ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > 地球温暖化対策 > 次世代自動車の普及・促進 > 次世代自動車について > 県所有の次世代自動車のイベント出展情報(令和6年度)
県では、公用車に次世代自動車(燃料電池自動車、電気自動車)を導入し、各種イベントへの展示などにより、普及啓発を行っています。このページでは、各種イベントへの出展情報についてお知らせします。(随時更新します。)
●燃料電池自動車(FCV)
●電気自動車(EV)
実施日 |
企画名 |
開催地 |
出展する次世代自動車 |
---|---|---|---|
4月29日 (月曜日・祝日) |
緑と花のフェスティバル |
21世紀の森と広場(松戸市) | 燃料電池自動車(FCV) |
6月8日(土曜日) |
いちはら環境フェスタ | アリオ市原(市原市) | 燃料電池自動車(FCV) |
6月16日(日曜日) |
千葉県誕生150周年記念事業フィナーレイベント | 勝浦市芸術文化交流センター(勝浦市) | 燃料電池自動車(FCV) |
6月16日(日曜日) | ジェフユナイテッド市原・千葉 Jリーグ公式戦 |
フクダ電子アリーナ(千葉市) | 電気自動車(EV) |
●緑と花のフェスティバル(4月29日 松戸市)
●いちはら環境フェスタ(6月8日 市原市)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください