このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
閉じる
千葉県食品等安全・安心協議会
ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 食生活 > 食の安全・安心 > 食の安全・安心電子館 > 千葉県食品等安全・安心協議会 > 第12回千葉県食品等安全・安心協議会開催結果
更新日:令和5(2023)年10月10日
ページ番号:776
平成24年3月9日(金曜日)午後2時から午後4時まで
千葉県教育会館604会議室(千葉市中央区中央4丁目13番10号)
高橋委員、渡辺委員、石橋委員、薫田委員、内山委員、杉﨑委員、松本委員、田森委員、北村委員、羽田委員
梅木健康福祉部次長、渡辺衛生指導課長、篠田衛生指導課副課長、岩井食品安全対策室主幹(兼)室長ほか
国際食品規格(コーデックス)と食品のリスクアナリシス(PDF:1,067KB)
食の安全ナビ検定:大学生編~食品添加物の国際規格と輸入食品の問題~(PDF:545KB)
食の安全ナビ検定クイズ~回答(PDF:128KB)
アンケート用紙(PDF:88KB)
食の安全を守るために(PDF:378KB)
「食品をより安全にするための5つの鍵」から食の安全ナビ検定クイズ(PDF:175KB)
講演資料(PDF:1,556KB)
講演要旨(PDF:136KB)
アンケート用紙(PDF:84KB)
講演資料(1)(PDF:834KB)
講演資料(2)(PDF:1,431KB)
学生アンケート結果(PDF:1,420KB)
一般消費者等アンケート結果(PDF:3,470KB)
お問い合わせ
所属課室:健康福祉部衛生指導課企画調整班
電話番号:043-223-2638
ファックス番号:043-227-2713
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
入力内容を送信致しました。ありがとうございました。