ここから本文です。
ホーム > しごと・産業・観光 > 商工業 > 創業・事業展開支援 > 販路開拓・国際展開 > 販路開拓支援 > 千葉県ものづくりネットワーク > 企業名:や行・ら行・わ行|千葉県ものづくりネットワーク > 株式会社有備|千葉県ものづくりネットワーク
防災トイレのパイオニア究極の防災トイレを開発
いつ起きてもおかしくない災害に、「備える」ことが重要視されてきている中で、使う人の立場にたって開発・製造しています。防災トイレの普及は官民あげての取り組みが望まれています。弊社では「有備」が創るア安心・快適のかたちをテーマにして、防災トイレを通して社会に貢献していきます。
防災トイレの開発・製造を手掛け、多機能型防災倉庫とハイブリッドトイレを主力商品にしています。災害に備える具体的なかたちを提案しています。
多機能型防災倉庫レスキュートランク「震之助」は通常時は防災倉庫として使用し、災害時には災害用トイレ(汲み取り式)として使用します。
ハイブリッドTFトイレ「プレパレス」は通常時は水洗トイレで、災害時にはキャップをはずすだけで災害用トイレ(汲み取り式)に瞬時に変えられます。インフラ復旧後は、また瞬時に元の水洗トイレとして使用できます。
多機能型防災倉庫:特許第3983262号
TFトイレ:特許第4653232号
企業名 | 株式会社有備![]() |
---|---|
所在地 | 〒262-0012千葉県千葉市花見川区千種町215-23 〒263-0002千葉県千葉市稲毛区山王町348-1(本社) |
連絡先 | 043-445-7667 043-445-7667(本社) |
URL | http://www.u-bi.jp/ |
認定、受賞等 | 平成23年「千葉県ものづくり認定製品」認定、平成21年「経営革新計画」承認 |
関連リンク
お問い合わせ
※掲載企業に関するお問い合わせは、直接企業へお願いいたします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください