平成19年度三番瀬自然環境調査報告書について
千葉県では、三番瀬再生事業の一環として、三番瀬の自然の現況を把握することを目的に三番瀬自然環境調査を行っています。 平成19年度は、「魚類調査」と「鳥類調査」を実施しました。 調査結果を取りまとめた報告書については、千葉県文書館および三番瀬サテライトオフィスでご覧になれます。 また、調査報告書の概要版(PDF)については、下記からご覧になれます。 |
1魚類調査
三番瀬海生生物現況調査(魚類着底状況)
三番瀬海域における着底稚魚の生息状況を調査しました。
表紙・目次・P1からP8(PDF:147KB)
P9からP22(PDF:76KB)
2鳥類調査
三番瀬鳥類行動別個体数調査
三番瀬に飛来する鳥類の種ごとの個体数及び探餌状況等の行動を調査しました。
表紙・目次・P1からP6(PDF:169KB)
P7からP15(PDF:948KB)
P16からP24(PDF:809KB)
P25からP33(PDF:806KB)
P34からP43(PDF:917KB)
三番瀬スズガモ、カワウ食性等調査
三番瀬及びその周辺に飛翔するスズガモ及びカワウの食性を調査しました。
表紙・目次・P1からP4(PDF:510KB)
P5からP9(PDF:87KB)
P10からP12(PDF:816KB)
P13からP14(PDF:601KB)
P15からP16(PDF:602KB)
P17からP18(PDF:495KB)
P19からP21(PDF:273KB)
P22からP24(PDF:447KB)
P25からP26(PDF:309KB)
P27からP32(PDF:481KB)
三番瀬鳥類個体数経年調査
三番瀬を中心とした浦安市、市川市、習志野市及び千葉市の臨海部周辺に生息する鳥類の個体数を調査しました。
表紙・目次(PDF:61KB)
P1からP8(PDF:371KB)
P9からP16(PDF:245KB)
P17(PDF:136KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください