ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年2月20日

ページ番号:3632

調査・解析

保健所と連携して、細菌感染症や食中毒の原因菌を特定し、
分離株の病原因子検索や分子疫学的解析を行っています。

 

1 主な検査対象菌

2類感染症

  1. ジフテリア菌(Corynebacterium diphtheriae)
  2. 結核菌(Mycobacterium tuberculosis)

3類感染症

  1. コレラ菌(Vibrio cholerae O1, O139)
  2. 赤痢菌
  3. 腸管出血性大腸菌(Enterohemorrhagic E.coli)
  4. 腸チフス菌
  5. パラチフス菌

4類感染症

  1. 炭疽(Bacillus anthracis)
  2. ボツリヌス症
  3. レジオネラ

食品媒介感染症

  1. 腸炎ビブリオ(Vibrio parahaemolyticus)
  2. ビブリオ・ミミカス(Vibrio mimicus)
  3. サルモネラ
  4. カンピロバクター
  5. セレウス菌(Bacillus cereus)
  6. 下痢原性大腸菌

薬剤耐性菌

  1. カルバペネム耐性腸内細菌目細菌(Carbapenem-resistant Enterobacterales)
  2. バンコマイシン耐性腸球菌(Vancomycin-resistant Enterococci)
  3. 多剤耐性緑膿菌(Multidrug-resistant Pseudomonas aeruginosa)
  4. メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(Methicillin-resistant Staphylococcus aureus)

その他の感染症

  1. リステリア・モノサイトゲネス(Listeria monocytogenes)
  2. ビブリオ・バルニフィカス(Vibrio vulnificus)
  3. A群溶血性レンサ球菌(Group A Streptococcus)

2 分子疫学的解析
感染症、食中毒の感染源特定のため行います。

パルスフィールドゲル電気泳動(PFGE)解析

  1. 腸管出血性大腸菌(Enterohemorrhagic Escherichia coli)
  2. サルモネラ
  3. カンピロバクター
  4. A群連鎖球菌
  5. 腸炎ビブリオ(Vibrio parahaemolyticus)

Variable Number of Tandem Repeat(VNTR)解析

  1. 結核菌
  2. 腸管出血性大腸菌O157、O26、O111(Enterohemorrhagic Escherichia coli O157、O26、O111)

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部千葉県衛生研究所細菌研究室

電話番号:043-266-6723

ファックス番号:043-265-5544

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?