ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > 環境 > ごみ・廃棄物・リサイクル > 金属スクラップヤード等対策 > 金属スクラップヤード等規制条例関連情報 > 条例制定までの経緯 > 「(仮称)千葉県金属スクラップヤード等適正化条例」有識者会議
更新日:令和5(2023)年10月11日
ページ番号:549376
金属スクラップヤード等においては、金属スクラップや使用済プラスチック等のリサイクルの推進に寄与している一方、一部において、地域の生活環境に支障を及ぼしている状況も認められている。
こうした状況に鑑み、全県を俯瞰する立場で、立地の実情、類似施設への規制の状況、資源リサイクルに及ぼす影響等を考慮しつつ、「(仮称)千葉県金属スクラップヤード等適正化条例」の制定を検討するに当たり、有識者会議を設置し、専門的な知識や経験を活かした意見等を聴くことを目的とする。
(敬称略)
区分 | 氏名 | 役職 |
---|---|---|
ヤードに関する有識者 | 寺園 淳(てらぞの あつし) | 国立研究開発法人国立環境研究所資源循環領域 上級主席研究員 |
ヤードに関する有識者 | 藤田 伸矢(ふじた しんや) | 一般社団法人日本鉄リサイクル工業会 関東支部 千葉部会長 |
廃棄物に関する有識者 | 岡山 朋子(おかやま ともこ) | 大正大学 地域創生学部地域創生学科 教授 |
廃棄物に関する有識者 | 岩楯 保(いわだて たもつ) | 一般社団法人千葉県産業資源循環協会 副会長 |
騒音等の規制に関する有識者 | 松島 貢(まつしま みつぐ) | 公益社団法人日本騒音制御工学会 事務局長 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください