 | 山武市 | 松尾町小川470番地 | 笹川 義照 |
351 | 091 | 神道系 | 神社本庁 | 小川神社 | 山武市 | 松尾町小川733番地 | 笹川 義照 |
351 | 092 | 神道系 | 神社本庁 | 貴船神社 | 山武市 | 松尾町谷津384番地 | 笹川 智美 |
351 | 093 | 神道系 | 神社本庁 | 大蔵神社 | 山武市 | 松尾町上大蔵165番地 | 萩本 泰將 |
351 | 094 | 神道系 | 神社本庁 | 子ノ神社 | 山武市 | 松尾町古和616番地 | 萩本 泰將 |
351 | 095 | 神道系 | 神社本庁 | 高野神社 | 山武市 | 松尾町山室226番地 | 萩本 泰將 |
351 | 096 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 山武市 | 松尾町引越170番地 | 笹川 智美 |
351 | 097 | 神道系 | 神社本庁 | 早尾神社 | 山武市 | 松尾町下大蔵308番地 | 萩本 泰將 |
351 | 098 | 神道系 | 神社本庁 | 八幡神社 | 山武市 | 松尾町蕪木819番地 | 萩本 泰將 |
351 | 099 | 神道系 | 単立 | 日吉神社 | 山武市 | 下布田206番地 | 並木 宏行 |
351 | 100 | 神道系 | 単立 | 御嶽神社 | 山武市 | 植草251番地 | 猪野 勝美 |
351 | 101 | 神道系 | 単立 | 八幡神社 | 山武市 | 雨坪222番地 | 並木 三一郎 |
351 | 102 | 神道系 | 単立 | 八幡神社 | 山武市 | 武勝185番地 | 並木 正州 |
351 | 103 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 福星寺 | 山武市 | 成東2366番地 | 大橋 照瑜 |
351 | 104 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 不動院 | 山武市 | 成東2551番地 | 岩﨑 法道 |
351 | 105 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 証城院 | 山武市 | 成東3008番地 | 濱村 仁雄 |
351 | 106 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 真福寺 | 山武市 | 成東3081番地 | 宮本 榮修 |
351 | 107 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 法満寺 | 山武市 | 殿台410番地 | 宮本 榮修 |
351 | 108 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 光明院 | 山武市 | 富口569番地 | 手塚 智仁 |
351 | 109 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 西福寺 | 山武市 | 上横地3004番地 | 手塚 智仁 |
351 | 110 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 萬福寺 | 山武市 | 上横地4494番地 | 小杉 秀文 |
351 | 111 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 延寿寺 | 山武市 | 上横地5432番地 | 手塚 智仁 |
351 | 112 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 宝蔵寺 | 山武市 | 草深1373番地 | 岩﨑 拓磨 |
351 | 113 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 興円寺 | 山武市 | 下横地921番地 | 岩崎 法道 |
351 | 114 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 大正寺 | 山武市 | 本須賀1358番地 | 吉井 慈恵 |
351 | 115 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 般若院 | 山武市 | 白幡825番地 | 上杉 照史 |
351 | 116 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 蓮光院 | 山武市 | 柴原55番地 | 濱村 仁雄 |
351 | 117 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 勝覚寺 | 山武市 | 松ケ谷イ2058番地の1 | 小杉 秀文 |
351 | 118 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 正福寺 | 山武市 | 松ケ谷イ3146番地 | 濱村 仁雄 |
351 | 119 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 蓮台寺 | 山武市 | 松ケ谷イ4219番地 | 濱村 仁雄 |
351 | 120 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 金剛勝寺 | 山武市 | 戸田1275番地 | 大関 照史 |
351 | 121 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 照明院 | 山武市 | 松尾町八田1028番地 | 管浪 照倫 |
