各種申請及び検査結果報告に係る様式について
各種申請及び検査結果報告等について
提出先
千葉県農林水産部生産振興課農産班 農産物検査担当 宛て
住所:〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1
登録等申請関係
千葉県農産物検査に関する事務処理要領
登録等申請書の添付書類一覧及び記載例集
様式(第1-1号~第9号)
別紙1 登録等申請マニュアル様式のWord・Excelデータです。
手数料について
(1)新規登録、登録更新、変更登録(種類の追加)の申請については、千葉県収入証紙により手数料を徴収します。申請書とともに、千葉県収入証紙を添えて提出してください。国の収入印紙では受理できませんので、ご注意ください。
(2)変更登録(区域の追加)の申請については、国の収入印紙により手数料を徴収します。
その他、ご不明な点は千葉県農林水産部生産振興課農産物検査担当までお問合せください。
農産物検査結果報告関係
千葉県農産物検査に関する事務処理要領
報告期日
様式(第1号~第7号)
別紙4 検査結果報告等マニュアル様式のExcelデータです。
電子メールで検査結果報告を行う場合
【報告先】
千葉県農林水産部生産振興課農産班 農産物検査担当
メールアドレス:noukenhoukoku@mz.pref.chiba.lg.jp
【留意事項】
- 電子メールで提出する際には、ファイル名を「(検査機関名)(△年産○月分)農産物検査結果報告(農産物の種類)(別記様式第□号)」としてください。
- 手書きで作成した報告書をPDF化して提出することもできます。
- 従来どおり、郵送で提出することもできます。
- 郵送、メールともに、事務処理要領別紙4別表の期日必着です。
- 電子メールの利用は、農産物検査結果報告に限ります。
業務規程関係
業務規程を変更する場合
【提出書類】
- 農産物検査業務規程変更届出書
- 新旧対照表
- 新しい業務規程の一式(本文、別紙、様式等を含む)
その他参考資料
千葉県農産物検査に関する事務処理要領
様式(第1号~第9号)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください