ここから本文です。
令和4年度第1回農林公共事業評価審議会に諮った事業に係る対応方針等は以下のとおりです。
No | 〔事業名〕地区名 事業概要 |
県の対応方針 (案) |
農林公共事業評価審議会での審議結果 |
県の対応方針 決定 |
所管課 | 事業開始年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
〔農業農村整備事業〕 広域営農団地農道整備事業 安房2期地区 【受益面積】7,844ha 【事業工期】H19~R5(年度) 【総事業費】4,523百万円 【主要工事】農道工 3,217m |
継続 |
事業の継続が妥当である |
事業を継続する |
耕地課 | H19 |
|
2 |
|
継続 |
事業の継続が妥当である |
事業を継続する |
耕地課 | H21 |
|
3 |
〔農業農村整備事業〕 湛水防除事業 蓮沼II期地区(2工区) 【受益面積】519.2ha 【事業工期】H24~R6年度 【総事業費】3,474百万円 【主要工事】排水路工 4.0km |
継続 |
事業の継続が妥当である |
事業を継続する |
耕地課 | H24 |
No | 〔事業名〕地区名 事業概要 |
県の評価結果 |
農林公共事業評価審議会での審議結果 |
県の評価結果 決定 |
所管課 | 事業開始 年度 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
〔農業農村整備事業〕 湛水防除事業 和泉地区 【受益面積】61.1ha 【事業工期】H10~H29年度 【主要工事】排水機場工 1箇所 排水ポンプφ1,000mm×2台 排水水門 3門 排水路 1,640m |
事業計画どおりの効果が得られた |
事業計画どおりの効果が得られた |
事業計画どおりの効果が得られた |
耕地課 | H10 |
|
2 |
|
事業計画どおりの効果が得られた |
事業計画どおりの効果が得られた
|
事業計画どおりの効果が得られた |
森林課 | H25 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください