ここから本文です。

ホーム > 防災・安全・安心 > 防犯・犯罪被害者支援 > 安全安心まちづくり > 千葉県安全で安心なまちづくり旬間

更新日:令和4(2022)年12月7日

ページ番号:29279

千葉県安全で安心なまちづくり旬間

平成16年に制定した、「千葉県安全で安心なまちづくりの促進に関する条例」では、県民の間に、広く安全で安心なまちづくりについての関心及び理解を深めるため10月11日から20日までを「安全で安心なまちづくり旬間」と定めています。

千葉県安全で安心なまちづくり旬間では、「地域防犯ボランティア県民大会」を開催するほか、安全で安心なまちづくり旬間啓発ポスターの作成を実施するなど、千葉県安全で安心なまちづくり旬間の普及啓発に努めております。

令和4年度の取組内容

安全で安心なまちづくり旬間における防犯関連事業結果(PDF:32.1KB)

主な取組内容(PDF:168.9KB)

安全で安心なまちづくり旬間啓発ポスター

安全で安心なまちづくり旬間の普及啓発をするため、防犯ポスター展入選作品を基にポスターを作成しています。

安全で安心なまちづくり旬間啓発ポスター(PDF:1,756.8KB)

 

お問い合わせ

所属課室:環境生活部くらし安全推進課防犯対策推進室

電話番号:043-223-2333

ファックス番号:043-221-2969

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?