ここから本文です。

印刷

更新日:令和7(2025)年3月14日

ページ番号:503843

No.177 株式会社大菜技研|千葉ものづくり認定製品

レオメーター(ONRH-1S型)

認定番号第177号

血液の粘度測定を可能とする分析装置

特徴

  • 液体の粘り気等を精度よく測定する分析装置です。
  • 世界唯一の技術で設置場所を選ばずコンパクトで使いやすくできています。

  • 世界最先端の測定技術で試料の特徴を多角的に測定します。

  • 独自開発の測定部により、分析試料を簡単に取出せます。

  • 血液等の感染対策が必要な試料でも安全に測定できます。

レオメーター写真

 

認定企業からのコメント

血液は健康管理で採取される最も重要なサンプルです。随分以前に血液の粘度測定を測定する装置開発ができないかと持ちかけられたことがあります。

当時の技術では真の課題解決には繋がらなかったと思います。様々な技術が進歩し、また、多角的にレオロジー測定を行う技術が開発され、ようやく血液のレオロジー測定に適した装置を送り出すことができました。

株式会社大菜技研 連絡先

所在地

〒305-0047 茨城県つくば市千現2-1-6

つくば創業プラザ213

(移転前:千葉県船橋市本町2-22-15)

電話番号

029-846-2117

URL

株式会社大菜技研外部サイトへのリンク

https://www.ohnatech.com

お問い合わせ

所属課室:商工労働部産業振興課産業技術班

電話番号:043-223-2718

ファックス番号:043-222-4555

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?