ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 行財政改革 > 財政・県債・IR情報 > 当初予算・補正予算の概要 > 平成26年度 > 平成26年度当初予算 各部局からの要求状況等について
発表日:平成25年11月22日
千葉県総務部財政課
043-223-2076
平成26年度当初予算について、各部局から提出された要求額と歳入見込額を取りまとめたところ、その概要は以下のとおりです。
ただし、下記の金額は、現時点のものであり、今後、内容の精査に加え、国の予算編成・制度改正の動向等により大幅に変動することがあります。
区分 |
26年度 |
25年度6月 補正後予算額 |
増減額 |
増減の主なもの |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
人件費 | 5,724 |
5,616 |
108 |
職員人件費 +106億円 | |||
物件費 | 341 |
324 |
17 |
||||
社会保障費 | 2,377 |
2,242 |
135 |
介護給付費県負担金 +54億円 自立支援給付費負担金 +23億円 |
|||
その他消費的経費 | 4,124 |
4,071 |
53 |
税関係交付金 +151億円 緊急雇用創出市町村等補助事業 ▲37億円 参議院議員選挙 ▲20億円 |
|||
投資的経費 | 1,606 |
1,505 |
101 |
||||
うち普通建設事業 | 1,419 |
1,281 |
138 |
||||
補助 | 811 |
743 |
68 |
道路橋りょう事業 +33億円 河川海岸事業 +13億円 特別支援学校整備事業 +38億円 |
|||
単独 | 608 |
538 |
70 |
県立学校耐震化推進事業 +39億円 千葉中央署別館・本館改修整備事業 +8億円 香取合同庁舎再整備事業 +5億円 |
|||
公債費 | 1,960 |
1,870 |
90 |
満期一括償還金に係る積立金 +77億円 | |||
その他 | 135 |
207 |
▲72 |
災害復興・地域再生基金積立金 ▲55億円 | |||
合計 | 16,267 |
15,835 |
432 |
区分 | 26年度 |
25年度6月 |
増減額 |
増減の主なもの |
---|---|---|---|---|
県税 | 6,782 |
6,277 |
505 |
地方消費税 +306億円、法人二税 +127億円 |
地方交付税 ※臨時財政対策債を含む |
3,380 |
3,400 |
▲20 |
県税の増収等に伴う減 |
国庫支出金 | 1,640 |
1,604 |
36 |
義務教育給与費国庫負担金 +21億円 舗装道路修繕 +10億円 特定疾患治療研究事業 +3億円 |
繰入金 | 215 |
450 |
▲235 |
緊急雇用創出事業等臨時特例基金繰入金 ▲60億円 |
県債 | 746 |
805 |
▲59 |
退職手当債 ▲125億円 県立学校耐震化推進事業+23億円 特別支援学校整備事業 +21億円 |
その他 | 3,309 |
3,299 |
10 |
|
合計 | 16,072 |
15,835 |
237 |
歳入見込額1兆6,072億円 - 歳出要求額1兆6,267億円
=▲195億円
PDF形式のファイルは、下記をご覧ください。
平成26年度当初予算各部からの要求状況等について(PDF:83KB)
関連情報
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください