ここから本文です。
ホーム > 環境・まちづくり > まちづくり > 土木事務所・区画整理事務所 > 君津土木事務所 > 小櫃堰周辺に堆積した流竹木の除去作業(令和5年度)を実施しました!
今年度も、「小櫃堰周辺堆積流竹木除去作業」を関係団体が協力して行います。
流竹木が海へ流出する主な原因としては、小櫃川本川だけでなく支川の周辺で切断された竹が大雨などにより流出していることが考えられます。
河川に流れ込んだ竹木は河川の施設を損傷させ、洪水を引き起こす原因となる他、海に流れ込むと漁業(海苔網)に大きな被害を与えます。
伐採した竹木の処理は自己責任であり、その不法投棄は、「河川法」「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に違反する行為として、懲役又は罰金に処せられる場合があります。
伐採した竹木等が流れ出さないように適切に処理しましょう。
罰則については、以下のとおりです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください