ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 水道・下水道 > 千葉県営水道 > おいしい水づくりオフィシャルサイト|企業局 > おいしい水づくりに向けて~安全・おいしい水プロジェクト2021-2025~ > お客様との取組
更新日:令和6(2024)年1月16日
ページ番号:451182
お客様に水道水の安全性やおいしさについて実感いただくことを目的に、簡易水質検査キットを配付し、お客様がご自宅の水道水の水質を測定し、その結果を報告していただく「水質検査体験」を実施します。
毎年8月頃実施しています。
オフィシャルサイトを通じて、安全でおいしい水道水全般に関する内容や県営水道の取組などについて出題し、お客様に解答いただくことで、水道水の理解を深めていただく「おいしい水検定」を実施します。
水道水についてもっとよく知っていただくため、給水区域内の小学校や自治会などを対象として、安全でおいしい水道水ができるまでの過程などを実験で分かりやすく紹介する「水道出前講座」を実施します。
水道出前講座の様子
一年を通して募集しています。
浄水場で水道水ができるまでの過程を見学していただく「浄水場見学会」や、新たに水質センターで水質検査の様子や水質検査機器を見学していただく「水質センター見学会」を実施します。
浄水場見学会の様子
お客様に、水道に対する理解と関心を深めていただくため、水道週間(毎年6月1日から6月7日まで)を中心として、水道に関する相談、問い合わせなどに職員がお答えする「まちかど水道コーナー」を開催します。
お客様に水道水のおいしさを体験していただくため、浄水場見学会などのイベントで、利き水(水道水とボトル水の飲み比べ)を実施します。
利き水の様子
※新型コロナウイルス感染症の状況に応じて実施を見合わせる場合もあります。なお、実施する場合には、感染予防対策に十分留意します。
県営水道の安全でおいしい水に関する様々な情報をわかりやすくお伝えするため、オフィシャルサイトの情報を随時更新します。併せて、メールマガジンやTwitterによる発信を行うなど、インターネットを活用したタイムリーな情報提供を行います。
また、集客型イベントの開催が困難な状況においても、ご自宅で視聴可能な水道出前講座等の動画の掲載を新たに行います。
さらに、安心して水道水を使っていただくために、感染症予防における水道水での手洗いの有効性やお客様が水道水をおいしくお飲みいただくための工夫などについて掲載していきます。
関連ページ
アカウント名「ポタリちゃん」@potarichan
県営水道の広報紙「県水だより」に、水道水の安全性やおいしさについての情報を掲載するとともに、啓発用のポスターを公共機関等に掲示するなど、積極的なPRを行います。さらに、新聞、ラジオ、テレビ等を活用し、積極的に情報を発信します。
また、おいしい水づくりの取組を分かりやすく紹介したリーフレットやPRグッズを配布するなど、あらゆる機会を通じて、おいしい水づくりの取組をPRします。
本プロジェクトの実施状況や目標の達成状況等について、客観的なご意見やご要望を得るため、お客様や学識経験者によって構成される「おいしい水懇話会」を開催します。
県営水道では、おいしい水懇話会のご意見やご要望を踏まえ、お客様と連携しながら計画を推進していきます。
関連ページ
おいしい水懇話会について
懇話会での利き水の様子
お客様の意識を把握し、お客様の声を反映させた事業を展開するため、インターネットモニターによるアンケート等の調査を計画的に実施します。調査結果は、お客様のご意見・ご要望を踏まえた施策を進めるための基礎データとして活用いたします。
関連ページ
お客様アンケートの集計結果|企業局(上水道)
おいしい水づくりに向けて~安全・おいしい水プロジェクト2021-2025~に戻る
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください