ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 宗教法人 > 宗教法人名簿 > 富里市|宗教法人一覧
地区 コード |
連番 | 系統 | 包括団体名 | 法人名 | 市町村名 | 所在地 | 代表 役員名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
330 | 001 | 神道系 | 神社本庁 | 白幡神社 | 富里市 | 根木名227番地 | 篠原 政弘 |
330 | 002 | 神道系 | 神社本庁 | 駒形神社 | 富里市 | 大和603番地1 | 宮﨑 慶治 |
330 | 003 | 神道系 | 神社本庁 | 駒形神社 | 富里市 | 久能553番地 | 篠原 政弘 |
330 | 004 | 神道系 | 神社本庁 | 白幡神社 | 富里市 | 高野399番地 | 篠原 政弘 |
330 | 005 | 神道系 | 神社本庁 | 白幡神社 | 富里市 | 高野631番地 | 篠原 政弘 |
330 | 006 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 富里市 | 立沢821番地 | 篠原 政弘 |
330 | 007 | 神道系 | 神社本庁 | 麻賀多神社 | 富里市 | 中沢503番地 | 篠原 政弘 |
330 | 008 | 神道系 | 神社本庁 | 熊野神社 | 富里市 | 日吉台4丁目615番地 | 宮﨑 慶治 |
330 | 009 | 神道系 | 神社本庁 | 妙見神社 | 富里市 | 新中沢61番地 | 篠原 政弘 |
330 | 010 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 富里市 | 新中沢232番地 | 篠原 政弘 |
330 | 011 | 神道系 | 神社本庁 | 十倉神社 | 富里市 | 十倉43番地の1 | 篠原 政弘 |
330 | 012 | 神道系 | 神社本庁 | 高松入神社 | 富里市 | 十倉190番地の23 | 篠原 政弘 |
330 | 013 | 神道系 | 神社本庁 | 神明神社 | 富里市 | 十倉734番地 | 篠原 政弘 |
330 | 014 | 神道系 | 神社本庁 | 麻賀多神社 | 富里市 | 新橋818番地 | 篠原 政弘 |
330 | 015 | 神道系 | 神社本庁 | 香取神社 | 富里市 | 高松101番地 | 篠原 政弘 |
330 | 016 | 神道系 | 神社本庁 | 稲荷神社 | 富里市 | 七栄326番地の2 | 宮本 勇人 |
330 | 017 | 神道系 | 神社本庁 | 太木稲荷神社 | 富里市 | 立沢新田117番地 | 篠原 政弘 |
330 | 018 | 神道系 | 神社本庁 | 日吉倉四所神社 | 富里市 | 日吉倉1119番地28 | 宮﨑 慶治 |
330 | 019 | 仏教系 | 天台宗 | 円勝寺 | 富里市 | 日吉倉483番地 | 湯淺 高暢 |
330 | 020 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 観照院 | 富里市 | 立沢851番地 | 森 照森 |
330 | 021 | 仏教系 | 真言宗智山派 | 聖徳寺 | 富里市 | 高野547番地 | 森 照森 |
330 | 022 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 常光寺 | 富里市 | 根木名501番地 | 酒井 照正 |
330 | 023 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 普門寺 | 富里市 | 高松119番地 | 酒井 照正 |
330 | 024 | 仏教系 | 真言宗豊山派 | 真照院 | 富里市 | 大和428番地1 | 酒井 照正 |
330 | 025 | 仏教系 | 曹洞宗 | 昌福寺 | 富里市 | 中沢593番地の1 | 萩野 吉史 |
330 | 026 | 仏教系 | 単立 | 潮音寺 | 富里市 | 久能522番地1 | 立花 雅幸 |
330 | 027 | キリスト教系 | 日本基督教団 | 日本基督教団富里教会 | 富里市 | 御料字宮内116番地2 | 吉田 和子 |
330 | 029 | 諸教 | 天理教 | 天理教大美国分教会 | 富里市 | 七栄474番地 | 中村 総司 |
330 | 030 | 諸教 | 天理教 | 天理教宇栄冨分教会 | 富里市 | 立沢1098番地104 | 松本 晃一 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください