ここから本文です。
ホーム > 防災・安全・安心 > 防犯・犯罪被害者支援 > 安全安心まちづくり > 「千葉県安全で安心なまちづくりの促進に関する条例」等について > 「千葉県安全で安心なまちづくりの促進に関する条例」について
~安心して暮らせる生活空間を目指して~
県民一人ひとりが防犯意識を持ち、自らが主体となって犯罪の起こりにくい環境づくりを進めていくことを考え方の基本とした「千葉県安全で安心なまちづくりの促進に関する条例」が平成16年3月に制定され、同年10月1日に施行されました。
この条例制定をきっかけとして、県民の皆様も一緒に、犯罪の起こりにくい社会、安全で安心な千葉のまちづくりに取り組んでいきましょう。
条例の全文は、「千葉県法規集」でご覧ください。
(リンク先のページで、「開始」→「五十音検索」→「千葉県安全で安心なまちづくりの促進に関する条例」とクリックしてください。)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください