ここから本文です。

更新日:令和6(2024)年6月17日

ページ番号:675179

汚染土壌処理施設設置等事前協議書について(R6-01)

 汚染土壌処理業者である新井総合施設株式会社より千葉県汚染土壌処理施設の設置及び維持管理に関する指導要綱に基づき、事前協議書の提出がありましたので、以下のとおり縦覧します。

1汚染土壌処理業者の氏名等

(1)氏名又は名称
新井総合施設株式会社 代表取締役 新井 隆太

(2)住所
千葉県君津市怒田字花立643番地1

2事前協議書の名称

新井総合施設株式会社による埋立処理施設の処理能力の変更に係る事前協議書(R6-01)

3施設の設置の場所

千葉県君津市怒田字花立及び字広野並びに坂畑字花立の各一部

4縦覧の場所、期間及び時間

(1)縦覧場所

  • 千葉県環境生活部水質保全課
  • 市原市環境部環境管理課
  • 市原市役所加茂支所
  • 君津市経済環境部環境保全課
  • 君津市上総地域市民センター
  • 君津市小櫃地域市民センター

(2)期間及び時間

  • 期間:令和6年6月11日火曜日から令和6年7月10日水曜日
  • 時間:午前9時から午後5時

5事前協議書に対する意見書の提出について

縦覧する事前協議書について、当該汚染土壌処理施設の設置等に関し利害関係を有する者は、知事に生活環境の保全上の見地からの意見を次のとおり提出することができます。

6意見書の提出期限及び提出先等

(1)提出方法:持参又は郵送

(2)提出期限:令和6年7月24日水曜日午後5時まで(当日消印有効)

(3)提出先:〒260-8667 千葉市中央区市場町1-1 千葉県環境生活部水質保全課 地質汚染対策班

(4)記載内容
意見書については、様式はありません。以下の事項を記載してください。

  • 意見を提出しようとする者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては代表者の氏名
  • 意見書の提出の対象である事前協議書の名称
  • 事前協議書等についての生活環境の保全上の見地からの意見
    (日本語により、意見の理由を含めて記載するものとする。)

7問い合わせ先

新井総合施設株式会社
電話:0439-50-5131

資料閲覧はこちら(新井総合施設株式会社のHP外部サイトへのリンク

お問い合わせ

所属課室:環境生活部水質保全課地質汚染対策班

電話番号:043-223-3812

ファックス番号:043-222-5991

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?