ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 河川 > 「水防法」に基づく高潮浸水想定について > 高潮浸水想定区域
更新日:令和4(2022)年6月10日
ページ番号:16947
近年、洪水のほか内水・高潮等により現在の想定を超える浸水被害が多発していることから、想定し得る最大規模の高潮に対する避難体制の充実・強化を図るために、平成27年5月水防法が一部改正されました。
この高潮浸水想定区域図は、水防法の規定に基づき、想定し得る最大規模の高潮による氾濫が、海岸や河川から発生した場合に、東京湾沿岸[千葉県区間]において浸水が想定される区域での、浸水の深さ(浸水深)、浸水が継続する時間(浸水継続時間)を表示した図面です。
設定条件の詳細については、「高潮浸水想定区域図について(説明資料)」をご確認ください。
なお、東京湾沿岸の高潮浸水想定区域図について平成30年11月に公表したところですが、令和3年7月の水防法改正により高潮浸水想定区域の指定対象に追加された同法第14条の3第1項第2号の規定に該当する海岸として、同法第14条の3第1項の規定により高潮による氾濫が発生した場合に浸水が想定される区域を令和4年6月10日に指定しました。なお、区域指定は平成30年11月に公表した図面により行っております。
※浸水深等のより詳細をご覧になりたい方は、[ちば情報マップ]から検索できます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください