ここから本文です。
更新日:令和5(2023)年9月11日
ページ番号:24568
総合企画部統計課
電話043-223-2213
FAX043-227-4458
10 建設
11 電気,ガスおよび水道
12 運輸,通信
13 金融
14 商業
15 賃金,物価および家計
16 労働および厚生
17 財政および県民所得
18 公務員および選挙
19 教育,文化
20 衛生
21 司法,警察および消防
データの年(年度) |
|
---|---|
|
|
大正1年~昭和39年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
|
|
4 地勢 |
|
昭和37年 |
|
昭和39年 |
|
昭和39年 |
|
(1) 山岳 |
|
(2) 河川 |
|
(3) 湖沼 |
|
(4) 自然公園 |
|
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和39年 |
|
9 季節表 |
|
昭和27年~38年 |
|
昭和27年~38年 |
|
12 月別降水量 |
昭和27年~38年 |
昭和38年 |
|
14 平均湿度,平均風速,風速最大および日照時間 |
昭和27年~38年 |
昭和28年~38年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
明治8年~昭和38年 |
|
大正9年~昭和35年 |
|
18 人口階級別市町村数および人口 |
大正9年~昭和35年 |
大正9~昭和35年 |
|
昭和35年 |
|
昭和38年~39年 |
|
昭和28年~39年 |
|
大正9年~昭和35年 |
|
昭和35年 |
|
昭和35年 |
|
昭和28年~39年 |
|
昭和30年~38年 |
|
28 世帯人員別普通世帯数および準世帯数(PDF:773KB) | 昭和35年 |
昭和35年 |
|
大正1年~昭和38年 |
|
昭和38年 |
|
32 月別、年令階級別死亡者数 |
昭和29年~38年 |
昭和38年 |
|
昭和31年~37年 |
|
昭和31年~37年 |
|
大正9年~昭和35年 |
|
昭和25年~35年 |
|
昭和35年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和29年~38年 |
|
昭和29年~38年 |
|
昭和38年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和5年~39年 |
|
昭和39年 |
|
昭和39年 |
|
昭和33年~39年 |
|
昭和35年 |
|
47 農作物販売金額別農家数 | 昭和35年~39年 |
昭和31年~39年 |
|
昭和25年~39年 |
|
昭和35年~39年 |
|
昭和31年~39年 |
|
昭和1年~38年 |
|
昭和38年産 |
|
昭和27年~38年 |
|
55 市郡別養蚕戸数および収繭高 |
昭和27年~38年 |
昭和30年~39年 |
|
昭和32年~38年 |
|
58 月別と殺数量 |
昭和32年~38年 |
昭和31年度~38年度 |
|
昭和36年~38年 |
|
昭和38年度 |
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和35年 |
|
昭和35年 |
|
昭和29年~38年度 |
|
65 経営形態別造林面積 |
昭和29年~38年度 |
66 用途別素材生産量 |
昭和31年~38年度 |
昭和31年~37年度 |
|
68 竹材、木炭、薪および林野副産物生産量 |
昭和31年~38年度 |
69 種類別鳥獣捕獲数量 |
昭和31年~38年度 |
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和33年~38年 |
|
昭和38年 |
|
昭和38年 |
|
昭和38年 |
|
昭和27年~38年 |
|
75 動力,無動力別およびトン数別総漁船数 |
昭和10年~38年 |
昭和5年~38年 |
|
77 魚類別一般海面漁業漁獲高 |
昭和15年~38年 |
昭和30年~38年 |
|
昭和28年~38年 |
|
80 内水面漁業漁獲高 |
昭和28年~38年 |
昭和33年~38年 |
|
82 漁港数 |
昭和36~38年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和26~38年 |
|
84 規模別(従業者規模による)事業所数,従業者数,製造品出荷額等 |
昭和28年~38年 |
昭和33年~38年 |
|
昭和34年~38年 |
|
昭和38年 |
|
昭和38年 |
|
昭和38年 |
|
昭和33年~38年 |
|
91 鉱工業生産指数 | 昭和35~39年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和33年度~38年度 |
|
93 市町村土木事業費 |
昭和34年度~38年度 |
昭和29年~38年 |
|
95 用途別建築物着工状況 |
昭和29年~38年 |
昭和29年~38年 |
|
97 利用関係別住宅着工状況 |
昭和29年~38年 |
98 構造別建築物着工状況 |
昭和29年~38年 |
昭和35年~37年 |
|
昭和31年~38年 |
|
101 公共工事別建設工事費評価額 |
昭和35年~38年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和36~38年度 |
|
103 電灯,電力契約口数および契約電力 |
昭和36~38年度 |
104 電力消費量 |
昭和23~38年度 |
昭和30~38年度 |
|
(1) 産業大分類別 |
|
(2) 産業中分類別 |
|
106 ガス生産量および供給量 |
昭和33~38年度 |
昭和30~38年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
108 道路,橋梁(PDF:551KB) |
昭和30~39年 |
(1) 道路 |
|
(2) 橋梁 |
|
昭和38年度 |
|
110 国鉄営業キロ数 |
昭和38年度 |
昭和29年~38年度 |
|
112 国鉄線別一日平均運輸状況 |
昭和34年~38年度 |
昭和38年度 |
|
昭和29~38年 |
|
115 自動車台数 |
昭和28~39年 |
(1) 車種別,用途別 |
|
(2) 市郡別,車種別 |
|
昭和35~38年度 |
|
117 貨物自動車輸送実績 |
昭和31~33年度 |
昭和31~38年 |
|
119 構造別、市郡別所有船舶隻数およびトン数 |
昭和29~39年 |
昭和31年~38年 |
|
121 郵便、電報、電話取扱局数 |
昭和29~39年 |
122 電報取扱通数 |
昭和29~38年 |
123 引受郵便物数 |
昭和29~38年度 |
124 電話加入者および電話機数、市外電話接続度数 | 昭和29~39年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和39年 |
|
126 産業別銀行貸出残高 |
昭和35~39年 |
昭和29~38年 |
|
128 信用金庫諸勘定 |
昭和29~38年 |
129 商工組合中央金庫諸勘定 |
昭和30~38年 |
130 国民金融公庫諸勘定 |
昭和32~38年 |
131 相互銀行諸勘定 |
昭和29~38年 |
昭和27~38年 |
|
133 郵便貯金および郵便振替貯金 |
昭和27~38年度 |
134 簡易生命保険および郵便年金 |
昭和27~38年度 |
135 市町村単位農業協同組合諸勘定 |
昭和27~38年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和31~37年 |
|
昭和37年 |
|
昭和37年 |
|
昭和37年 |
|
昭和37年 |
|
141 業種別飲食店数,従業者数および年間販売額 |
昭和37年 |
昭和28~38年度 |
|
143 塩用途別消費実績 |
昭和35~38年度 |
144 県輸出状況(PDF:171KB) |
昭和34~38年 |
(1) 輸出品別輸出額 |
|
(2) 市郡別輸出事業所数および輸出額 |
|
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和31~38年 |
|
昭和38年 |
|
昭和30~38年 |
|
148 産業別賃金指数 |
昭和30~38年 |
昭和32~38年 |
|
150 農村物価(PDF:283KB) |
昭和33~38年度 |
昭和27~38年 |
|
昭和22~38年 |
|
昭和36~38年度 |
|
昭和28~38年 |
|
昭和28~38年 |
|
156 農家家計費(PDF:143KB) |
昭和36~38年度 |
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和34~38年 |
|
昭和29~38年 |
|
159 労働争議解決件数および労働協約締結状況 |
昭和29~38年 |
昭和29~38年 |
|
昭和35~38年 |
|
昭和30~38年 |
|
163 産業別一般労働者求人数および求職者数 |
昭和34~38年 |
164 事業主体別の日雇就職状況 |
昭和28~38年 |
昭和32~38年 |
|
166 失業保険(PDF:500KB) |
昭和31~38年度 |
167 政府管掌健康保険 |
昭和31~38年度 |
168 日雇労働者健康保険 |
昭和33~38年度 |
昭和33~38年度 |
|
170 厚生年金保険 |
昭和33~38年度 |
171 労働者災害補償保険 |
昭和33~38年度 |
172 船員保険 |
昭和33~38年度 |
昭和29~38年度 |
|
昭和33~38年度 |
|
175 児童福祉法による保護状況 |
昭和35~38年度 |
176 国民年金 |
昭和35~38年度 |
昭和30~38年 |
|
178 公益質屋事業状況 |
昭和31~38年度 |
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和23~38年度 |
|
昭和32~38年度 |
|
(1) 年度別および科目別 |
|
(2) 昭和38年度科目別 |
|
昭和35~38年度 |
|
昭和32~38年度 |
|
(1) 科目別普通会計 |
|
(2) 市町村別性質別普通会計 |
|
昭和28~38年度 |
|
184 県税徴収実績 |
昭和28~38年度 |
昭和31~38年度 |
|
昭和30~38年度 |
|
187 県有財産 |
昭和38年 |
昭和28~38年度 |
|
189 県民所得(PDF:907KB) |
昭和26~38年度 |
(1) 国民所得と県民所得の推移 |
|
(2) 県民生産所得 |
|
(3) 分配県民所得 |
|
(4) 県民個人所得 |
|
(5) 県民個人支出 |
|
(6) 県産業別就業者数および就業者1人当たり所得 |
|
昭和35~37年度 |
|
(1) 昭和37年度地域別経済力指標 |
|
(2) 地域別分配県民所得 |
|
(3) 地域別産業別県民所得 |
|
昭和35~37年度 |
|
(1) 地域内生産所得 |
|
(2) 分配県民所得 |
|
(3) 個人支出(試算) |
データの年(年度) |
|
---|---|
192 県職員数(PDF:367KB) |
昭和30~39年 |
193 警察官および警察職員数 |
昭和31~39年 |
昭和34~39年 |
|
昭和34~39年 |
|
昭和33~38年 |
|
昭和34~37年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
198 学校総覧(PDF:212KB) |
昭和39年 |
199 幼稚園 |
昭和36~39年 |
昭和29~39年 |
|
昭和29~39年 |
|
昭和30~39年 |
|
203 大学 |
昭和34~39年 |
204 各種学校 |
昭和30~39年 |
昭和31~38年度 |
|
(1) 中学校生徒の卒業後の進路 |
|
(2) 高等学校生徒の卒業後の進路 |
|
(3) 就職者の産業別 |
|
(4) 就職者の職業別 |
|
206 学校施設(PDF:477KB) |
昭和31年~39年 |
(1) 学校別,用途別本来の学校建物面積 |
|
(2) 設置者別,用途別学校建物面積および構造別面積 |
|
(3) 設置者別および用途別学校土地面積 |
|
(4) 設置者別および新改築ならびに被害等面積 |
|
207 学校経費(PDF:413KB) |
昭和35年~38年度 |
(1) 公立学校経費 |
|
(2) 私立学校経費 |
|
昭和39年 |
|
209 公共図書館(PDF:266KB) |
昭和35~38年度 |
210 県立図書館蔵書数および利用状況 |
昭和36~38年度 |
昭和37~39年 |
|
212 興行場および定員数 |
昭和34~38年 |
213 市郡別指定文化財数 |
昭和39年 |
昭和32~39年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
昭和26~38年 |
|
216 病院,診療所および病床数 |
昭和30~38年 |
217 入院患者数,退院患者数および外来患者数 |
昭和35~38年 |
昭和38年 |
|
219 理,美容所,旅館および公衆浴場等の施設数 |
昭和29~38年 |
昭和29~38年 |
|
221 月別主要届出伝染病患者および死亡者数 |
昭和29~38年 |
222 月別性病患者数 |
昭和29~38年 |
昭和30~38年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
224 登記事件数(PDF:458KB) |
昭和33~38年度 |
昭和27~38年度 |
|
226 家事調停事件および家事審判事件数 |
昭和27~38年度 |
昭和23~38年 |
|
昭和36~38年 |
|
229 検察事件数 |
昭和28~38年 |
230 刑事事件数 |
昭和29~38年度 |
231 少年保護事件数 |
昭和29~38年 |
昭和39年 |
|
233 刑務所および支所別受刑者数(PDF:462KB) |
昭和29~38年 |
(1) 年令別 |
|
(2) 刑期別 |
|
(3) 罪名別 |
|
234 月別入出監者数 |
昭和29~38年 |
昭和38年 |
|
昭和33~38年 |
|
237 道路交通事故による年令階級別死傷者数 |
昭和26~38年 |
昭和32~39年 |
|
昭和34~38年 |
|
昭和28~38年 |
データの年(年度) |
|
---|---|
|
|
|
|
付録 度量衡、主要農作物換算表(PDF:248KB) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください