ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > くらし > 水道・下水道 > 水道政策・水資源 > 君津地域の水道事業の統合広域化について > 木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市、君津広域水道企業団と千葉県は「君津地域水道事業の統合広域化に関する基本協定」を締結しました
発表日:平成29年10月30日
千葉県総合企画部水政課
木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市(以下「四市」という。)、君津広域水道企業団と千葉県は、このたび、四市の水道事業を統合し、統合後の水道事業と水道用水供給事業の経営の一体化を行うこととなり、統合広域化の基本計画について、平成29年10月19日の君津地域水道事業統合協議会で合意に達したことから、本日、君津地域水道事業の統合広域化に関する基本協定締結式が行われました。
※詳細は別添(PDF:584KB)のとおり。
県は、君津広域水道企業団から水道用水の供給を受けていることから、君津広域水道企業団の構成員として、その経営に参画しています。県は、引き続き、広域連合の構成員となることから、協定を締結しました。
君津広域水道企業団総務課
千葉県総合企画部水政課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください