ここから本文です。

ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 食生活 > ちばの食育 > ちば食育サポート企業 > 第11期「ちば食育サポート企業」登録申込について

更新日:令和5(2023)年11月24日

ページ番号:613335

第11期「ちば食育サポート企業」登録申込について

「ちば食育サポート企業」に登録すると・・・

  • 千葉県ホームページに企業名などを掲載します
  • 「ちば食育サポート企業」オリジナルフラッグ及びバッジを提供します
  • 企業等の情報交換等の場である「元気な『ちば』を創る食育応援企業連絡会」へ参加できます(希望制)
  • 企業等が実施する「食育体験プログラム」を取りまとめ、関係団体等へ配布します
  • 県が作成した食育啓発資料を送付します(数に限りがあります)

登録期間

令和6年4月1日~令和8年3月31日(2年間)

応募要件

応募できる企業等は、次の(1)~(5)の要件をすべて満たす企業・協同組合等とします。なお宗教法人、政治団体は含みません。 

  1. 千葉県内に事業所を有していること、又は千葉県を事業エリアとして担当者を配置していること。
  2. 千葉県が進める食育に賛同する企業等で、次の「企業等が取り組む食育活動」のいずれかの食育活動を行っていること。
  3. 名称、連絡先、活動内容等の公開に同意し、問合せ等に対応すること。
  4. 食育活動は社会貢献活動の一環として行うものであり、非営利であること。
  5. 登録を受けようとする者が暴力団員等に該当しないこと。

※詳しくは募集要項(PDF:211.4KB)をご覧ください

企業等が取り組む食育活動

事業所において、従業員や職員向けに行う食育活動

  1. 食生活の改善(食に関する啓発・講習や、社員食堂等での健康に配慮したメニューの提供等)
  2. 地産地消の推進(社員食堂等での地場産物の利用・紹介等)
  3. 家庭での食育の推進(ワークライフバランスの取組による共食の推進等)

県民に対し、社会貢献活動として実施する食育活動(原則として千葉県全域を対象とした活動とし、1つの市町村のみを対象とする活動は含めない。)

  1. 見学・体験の受け入れ(農林漁業体験、食品製造・流通・販売等見学の受入)
  2. 講師の派遣(出前講座等に従業員や職員を講師として派遣)
  3. 物品の提供(商品、農林水産物、広報資料等の提供)
  4. イベント開催・協力(食育イベントや地場産物を使用した料理教室等の開催、出展等)
  5. その他

申込方法

第11期「ちば食育サポート企業」募集要項をよくご確認いただき

「ちば電子申請サービス」第11期ちば食育サポート企業登録申込外部サイトへのリンク

によりお申込ください。

随時申込の開始に伴いURLが変更になりました(申請内容に変更はありません)。

  • 電子申請サービスの利用者登録をせずにお申込いただけます。
    手続き申込の利用者ログイン画面で、「利用者登録せずに申し込む方はこちら>」からメールアドレスの登録をしてください。

※ちば電子申請サービスの使用が困難な方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

「ちば電子申請サービス」利用上の注意

  • 電子メールアドレスが必要となります。
  • 「ちば電子申請サービス」の動作環境や、利用方法については、「ちば電子申請サービス」内の「FAQ」外部サイトへのリンクをご確認ください。
  • メンテナンス作業等により、「ちば電子申請サービス」を利用できないことがあります。
  • 通信・機器障害等によるトラブルについては、一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

関連資料

お問い合わせ

所属課室:農林水産部環境農業推進課食育推進班

電話番号:043-223-3092

ファックス番号:043-201-2623

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?