351 | 122 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 威光院 | 山武市 | 松尾町八田1062番地 | 峯川 照観 |
351 | 123 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 長福寺 | 山武市 | 松尾町八田2161番1 | 管浪 照倫 |
351 | 124 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 地蔵院 | 山武市 | 松尾町八田3165番地 | 管浪 照倫 |
351 | 125 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 円福寺 | 山武市 | 松尾町田越651番地 | 高塚 照現 |
351 | 126 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 円福寺 | 山武市 | 松尾町猿尾552番地 | 管浪 照倫 |
351 | 127 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 西徳寺 | 山武市 | 松尾町上大蔵374番地 | 猿田 貴弘 |
351 | 128 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 地福寺 | 山武市 | 松尾町金尾752番地 | 高塚 照現 |
351 | 129 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 吉祥寺 | 山武市 | 松尾町小川120番地 | 高塚 照現 |
351 | 130 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 観福寺 | 山武市 | 松尾町古和35番地の1 | 猿田 貴弘 |
351 | 131 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 観音寺 | 山武市 | 松尾町山室333番地 | 保田 研精 |
351 | 132 | 仏教系 | 日蓮宗 | 本行寺 | 山武市 | 成東2565番地 | 冨永 一道 |
351 | 133 | 仏教系 | 日蓮宗 | 法宣寺 | 山武市 | 湯坂514番地 | 中村 寛秀 |
351 | 134 | 仏教系 | 日蓮宗 | 法蓮寺 | 山武市 | 富田1788番地 | 石井 義勝 |
351 | 135 | 仏教系 | 日蓮宗 | 長漸寺 | 山武市 | 富口753番地 | 村野 光俊 |
351 | 136 | 仏教系 | 日蓮宗 | 本光寺 | 山武市 | 矢部414番地 | 太田 順晃 |
351 | 137 | 仏教系 | 日蓮宗 | 本圓寺 | 山武市 | 森828番地 | 小堀 海誠 |
351 | 138 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙上寺 | 山武市 | 森1075番地 | 竹中 貫昭 |
351 | 139 | 仏教系 | 日蓮宗 | 長徳寺 | 山武市 | 木原455番地1 | 竹中 貫昭 |
351 | 140 | 仏教系 | 日蓮宗 | 蔵光寺 | 山武市 | 木原1789番地 | 小堀 海誠 |
351 | 141 | 仏教系 | 日蓮宗 | 常福寺 | 山武市 | 埴谷1240番地 | 楠山 泰智 |
351 | 142 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙宣寺 | 山武市 | 埴谷1396番地 | 馬渡 竜彦 |
351 | 143 | 仏教系 | 日蓮宗 | 長光寺 | 山武市 | 埴谷1175番地 | 飯塚 通允 |
351 | 144 | 仏教系 | 日蓮宗 | 長久寺 | 山武市 | 埴谷2058番地 | 楠山 泰智 |
351 | 145 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙浄寺 | 山武市 | 横田198番地1 | 馬渡 竜彦 |
351 | 146 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙國寺 | 山武市 | 沖渡146番地 | 馬渡 竜彦 |
351 | 147 | 仏教系 | 日蓮宗 | 松林寺 | 山武市 | 大木184番地 | 堀越 顕秀 |
351 | 148 | 仏教系 | 日蓮宗 | 日蓮宗誓心日妙教会 | 山武市 | 実門165番地2 | 飯塚 通允 |
351 | 149 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙隆寺 | 山武市 | 松尾町折戸1117番地 | 村野 仁誠 |
351 | 150 | 仏教系 | 日蓮宗 | 妙栄寺 | 山武市 | 松尾町木刀301番地 | 村野 仁誠 |
351 | 151 | 仏教系 | 天台宗 | 真蔵寺 | 山武市 | 津辺909番地 | 村上 静智 |
351 | 152 | 仏教系 | 天台宗 | 円徳寺 | 山武市 | 和田642番地 | 村上 静智 |
351 | 153 | 仏教系 | 天台宗 | 西照寺 | 山武市 | 板附333番地 | 村上 静智 |
351 | 154 | 仏教系 | 天台宗 | 寳聚寺 | 山武市 | 川崎108番地 | 濱名 徳順 |
351 | 155 | 仏教系 | 天台宗 | 光明寺 | 山武市 | 富田1715番地 | 村上 静智 |
351 | 156 | 仏教系 | 天台宗 | 光福寺 | 山武市 | 寺崎97番地 | 村上 静智 |
351 | 157 | 仏教系 | 天台宗 | 月蔵寺 | 山武市 | 早船1417番地 | 植竹 徳道 |
351 | 158 | 仏教系 | 天台宗 | 安養寺 | 山武市 | 上横地1043番地 | 村上 静智 |
351 | 159 | 仏教系 | 天台宗 | 普門寺 | 山武市 | 上横地1549番地 | 小林 亮宣 |
351 | 160 | 仏教系 | 天台宗 | 海厳寺 | 山武市 | 木戸206番地1 | 小林 正秀 |
351 | 161 | 仏教系 | 天台宗 | 慈廣寺 | 山武市 | 小松726番地 | 戸村 静恵 |
351 | 162 | 仏教系 | 天台宗 | 東福寺 | 山武市 | 矢部395番地 | 村上 静智 |
351 | 163 | 仏教系 | 天台宗 | 長福寺 | 山武市 | 板川255番地 | 河合 智信 |
351 | 164 | 仏教系 | 天台宗 | 大乘院 | 山武市 | 松尾町借毛本郷1227番地 | 小林 祐真 |
351 | 165 | 仏教系 | 天台宗 | 真光寺 | 山武市 | 松尾町借毛本郷1238番地 | 小林 祐真 |
351 | 166 | 仏教系 | 天台宗 | 長栄寺 | 山武市 | 松尾町下野208番地の1 |
小林 祐真 |
351 | 167 | 仏教系 | 天台宗 | 観明院 | 山武市 | 松尾町本柏25番地の1 | 小林 祐真 |
351 | 168 | 仏教系 | 天台宗 | 宝珠院 | 山武市 | 松尾町本柏2455番地 | 小林 祐真 |
351 | 169 | 仏教系 | 天台宗 | 西光寺 | 山武市 | 松尾町武野里442番地 | 庄内 静徳 |
351 | 170 | 仏教系 | 天台宗 | 長光寺 | 山武市 | 松尾町武野里1824番地 | 小林 祐真 |
351 | 171 | 仏教系 | 天台宗 | 眞善寺 | 山武市 | 松尾町武野里2759番地 | 庄内 静徳 |
351 | 172 | 仏教系 | 天台宗 | 東光寺 | 山武市 | 松尾町高富1365番地 | 小林 祐真 |
351 | 173 | 仏教系 | 天台宗 | 本迹寺 | 山武市 | 松尾町本水深763番地 | 小林 正道 |
351 | 174 | 仏教系 | 天台宗 | 宝積寺 | 山武市 | 松尾町大堤449番地 | 神山 崇道 |
351 | 175 | 仏教系 | 天台宗 | 寿命院 | 山武市 | 松尾町五反田1668番地 | 小林 正秀 |
351 | 176 | 仏教系 | 天台宗 | 興福寺 | 山武市 | 松尾町谷津418番地 | 濱名 徳順 |
351 | 177 | 仏教系 | 天台宗 | 補陀落寺 | 山武市 | 松尾町下大蔵338番地 | 植竹 照道 |
351 | 178 | 仏教系 | 天台宗 | 延命寺 | 山武市 | 松尾町蕪木952番地 | 村上 静智 |
351 | 179 | 仏教系 | 曹洞宗 | 元倡寺 | 山武市 | 成東2697番地 | 大塚 收 |
351 | 180 | 仏教系 | 顕本法華宗 | 妙行寺 | 山武市 | 成東2354番地 | 小島 一浩 |
351 | 181 | 仏教系 | 顕本法華宗 | 東漸寺 | 山武市 | 津辺908番地 | 鈴木 無着 |
351 | 182 | 仏教系 | 顕本法華宗 | 本因寺 | 山武市 | 島140番地 | 金坂 好人 |
351 | 183 | 仏教系 | 顕本法華宗 | 本成寺 | 山武市 | 五木田1613番地 | 小川 政展 |
351 | 184 | 仏教系 | 顕本法華宗 | 本妙寺 | 山武市 | 上横地518番地 | 小川 政展 |
351 | 185 | 仏教系 | 顕本法華宗 | 蓮華寺 | 山武市 | 椎崎948番地 | 小川 政展 |
351 | 186 | 仏教系 | 顕本法華宗 | 円寿寺 | 山武市 | 松尾町広根892番地1 | 中村 通義 |
351 | 187 | 仏教系 | 顕本法華宗 | 妙光寺 | 山武市 | 松尾町下之郷79番地 | 中村 通義 |
351 | 188 | 仏教系 | 顕本法華宗 | 妙国寺 | 山武市 | 松尾町田越680番地 | 小島 一浩 |
351 | 189 | 仏教系 | 浄土宗 | 蓮花寺 | 山武市 | 蓮沼イ1847番地 | 樋口 義幸 |
351 | 190 | 仏教系 | 浄土宗 | 極樂寺 | 山武市 | 蓮沼ハ1033番地 | 伊藤 良成 |
351 | 191 | 仏教系 | 浄土宗 | 蓮光寺 | 山武市 | 蓮沼ニの2237番地 | 中村 能之 |
351 | 192 | 仏教系 | 浄土宗 | 金照寺 | 山武市 | 松尾町金尾743番地 | 布施 英俊 |
351 | 193 | 仏教系 | 単立 | 光明寺 | 山武市 | 下布田136番地 | 富田 潤哉 |
351 | 194 | 仏教系 | 単立 | 植草寺 | 山武市 | 植草182番地 | 富田 潤哉 |
351 | 195 | 仏教系 | 単立 | 東源寺 | 山武市 | 雨坪82番地 | 富田 潤哉 |
351 | 196 | 仏教系 | 単立 | 本隆寺 | 山武市 | 武勝263番地 | 富田 潤哉 |
351 | 197 | 仏教系 | 単立 | 光泉寺 | 山武市 | 松尾町武野里522番地 | 中村 通義 |
351 | 198 | キリスト教系 | 日本基督教団 | 日本基督教団九十九里教会 | 山武市 | 松尾町松尾60番地の1 | 郡司 啓子 |
351 | 199 | 諸教 | 天理教 | 天理教東総分教会 | 山武市 | 新泉23番地2 | 板倉 建次 |
351 | 201 | 諸教 | 天理教 | 天理教睦岡分教会 | 山武市 | 椎崎434番地 | 髙橋 榮子 |
351 | 203 | 諸教 | 天理教 | 天理教無生分教会 | 山武市 | 武勝281番地 | 吉井 治男 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください