ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 青少年健全育成 > 非行防止啓発活動について
小学5年生の保護者、中学1年生の保護者及び高校1年生を対象として、インターネットの安全な利用のポイントや、飲酒や喫煙防止をはじめとする非行防止に対する心構え、各種相談機関の案内を記載した非行防止チラシを配付しています。
(学校を通じて、県内の対象となる児童及び生徒全員に配付しています。)
青少年の非行防止を目的に県内17市がそれぞれ委嘱しており、補導活動や補導センターを拠点とした相談活動に従事しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください