高潮浸水想定区域図(浸水継続時間)
全体図(PDF:1,215KB)
近年、洪水のほか内水・高潮等により現在の想定を超える浸水被害が多発していることから、想定し得る最大規模の高潮に対する避難体制の充実・強化を図るために、平成27年5月水防法が一部改正されました。
この高潮浸水想定区域図(浸水継続時間)は、水防法の規定に基づき、想定し得る最大規模の高潮による氾濫が、海岸や河川から発生した場合に、東京湾沿岸[千葉県区間]において浸水が想定される区域での、浸水が継続する時間(浸水継続時間)を表示した図面です。
浸水域や浸水継続時間は、局所的な地面の凹凸や建築物の影響のほか、構造物等に関する計算条件との差異などにより、想定される浸水継続時間が実際の浸水継続時間と異なる場合があります。
なお、東京湾沿岸の高潮浸水想定区域図について平成30年11月に公表したところですが、令和3年7月の水防法改正により高潮浸水想定区域の指定対象に追加された同法第14条の3第1項第2号の規定に該当する海岸として、同法第14条の3第1項の規定により高潮による氾濫が発生した場合に浸水が想定される区域を令和4年6月10日に指定しました。なお、区域指定は平成30年11月に公表した図面により行っております。
詳細図
※ファイルサイズが大きいものはパソコンにダウンロードしてからご覧ください。
- 浦安市(PDF:691KB)
- 浦安市・市川市(PDF:1,486KB)
- 市川市・松戸市・船橋市(PDF:1,627KB)
- 松戸市・市川市(PDF:1,875KB)
- 松戸市・流山市(PDF:1,938KB)
- 市川市・船橋市・習志野市(PDF:1,337KB)
- 市川市・船橋市(PDF:2,913KB)
- 市川市・鎌ケ谷市・松戸市(PDF:2,404KB)
- 千葉市美浜区・習志野市・千葉市花見川区・千葉市稲毛区(PDF:2,651KB)
- 千葉市美浜区・千葉市中央区・千葉市稲毛区(PDF:1,213KB)
- 千葉市中央区・千葉市稲毛区・千葉市若葉区・千葉市緑区(PDF:3,041KB)
- 千葉市中央区・市原市(PDF:1,113KB)
- 千葉市中央区・市原市・千葉市緑区(PDF:2,121KB)
- 市原市・袖ケ浦市(PDF:686KB)
- 市原市(PDF:2,071KB)
- 木更津市・袖ケ浦市(PDF:1,286KB)
- 袖ケ浦市・市原市・木更津市(PDF:1,752KB)
- 木更津市・君津市・富津市(PDF:746KB)
- 木更津市(PDF:2,033KB)
- 富津市(PDF:742KB)
- 富津市・君津市(PDF:2,000KB)
- 富津市(PDF:945KB)
- 富津市(PDF:1,451KB)
- 富津市・鋸南町・南房総市(PDF:1,477KB)
- 鋸南町・南房総市(PDF:1,359KB)
- 南房総市・館山市(PDF:1,131KB)
- 館山市(PDF:661KB)
- 館山市(PDF:6,057KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください